-
平日の午後、日帰り入浴して来ました。比内町方面からナビに従って車を走らせたら、凄い山道。思わず、こちらに寄ってしまいました。入浴料450円を払って、浴室へ。先客は着替えて出られるところだったので、ほどなく貸切状態に。12人サイズのタイル張り内湯には、無色透明のナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉が満ちています。湯温は42℃位で、ツルスベ感あり。PH8.5でした。続いて、6人サイズの石組み露天風呂へ。アブがいたので、ゆっくりとはいきませんでしたが、山々の緑に癒されます。携帯圏外の山ん中でしたが、館内もきれいで快適でした。
3人が参考にしています