本文へジャンプします。

松乃湯の口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

和歌山県 松乃湯

日帰り

評価 3 3.3点 / 17件

場所和歌山県/白浜 (和歌山)

お湯 3 3.9点

施設 2 2.3点

サービス 2 2.0点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2018年5月8日

17件中 1件~17件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 白浜温泉の公衆浴場で300円は最安でそ…

    投稿日:2018年5月8日

    白浜温泉の公衆浴場で300円は最安でそ…松乃湯

    ゆたか@南紀熊野さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    白浜温泉の公衆浴場で300円は最安でそれだけでも価値があります。
    源泉は66.8℃と高め。泉質は塩分濃度高いたか普通の石鹸では殆ど泡立たない。私は髪の毛も石鹸で洗うので、次回はボディソープかシャンプーを持っていこうと思います。
    駐車場は道を挟んで斜め前に2台分あります。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 真冬なのにシャワーから水しか出ません。…

    投稿日:2017年1月25日

    真冬なのにシャワーから水しか出ません。…松乃湯

    お助けマンさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星1つ1.0点

    真冬なのにシャワーから水しか出ません。この設備で320円は高すぎです。分かっていれば入りません。最低でも入り口にシャワーは水しか出ませんと、目立つように書いてほしいです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 14:00入館。駐車場は松の湯を背にし…

    投稿日:2016年10月21日

    14:00入館。駐車場は松の湯を背にし…松乃湯

    一瓢さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    14:00入館。駐車場は松の湯を背にして斜め前。料金は320円。受付のような入り口で手渡し。下駄箱、服を脱いで入れる棚には鍵がない。湯船は3畳くらい。湯はまったりとして良い。カラン、シャワーからは湯は出ない。水のみ。これはきつい。身体を洗うのは湯船の湯を使う。昭和20年~30年代の銭湯が残っている。懐かしんで行くには良い。観光客向きではないし、身体を洗いたいなら他にすべし。でも私は嫌いではない。たまには行こうと思う。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 地元民専用でも疑わない地味さ

    投稿日:2013年6月23日

    地元民専用でも疑わない地味さ松乃湯 感想

    たこさん


    評価 星3つ3.0点

    和歌山・白浜温泉には多数の共同浴場がありますが、こちらの施設が一番地味・一番地元密着度高な雰囲気がプンプンしています。営業時間も他の共同浴場に比べ13時オープン、またなにかとセルフ方式。
    今まで20回以上白浜温泉を訪れてもここが唯一未入湯だった理由がこの営業時間と駐車スペースが? だった点。
    施設道を挟んで向かいの円月島が見えるスポットに、松の湯駐車場の看板は確かにあるのですが、1000円の通常パーキングと区別がつかず、この共同浴場利用で無料なのか否か判別できず躊躇っていました。

    湯に関しては、加水掛け流し、やや鉄臭鉱物臭ありで、大きな特徴はありませんが、これで自分の中で白浜温泉で行き残したと思われる施設は全制覇かな・・・。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • よく温まる硫黄泉

    投稿日:2011年10月16日

    よく温まる硫黄泉松乃湯 感想

    若丸さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    今回が初めての訪問、この辺りの温泉の中では一番目立たない外観、パッと見て温泉施設だ!とは分からないもので探すのに時間がかかりました。外に小さな外湯巡りの看板を見つけて分かったものの、次にどこに車をとめていいか分からず、向かいの駐車場にいる管理人らしき人に聞きました。すると、温泉利用なら無料で止めてよいと言っていたのでそうしました。その人が松乃湯に入っていったので、この人が松乃湯を管理している人だったのかもしれません。ここを去る時に銭湯内の腰掛に座ってましたから。
    入口の所に箱があり、そこにお金を入れました。ロッカーは4段で上2段が鍵なし、下2段が鍵つきなんですが…全て鍵がなく開け閉めだけできるようになってました。「貴重品はお預かりします。 管理人」とありましたが、その時は誰もそれらしき人がいなかったので、仕方なくそのまま入浴しました。

    浴槽は台形型のが一つで、湯温は高めです。長湯できるものではありません。ただ、白浜の外湯の中では唯一の硫黄泉らしいです。お湯自体はいいものです。
    ただ、シャワーは水しかでません。あと鍵なしロッカーのこともあり、20分経つか経たないかで出ました。

    白浜の温泉銭湯の中では一番地元色の強い感じがします。温泉雑誌によると明治時代からやってるそうです。施設面で不安な所がありましたが、いいお湯だったと思います。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2010年12月23日

    画像提供松乃湯 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    浴槽です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 今の季節こそ

    投稿日:2010年12月19日

    今の季節こそ松乃湯 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星4つ4.0点

    リニュアルといいますか模様替えの結果、脱衣所が広くなっていました。鍵付きロッカーもあります。浴槽は1つだけで、相変わらず湯の出るシャワーもない貧弱な施設ですが、ここの湯はとてもよく温まります。ナトリウム・マグネシウム-塩化物泉でpH7.1、67.0℃、173L/min、18.386g/kgというスペック。源泉は蛇口に袋をかぶせてろ過していまして、温度調節のため水の蛇口も開いています。塩辛く肌がひりひりしてきます。ホカホカの持続もよく、汗の引きは悪いです。今の季節が一番楽しめるタイプの泉質ですね。冬こそお勧めの一湯です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 観光客向けではありません!

    投稿日:2010年10月13日

    観光客向けではありません!松乃湯 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    ソープ類・温水シャワーもなくて、あるのは温泉だけです。

    去年の9月の連休に家族で立ち寄ってみたのですが、管理をされている方から「シャワーないよ!」と言葉をかけていただけたので、この日は奥方の意向で撤収!

    11月に入って単独で釣りに行った際に立ち寄ってみました。午後4時過ぎ頃に訪問しましたが貸切りでしたね。とりあえず、お湯を触ってみるとかなり熱いので自分で水でうめて入りました。塩気のはっきりしたお湯で寒い時は良くあたたまりそうです。源泉は白良湯と同じようですが白良湯は自動に加水されているので、こちらの方が本来の源泉を味わえると思います。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 地元用の良湯

    投稿日:2010年6月19日

    地元用の良湯松乃湯 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星4つ4.0点

    白良浜から海岸沿いにちょっと北に行ったところにあります。公民館みたいな建物で町内会による運営とのことです。道の向かいに駐車場も数台分あります。料金は200円と破格ですね(笑)
     海水由来のお湯でしょうか、とても塩辛くて硫黄の香りも少しばかりしてきます。分析表によりますと「生絹湯」と書いてありましたので、近くの白良湯と同じかと思われます。源泉の温度が高いので、水を入れて調節しています。このあたりは地元の常連さんと思わしき方々によって卒なく行われていました。
     湯以外のものは何もありません。シャワー・カランからは水しか出ませんし、鍵付きのロッカーもありません。観光客であります私は、洗体な洗髪は余所で済ませておいてここには浴槽だけを目当てに入りました。地元の方は生活の場ですからそうはいかず、市町村で配布されるゴミ袋みたいな袋の中に水を入れてそれを浴槽につけて温めるという方法で、「生水のお湯」を作っていました。浴槽内に大きなゴミ袋がいくつか漂いますのでちょっと邪魔なんですが(苦笑)。温泉で頭を洗いますと、塩気が残って難儀なのだそうです。また石鹸の泡立ちが悪いという話もされていました。これはここだけの流儀だと思います。楽しみに見学あれ。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 源泉かけ流しの外湯です

    投稿日:2010年4月25日

    源泉かけ流しの外湯です松乃湯 感想

    温泉の旅人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    入浴量2百円を支払い、入浴しました。
    たたずまいは昭和風で古い感じですが、浴槽は60cm位で、お湯はかけ流しの少し熱めのお湯でした。
    カランは3,4箇所ありますが、洗髪する施設はなく、身体をざっと流すくらいであれば可能です。
    湯の華はなく、無色透明でした。少し硫黄臭がありました。
    食塩泉ですが、肌への刺激はなく、肌触りはよかったです(個人差あるかもしれません)
    いい湯でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 熱の持ちのいい温泉

    投稿日:2008年12月19日

    熱の持ちのいい温泉松乃湯

    zuramasaさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     平日の18時ごろの訪問。駐車場は道路をはさんだ向かいに「松乃湯」と書いたものがあり、契約者の「名前」が書いていない区画に停めることができる。施設内容・料金(200円)から言って、地元用の色合いが濃いところである。源泉名は生絹湯、泉質は高張性の食塩泉。泉温も高いので、湯口で水道水を用いて温度調節している。とはいえ、そのさじ加減は入浴者に委ねられている側面もあり、めいめいが温度が下がってくれば源泉の割合を高め、熱すぎれば源泉のバルブを絞るという具合に調節していく。
     強い食塩泉を高めの温度で注いでいるため、温まりがよく、ホカホカ感の持ちも長い。長湯向きとは言いかねるが、特に冬場にお勧めか。ただし、シャワーやカランからは水しか出ないので、洗髪なんかの使い勝手はよくないことを付記しておく。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 松の木

    投稿日:2008年11月10日

    松の木松乃湯

    かすがさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    夜になり土地勘が無いので、運動をかねて白良浜近所の駐車場に車を停めて訪問しました。
    白良浜からは徒歩でも大丈夫です。
    公民館らしい風貌とトレードマーク(?)の松の木。外湯めぐりの看板があったのでわかりました。
    近所の白良湯と比較し、こちらは地元色が強いでしょうね。それはそれで良いものがあります。
    私が行ったときはそれ程混んでおらずのんびりした雰囲気となっていました。
    地元色が強い共同湯へ夜に訪れ、地元の方々が今日も一日が終わった~的な会話を聞くと自分自身の日常の緊張がほぐれたりします。
    先客が加水したのか湯は適温となっていました。
    でも、岩で造られた湯口の源泉は熱かったです。
    白浜らしく、塩化物泉。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 南紀白浜外湯めぐり 「松乃湯」

    投稿日:2007年5月9日

    南紀白浜外湯めぐり 「松乃湯」松乃湯

    でか丸さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    温泉名を「生絹湯」と書いて「すずしゆ」というらしい。
    白壁の内湯は、5~6人で一杯のやや深めの浴槽があるだけです。浸かると顎下くらいまであり、ぷんと塩辛い湯の香りが鼻を突きます。
    この外湯めぐりの中で最も地元色が強く、銭湯のような雰囲気が漂っていました。管理人さんも常駐しているみたいですが、料金箱が入口にあってそこにお金を入れるスタイル。何か味があっていいですね。

    場所柄、夜になると観光客は少なそうです。
    私は21時頃訪れましたが、2~3人の地元の方に混じって静かな静かな入浴を楽しみました。湯は熱いです。じっくり浸かってとっても温まりました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 「外湯めぐり」パンフで割引&記念品

    投稿日:2006年10月12日

    「外湯めぐり」パンフで割引&記念品松乃湯

    ブドリさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    白浜温泉の白浜温泉旅館協同組合加入の各旅館、観光案内所、白浜町役場・観光協会、白浜温泉旅館協同組合事務所でもらえる「外湯めぐり」パンフレットを持っていくと、入湯料が50円割引になります。また、パンフレットに掲載されている、崎の湯、牟婁の湯、しらすな、白良湯、松乃湯の5つの外湯全てに入浴し、記念スタンプを押してもらえば、記念品として白浜温泉の湯の花をもらうことができます。ぜひチャレンジしてください。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 円月島を望む素朴な共同湯

    投稿日:2005年5月28日

    円月島を望む素朴な共同湯松乃湯

    湯けむり天使さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    白浜バスセンターから円月島へ向かって進むと、公民館とおぼしき建物がある。綱の湯と同様、白浜では最も庶民的造作の共同湯、価格も200円と非常に安い。地元の方々が毎日通うのもむべなるかな。海の近くに湧く温泉ゆえに、塩分濃度が高い。

    温泉地の共同湯の常で、脱衣場や浴室はすこぶる小振りなもの。男湯の脱衣場には鍵もなく、気になる部分もあるのだが、価格を抑えた地元民のための入浴施設、あまり文句も言えまい。
    浴室も狭く、男女の仕切り壁沿いに小さな浴槽がひとつあるのみ、やたら規模が大きい入浴施設に碌なものがないのが常で、こんな小振りな浴槽で、しかも低価格の施設にこそ優れた湯で満たされている場合が多いのである。

    泉質は期待を裏切らない。「白良湯」と同様の生絹湯という源泉を引くため、塩分濃度が高い湯である。泉温は67.3度もある高温泉であるため、加水せねば到底入浴できるものではない。岩でできた湯口から蛇口をひねって源泉と水を同時に湯舟に注ぎ込むシステムで、湯温は人力で調整することになる。「白良湯」がオートならこちらはマニュアルだ。当然源泉には湯の花など舞うことになるだろうが、源泉の蛇口には袋が被せてあり、濾過されて湯舟に注がれる仕組みになっているのは少々残念。しかし、塩素臭のような無粋なものは一切ないのが好ましい。さすがに白浜の共同湯。

    私のような温泉好きには、こんな素朴極まりない施設が好ましいと思われるが、普通の観光客には「白良湯」や「長生の湯」が無難だろう。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 温泉を堪能できず 残念!

    投稿日:2005年5月28日

    温泉を堪能できず 残念!松乃湯

    湯の妻さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    白浜温泉にある共同湯の一つです。道を隔てたところに駐車場があり、そこからは円月島が臨めます。料金も200円と格安です。
    浴室には主浴槽のみで そこへ源泉と水が注ぎこまれるしくみになっておりました。湯は硫黄臭漂う塩分の濃いものですが、無色でした。ちょうど一人だったので のんびり入ろうと思いきや、「あつーー!」  もともとここは源泉の温度が高いため、加水となっておりましたが、本当に熱い。不本意ながら水をいれ、なんとか入れるほどにして水をとめました。そこへ地元のおばあちゃんが3人入ってきて「湯でてへんがな!」と湯と水を注がれる。「これでいい」とおっしゃるので、注ぎ込む湯に手をがざすと、熱い!! 畏るべし地元の方です。
    ここはカランもシャワーも水しかでません。不思議に思っておりましたら、おばあちゃん達は皆 おおきなビニール袋を持たれており、水を満たして湯船につけるという作業をなさる。聞くと、水しかでないので、また塩分の濃い温泉なので 石鹸の泡立ちが悪いそうです。そこで この湯で温めた真水を使って体や顔を洗うそうです。おもわず「へぇぇ~~」でした。
    私には熱くて長湯できないのが 残念でした。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • いいですね

    投稿日:2005年1月15日

    いいですね松乃湯

    カズさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    週に1回は利用してます。泉質はかなりいいとおもいます

    参考になった!

    2人が参考にしています

17件中 1件~17件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • かつらぎ温泉 八風の湯

    かつらぎ温泉 八風の湯

    和歌山県 / 伊都郡かつらぎ町

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT(マンパリゾート)

    和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT(マンパリゾート)

    和歌山県 / 和歌山市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • ふくろうの湯

    ふくろうの湯

    和歌山県 / 和歌山市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる