-
日曜日の11時到着し、いざ温泉へ・・・
入っている人は5人ぐらい・・・
湯船から見える景色がのどかで、いつまでも浸かっていたくなるような檜風呂がお気に入りで・・・
泉質はまあまあだが、これといった特徴はなし・・・
お昼になったので、昼食を食べようと食堂へ行ったら、なんとほぼ満員。(お風呂はガラガラだったのに・・・)
近所の人(らしい人)の楽しそうな笑顔を見ていると、この温泉がこの地域に果たしている役割(価値)が十分に判る温泉でした。「温泉って泉質だけじゃないんだな。」と思いました。
2人が参考にしています