あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
極上の湯山田温泉(旧 山田町温泉交流センター)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください山田町の南西部のひっそりとした山あいの中に立つ山田温泉交流センター。町内外に美人湯(ナトリウム-炭酸水素塩温泉)として有名で、毎日多くの入浴客でにぎわっています。泉源は地下1,700mから43℃の湯が毎分430リットルも噴出しています。 駐車場(100台収容)には1リットル1円で温泉の湯を販売する温泉スタンドや、地元特産品販売所などがあります。また、時には屋外に設けたステージでおどり・吹奏楽・カラオケなどのイベントも催されます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
宮崎県都城市山田町中霧島1913
電話
0986‐36‐7225
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人(高校生以上)
[1回利用]310円 [1日利用]520円
■子ども(3歳以上)
[1回利用]210円 [1日利用]310円
■幼 児(2歳以下)
無料
営業時間・期間
午前7時から午後10時まで
休業日
未定 ※やまだ温泉は大規模改修の実施に伴い、4月から休館しています
アクセス
電車・バス・車
九州自動車道都城IC下車後、西へ約15分。
駐車場
100台
泉質分類
ナトリウム-炭酸水素塩温泉
効能分類
設備
温泉の特徴
露天風呂はありません!落ち着いた温泉です。サウナあり。常連は山田の高齢者ですね。
4.0 点
何度行っても、常連客が、うるさくマナーも悪い!
サウナの中では、他の常連客らしき人の悪口を大きな声で喋ってる!
周りの人なんて、お構いなしで大きな声で、、、!
たまには、自分の孫?らしき男の子(…
3.0 点
噂を聞き付け行きましたが、なかなか落ち着くいい温泉です。
4.0 点
結構評判のよい温泉なので 行ってみたところ 噂どおりに混んでいて人気のほどが窺えた。風呂もバラエティに富んでいて楽しめた。露天風呂から見る高千穂の山は雄大で 四季それぞれに趣がありそう...(秋以外は…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。