本文へジャンプします。

八塩温泉 神水館の口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

群馬県 八塩温泉 神水館

宿泊

評価 3 3.8点 / 12件

場所群馬県/下仁田

お湯 3 3.8点

施設 3 3.5点

サービス 3 3.4点

飲食 3 3.7点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2015年4月9日

12件中 1件~12件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 東京から近い雪見露天

    投稿日:2015年4月9日

    東京から近い雪見露天八塩温泉 神水館 感想

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    埼玉県と群馬県の県境、八塩温泉の神流川沿いに建つ、昭和6年創業の老舗旅館。日本秘湯を守る会会員の宿でもあります。3年程前に訪れたところ、日帰り入浴は受付ていなかった為、今回一泊二食付きで利用してみました。

    本館と別館、浴室棟から成る大型旅館ながら、館内は昭和初期の少しノスタルジックとも感じられる設え。この日は、別館1階の「牡丹」の間に宿泊。8畳次の間広縁トイレ付きの和室です。

    一休みして、浴室棟の「露天岩窟風呂」へ。混浴ですが、女性専用時間も頻繁にあります。棚に籐籠が並ぶ、シンプルな脱衣場。7人サイズの岩風呂には、無色透明のナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(源泉名:八塩温泉 神水館源泉)が満ちています。湯温は41℃位。循環濾過ありながら、塩素臭なし。神流川のせせらぎを間近に、この日は雪が舞い散り、今年初めての雪見露天を満喫しました。

    夕食は、本館の食事処「山波亭」の個室で。お品書きはありません。山の幸の先付、刺身は鮪と鮭の他、蒟蒻も並びます。山女魚の塩焼き、胡麻豆腐、酢の物と続き、鴨肉の山波石焼きや豚肉の鍋に、地酒もすすみます。〆のご飯は、鉱泉で炊いた黄色いご飯(白飯も可)。ほんのり鉱泉の香りがして、もちもちとした食感。根野菜のお吸い物(すいとん入り)も、美味しかったです。

    食後は、男女別の大浴場「鬼の湯」へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場。洗い場には、5人分のシャワー付きカラン。アメニティはアロエ系です。手前には、4人サイズの石造り内湯。うっすら白茶色に濁った源泉が、かけ流しにされています。泉温は15.5℃で加温なしですが、投入量を絞って、湯温は30℃位はありそう。PH6.3で、肌がややスベスベする浴感です。口に含むと金気臭がして、しょっぱい炭酸味。底に、大量の湯の花が沈殿しています。浴槽の周りは、析出物が棚田状に隆起。また奥に、10人サイズの石造り内湯。こちらは、40℃位に加温しています。循環濾過ありですが、塩素臭はしません。翌朝も、交互浴をして楽しみました。

    朝食は、昨晩と同じ食事処で。体に優しいメニュー。鉱泉で茹でた湯豆腐が、美味しかったです。

    主な成分: ナトリウムイオン4378mg、マグネシウムイオン60.3mg、カルシウムイオン234mg、鉄(Ⅱ)イオン3.72mg、マンガンイオン1.14mg、リチウムイオン9.87mg、ストロンチウムイオン7.47mg、塩素イオン5577mg、硫酸イオン620mg、炭酸水素イオン2902mg、炭酸イオン0.2mg、臭素イオン20.2mg、メタケイ酸33.0mg、メタホウ酸437mg、遊離二酸化炭素915mg、成分総計15.7g

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 塩濃い鉱泉

    投稿日:2011年11月6日

    塩濃い鉱泉八塩温泉 神水館 感想

    小童さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    日本秘湯を守る会に入っている宿に日帰りで行ってきました。
    日帰りは1時間程で上がってくださいと言われたので早めに浴室へ向かった。
    泉質:Na-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉・掛け流し有・循環加温塩素。
    内風呂と露天風呂は離れていて面倒です。露天風呂は特徴なく塩素臭の濃い物となっていて掃除も少し足りていないと思えた。
    内湯には加温循環の上がり湯と20℃無いくらいの掛け流し源泉浴槽がありました。掛け流しとはいえチョロっと投入されている程度。
    冷泉の方は薄い茶色がかっていて底に茶色の湯の花がたまっていました。塩味と湯口の析出物が味のある温泉です。高張性の濃い湯なので冷泉とはいえかなり暖まってきました。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 古さの良さ

    投稿日:2011年9月17日

    古さの良さ八塩温泉 神水館 感想

    坂本さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    建物は古く風格があります。
    手入れは行き届いているので不潔さは感じません。
    古い建物が好きなので旧館まで探検しちゃいました。
    昭和の趣タップリです。
    温泉は循環の方はちょっと消毒臭いけどツルツルな感じなので悪くないと思います。
    冷泉はさすがに腰までしか浸かれなかったかな~
    料理は9品。無難な感じの郷土料理で腹八分目でした。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 濃い~鉱泉

    投稿日:2010年9月15日

    濃い~鉱泉八塩温泉 神水館 感想

    ぷりんさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    群馬のお湯は県北に有名所があり、こちらの方面は比較的マイナーなイメージでしたが、なかなかお湯は良かったです。
    露天は脱衣所が階段を下りた所にありましたが、なんとなくかび臭いのが気になりました。
    しかし内湯は木を上手く取り入れ雰囲気は清潔な感じでした。大浴槽の加温したお湯もぬるっと肌にまとわり心地よくかったです。
    小さな浴槽は源泉かけ流しの鉱泉ですが、成分が濃い為ナトリウム結晶が一面に浮いていました。そして中に入ると悪く言うとゾッとする程の茶褐色の堆積物が沢山沈んでしました。
    でも交代浴は肌を引き締めツルツルになりました。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 太古の海水らしい

    投稿日:2009年11月29日

    太古の海水らしい八塩温泉 神水館 感想

    Tinaさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    館内の源泉から脇です鉱泉は、「塩分濃度が高く、新生代第三期(6,500万年~200万年前)の海水が地上に閉じ込められていて、それが湧き出している」とのこと。かくして、「日本秘湯を守る会」の会員に。
     群馬県と埼玉県の堺に位置するこの宿は、関越道の本庄児玉より半時間。東京からのアクセスは抜群。広大な敷地全体、見事な自然のたたずまいを見せており、期待させる。庭に面したロビーは広々としていて、グランドピアノを置いたら、さぞかし似合うだろうな、と思わせる(あいにくピアノはなし)。
     お食事は主に地のもので、たいへん結構。岩魚の塩焼き、三波石で焼いていただく鴨など。さて、肝心の温泉ですが、露天ぶろ一つは、男女交代制。内湯は、広めの浴槽のほかに、源泉かけ流しの冷泉の浴槽。広めのほうは、加温している。アルカリ性のお湯が好きな私にとっては、いまひとつでした。
     一度行ってみてもいい温泉宿であることはたしかです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • また泊まりたい穴場の宿

    投稿日:2008年2月28日

    また泊まりたい穴場の宿八塩温泉 神水館

    湯たんぽさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    今月の中旬に1泊2日でお世話になりました。
    温泉、食事、サービスどれも期待以上でした。
    温泉は内湯(男女別)と露天の2箇所あります。
    さらに内湯には加温された浴槽と
    源泉の浴槽(常温なのでとっても冷たい!)があります。
    この源泉は茶色く濁り、塩化ナトリウム泉では類を見ないほどの濃さです。
    また、露天風呂は昼間が良いでしょう。
    風呂場の下を流れる川のせせらぎを聞きながら浸かる温泉は風情があり
    心癒されます・・・
    食事は鉱泉黄飯、鍋物、川魚、山菜等・・初めて口にするものもありましたが
    素朴でどこか懐かしい味わいでした。おいしくいただきました。
    群馬県の宿ですが、埼玉県寄りですので東京からでもあまり遠い感じはしませんでした。
    派手さはないですが、温泉宿としてのクオリティの高さを感じました。
    おすすめです。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 太古の海水が湧くアクセスが良い秘湯

    投稿日:2007年11月12日

    太古の海水が湧くアクセスが良い秘湯八塩温泉 神水館

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    バスツアーで昼食付き外来入浴した。 本庄児玉ICから13km、国道462号沿いにある。 敷地も広く、庭の紅葉、冬桜も見頃で、花木の手入れが行き届いている由緒ある宿である。
     
    八塩鉱泉湯豆腐、八塩鉱泉黄飯をはじめ、里の食材を用いた昼食は、今までバスツアーで味わったことが無いくらい豪華で美味しかった。

    かけ流しの25度の源泉風呂と加水循環ろ過の湯船を交互に入り、肌はつるつるになるとともに疲労も回復した。

    pH 6.3 15.5度 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩 冷鉱泉  メタケイ酸 33.0 メタほう酸 437 

    メタほう酸が松之山温泉より多いのは、太古の海水の証か。 帰りは新宿まで2時間だった。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 1年ぶりに再訪

    投稿日:2007年4月2日

    1年ぶりに再訪八塩温泉 神水館

    放浪人さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    3月31日、1年ぶりに八塩温泉・神水館を訪れました。家人の還暦のお祝いに、子供や孫、それに岳父を交えての旅でした。この旅館は、料理がおいしく、口の肥えた子供たちが文句を言わないところというのが第一条件でした。
     温泉はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉で、湧出温度が低いため加温されています。大きな湯船の横に源泉掛け流しの小さな湯船があります。泉温は25度なので、寒い季節には向きません。結構、鉄分が多く、湯口には析出した成分がかなりの厚さに堆積しています。加温された湯と交互に入ると、体がシャキッとします。
     この宿は、戦後まもなく建てられたものですが、銘木がいたるところに使われており、すごく風情のある建物です。神流川の畔に建っていることもあって、ロビーから見る景色は最高です。国道沿いにある宿とは思えないほど静かなところも気に入っている点です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • タイムマシーンに乗って

    投稿日:2007年1月11日

    タイムマシーンに乗って八塩温泉 神水館

    ASKaさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    黄色く染まったイチョウの陰に隠れた古い温泉タンク(温泉タンク風のなにか?)や、河童のいる池、そして、建物の外観も含めて、時代を遡ってきたかのような、不思議な雰囲気の漂う温泉宿です。
     フロントで立ち寄り入浴料金(850円タオル付き)を支払って、廊下を右へ右へ折れて進むと、男女の内湯と、突き当たりに露天風呂への長い下り階段が。
     内湯には宿泊客っぽい人が入浴中だったみたいなので、誰もいない混浴の露天風呂へ先に行ってみます。のれんもない脱衣所のドアは立て付けが悪く、廊下から丸見え。女性は入れるんだろうか?湯温はやや高めだけど、温泉表示もなかったし、真水なんじゃないかな……。景色も単調であんまり面白くないので、すぐに内湯に移動しました。
     内湯の浴室に入るとすぐ、正露丸のような臭いがします。こちらは間違いなく天然温泉です。大小二つの浴槽があり、大きい方は真水だか循環だかっぽいお湯がドバドバと、そして、両方に、源泉がちょろちょろと注がれています。つまり、小さい方は源泉そのままで20℃弱。大きい方は40℃ないくらいぬるめ。だけど、この小さい方、つまり、源泉浴槽は、温度こそ低いものの、じーっとしてるとぽかぽかしてくる不思議なお湯。つい、楽しくて“20℃弱の水風呂”に長湯してしまいました。旅館の雰囲気といい温泉といい全てが不思議な体験です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 大穴

    投稿日:2006年10月12日

    大穴八塩温泉 神水館

    湯~香里んさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    私も日本秘湯を守る会のスタンプ集めをしていて、急遽温泉に行くことになりあわてて宿を探したクチです。なんと1週間を切っているのにお盆に宿が取れました。んで、行ってみたらガラ空き。

    まったく期待していませんでしたが、予想外によかった!
    まず建物が大正ロマンな感じで外・中ともなかなか立派。
    食事もいわゆる旅館の食事ですが、まあ、まずくはなく。
    お風呂は鉱泉そのままの冷たい浴槽がすごい、濃い!この浴槽は100%源泉掛け流しのようで、温泉成分が排水溝の網に赤くどろっとまとわりつき、入浴中2回掃除したほどです。
    20度ちょいと冷たいのに、肩までつかってしまうと何となくヌクヌクしてきて不思議。水風呂なんて絶対入れなかったけど、何度も入りました。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 源泉の塩っぽさには驚き

    投稿日:2006年5月11日

    源泉の塩っぽさには驚き八塩温泉 神水館

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    5月5日、宿泊。建物が見事と聞いて、一度泊まりたいと思っていたからだ。行ってみて驚いた。今ではなかなか手に入らない木材が随所に使われており、風格のある旅館だった。
     さて、温泉だが冷泉。源泉の温度は17.5度。ところが、ここの源泉の泉質は、ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉で強烈な塩辛さ。口に含んだだけで吐き出してしまった。あとで聞いたところだが、戦時中はこの源泉を使って塩を作っていたらしい。また、含まれる炭酸ガスを利用して塩煎餅も作られている。
     広い湯船は適温に加温されたもの。その横に25度の源泉の入った小さな湯船がある。交互に入り、温泉効果を高めるようになっている。
     神流川のほとりにある宿なのに、露天にその借景は使われていない。それが残念な点。それに内湯も露天も加水されていて、せっかくの源泉が活かされていない。料理は品数も多く、なかなか工夫されていた。それは満足できた点。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 日本秘湯を守る会の会員宿です

    投稿日:2006年1月18日

    日本秘湯を守る会の会員宿です八塩温泉 神水館

    ぴいすけさん


    評価 星3つ3.0点

    訪問日 2006.1.7(土)~1.8(日) 宿泊しました。
    日本秘湯を守る会のスタンプラリーのようなもの(3年間で10軒にと泊まれば、そのうちの1件に無料で泊まれる)に参加している関係もあって、急遽時間が工面できたので当日予約して千葉から宿泊しに行ってきました。
    大通り沿いにあるのに、敷地がだだっぴろいこともあって、中はけっこう静かです。
    創業75年くらいらしく、建物はかなり年季がはいっていて雰囲気あります。
    お風呂も雰囲気あります。
    加水・加熱・循環もしているようですが、源泉のままの浴槽もちゃんとありました。ただ、こちらはほとんど水のような温度なので、そういうのに免疫ある方にしかおすすめできません。
    料理は量はかなりありました。石焼の鴨なんかはけっこう面白いのですが、最初に出た(つめたい)焼いたエビなんかは、そんなにはおいしくないかも・・・ 海が遠いから、刺身とかよりもこんにゃくとか田舎料理に特化したほうがいいように思いました。
    もしくは、いろりとかでお客様が自分でいろいろ焼いて食べたりできるなんていう工夫がほしいと思いました。
    いい意味で古臭く田舎くさい伝統を感じる宿でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

12件中 1件~12件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    群馬県 / 高崎市

    日帰り
  • 天然温泉湯楽部 太田店

    天然温泉湯楽部 太田店

    群馬県 / 太田市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    群馬県 / 伊勢崎市韮塚町

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる