口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年10月6日)
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ
-
とにかくお湯が最高でした。
シャワーも温泉で山口県では一番硫黄臭が強い温泉だと思います!
体の芯に染みるお湯でした!
何回でも行きたくなる温泉です!2人が参考にしています
-
湯野温泉と云えば、夏目漱石の坊ちゃんの故郷で有名です。私は芳山園の奥に有る木造の純和風作りの別宅が大好きです。宿泊はしたことありませんが仕事で何度も訪問しています。豪華で木の匂いが何とも言えません。昼食で食べた地ダコの釜飯が最高に美味しいです。周南市は周南フク、周南ハモ、周南タコが有名ですね。私が訪問したのは冬だったと思いますが足元の石がとても温かいおもてなしを受けました。お風呂もお湯がトロトロして良いお湯でした。女将さんは和服がとても似合いそうな(いつも洋服で残念)美人女将です。2019年正月頃には新しい大浴場が完成予定だそうです。また行きたいと言うか移住したいなぁ😄
10人が参考にしています
-
外観は古く、旅館ともホテルとも言えない建物でした。玄関やロビーはいつの時代の?と思うほどでした。接客もどう?って感じで、宿泊料金は決して安くはないので失敗したかな?と思っていました。離れの部屋に案内されて少し安心しました。お風呂付希望でしたが、ユニットだと思っていたのに檜風呂で温泉!!!!
料理も豪華ではないけど満足できました。離れでお風呂付の料金にしては安いなあ~と思い直しました。朝食の時間も遅く、お寝坊の私には嬉しかったです。色々な施設は無いけど田舎ののんびりした時間を過ごせてよかったです11人が参考にしています
-
湯野温泉には多くの入浴施設がありますがここの温泉が一番好きです。湯野温泉は歴史も古くラジウム硫黄温泉ですが総合的に見てここが一番ではないかと思います。湯野温泉で露天風呂があるのは二軒だけですがもうひとつの方は泉質が今一ですがここの泉質は温泉の香りがあり夜市川に沿ってある露天風呂、桧風呂は見晴らしもよく快適です。それに源泉そのままの少し冷たいが香りもあり最高です。施設は古い感じですが清掃が行き届き清潔感もあり大変気に入りました。
14人が参考にしています
-
湯野温泉ではここが一番気にいった温泉です。数限りなく利用していますが泉質良し、泉温もややぬるめでゆっくり入れます。中でも最も気にいってるのが源泉のままの冷たい水風呂です。水風呂と言ってもやや冷たい程度(35度程度)香りも感じられとっても快適です。奇数、偶数日で男女入れ替えですがどちらにあったてもそれぞれ特徴があって安心して通っています。
7人が参考にしています
6件中 1件~6件を表示
前へ 1 次へ