-
田山花袋や島崎藤村も泊まったことがあるという由緒ある老舗のお宿です。老舗ではありますが、新しく建て替えており、建物もバリアフリーになっています。従業員の方も親切で、ちょうど到着したとき、同行者がちょっと怪我しましたが、非常にすばやく親切な対応をしていただきました。高齢の両親連れの旅行でしたが非常に印象の良いお宿でした。
お風呂は、大きく2箇所に分かれていて(右の湯、左の湯との表示がありました)早朝に男女の入れ替えがあるので、一泊で両方に入れます。右の湯は内湯が2つ、露天が2つ、それにラドンミスト温泉があります。内湯と露天が1つづつのセットが長い廊下でつながっているので、もともと2つの場所(男女別のお湯)に分かれていたのかなという感じです。左の湯は、たどり着くまでは長い廊下を歩きますが、入ると大きい内湯と大きい露天風呂、さらに歩行浴や洞窟風呂もあります。当然ミスト温泉もあります。
食事は、花野でいただきましたが、料理もサービスも非常に良かったです。
ここまで立派なお宿ですので、当然満点をつけるべきところですが、お湯の質が他の三朝温泉のお湯より少し薄い感じがしました。ここのサイトは、宿の評価ではなく、温泉評価がメインということで、星をひとつ落としました。でも、三朝らしいぬるっとしたお湯は十分楽しめます。1人が参考にしています