

スーパー銭湯ふろ屋の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×東名高速「岡崎IC」のすぐそば!多彩なお風呂にWサウナ、休憩設備でゆったりできるスーパー銭湯です。
【平日】650円 → 600円 【土日祝】700円 → 650円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、スーパー銭湯ふろ屋では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
当店では露天風呂をはじめ、内風呂にあるジェットバスや日替わり湯、電気風呂などのバラエティあふれる多種多様なお風呂がございます。
サウナは男女ともに2種類あり、高温サウナと、低温の塩サウナが自由にお楽しみ頂けます。2つのサウナでもたっぷり汗を流して、最後に水風呂で身を引き締めましょう。
サッパリして明日に備えてください。
タオルなどはカウンターにて販売しております。
<高温サウナ>
遠赤外線サウナを使用していますので、通常のサウナよりも毛穴が開きやすく、体の老廃物や沈殿物を汗と一緒に出す優れた発汗作用があります。
<塩サウナ(低温)>
塩サウナでは汗をかく事により毛穴を開き、そこへ自然塩が入り込みシャンプーや石鹸で体の中に閉じ込められている脂肪や老廃物をきれいに溶かしてくれます。
そのため肌がきれいになり塩入浴を続けることにより、美しい肌を維持することが出来ます。
お風呂から上がった後は休憩処で一休み。
漫画コーナーも備えておりますので、お連れ様との待ち合わせなどにもご利用ください。
懐かしの駄菓子から、TVで話題の低カロリー食品、岡崎市推薦のお土産まで取り揃えております。ぜひ一度ご覧ください。
施設名 | スーパー銭湯ふろ屋 |
---|---|
ヨミガナ | スーパーセントウフロヤ |
住所 | 愛知県岡崎市洞町西五位原6-1 |
TEL | 0564-28-3557 |
営業時間 | 8:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | https://ja-jp.facebook.com/furoya/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 漫画 | ○ |
駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
<お食事処 和ダイニング>
冷えたビールやソフトドリンクはもちろんのこと、人気商品の『極のカレーもつ鍋』『松山の手羽元』や各種定食なども取り揃えております。
お風呂上がりにぜひご利用下さい!
館内にはマッサージチェアやカットサロンを完備!
マッサージチェアで身体の凝りをほぐし、カットサロンでサッパリしていってください。
お風呂上がりには、スタッフの手によるマッサージでリラックス!
日頃の疲れを癒していってください。
熟練のスタッフによる施術で、お肌がピカピカになります。
ハードリピーターもたくさんいるほどのアカスリを、ご堪能下さい。
ご利用の際は、ぜひご予約下さい。
しっぷ さん [投稿日: 2022年7月10日 / 入浴日: 2022年7月10日 / 2時間以内 ]
施設は古いですが、清潔に保たれていて安心です。男性でも塩サウナが利用できるところがいいですね😉。
コールドウォーターの出が悪いのと、全然冷たくないのは改善してほしい。
いつかはサウナをサウナストーンのフィンランド式にしてロウリュを楽しめたらと…
頑張ってください‼️
ドラキチ さん [投稿日: 2021年12月14日 / 入浴日: 2021年12月14日 / 2時間以内 ]
今日の日替わり風呂は薬湯でした
スーパー銭湯で
薬湯は珍しいと思います
(とても温まりました)
サウナの室内も広く
ソーシャルディスタンスを
取りながら入れます
何故か日替わり湯の浴槽よりも
水風呂の浴槽のほうが広いのは
2種類のサウナを
売りにしてるからなのでしょうか?
おかげで気持ちいい汗をかくことができました
露天には横になれるスペースもあり
サウナ後のクールダウンもできます
(この時期は寒かったですが)
またゆっくり利用させてもらおうと思います。
ちはるだいすき さん [投稿日: 2021年9月10日 / 入浴日: 2020年1月10日 / - ]
塩サウナがあるのがいい点だと思いました。
じぃじ さん [投稿日: 2020年6月2日 / 入浴日: 2020年6月2日 / - ]
地元のスーパー銭湯でよく利用をしています。
週末になるとまた行きたくなる。
TTY さん [投稿日: 2020年5月28日 / 入浴日: 2020年5月7日 / 2時間以内 ]
実家のそばに有る昔から愛用しているスーパー銭湯です。大浴場も広く、露天風呂は爽快です。サウナも、高温と塩の2種類あり、いつも交互に利用しちゃいます。価格も安めなので、また実家に戻った時には行きます。
今度は、予約で一杯で出来なかったマッサージをやってみようと思います。
ちなみに、期間がいつまでかはわかりませんが、今、LINE会員初回入会特典で無料入泉できるキャンペーンやってました。
お気に入りに追加しました。