口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年4月30日)
15件中 1件~15件を表示
前へ 1 次へ
-
今までで一番良かった。
旅に出たときは、16時ごろから入浴し食事をしてから、道の駅で止まります。
大野温泉は食事もでき、道の駅に併設で一箇所で全部揃って言うことなし。
檜風呂は年季が入って、檜の香りはなかったが、湯加減はちょうど良かった。
よその道の駅は18時ごろに食事が終わるがここは17時から遅くまでやっている。
また来たくなるところです。9人が参考にしています
-
気持ちいいお風呂です♪
5人が参考にしています
-
働いている方達がなんといっても笑顔が素敵なこと。今年初めての温泉は最高でした。とても感じがよくて温泉の魅力を何倍もアップしてる思います。これからもますます笑顔で頑張って下さい。
1人が参考にしています
-
日曜日の11時到着し、いざ温泉へ・・・
入っている人は5人ぐらい・・・
湯船から見える景色がのどかで、いつまでも浸かっていたくなるような檜風呂がお気に入りで・・・
泉質はまあまあだが、これといった特徴はなし・・・
お昼になったので、昼食を食べようと食堂へ行ったら、なんとほぼ満員。(お風呂はガラガラだったのに・・・)
近所の人(らしい人)の楽しそうな笑顔を見ていると、この温泉がこの地域に果たしている役割(価値)が十分に判る温泉でした。「温泉って泉質だけじゃないんだな。」と思いました。
2人が参考にしています
-
田舎料理バイキングが最高でした。大人1000円。旅行者の私は普段食べることが出来ない美味しい田舎料理に感激してしまいました。施設もきれいで、雰囲気も抜群です。
2人が参考にしています
-
まずバイキングを利用させていただきましたが店員さん達の感じのいいこと!いままで行ったどこの温泉よりも感じがよかったです☆時間ぎりぎりに行ったにもかかわらずゆっくり食べてくださいね、たくさん食べてくださいね、と親切に言って頂きました。しかもお手頃なのに味も絶品☆★本当においしかったです☆温泉も落ち着けてよかったです~!!鹿児島からだと時間はかかりましたが是非またいきたいです☆
2人が参考にしています
-
総檜は清潔で落ち着ける環境を創る事にすごく貢献してる風呂です。食事も美味しいし清潔感がありました。熊本の人柄でしょうが館内の雰囲気はとても良くてお勧めですよ。今のところ私の中では九州一番でしょう。他の温泉経営者も一度尋ねてみれば良いと思います。とにかく裏切られることの無いお風呂です。岩風呂も良くできてます。
1人が参考にしています
15件中 1件~15件を表示
前へ 1 次へ