本文へジャンプします。

極楽湯 幸手店(閉館しました)の口コミ情報一覧(2ページ目)

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

埼玉県 極楽湯 幸手店(閉館しました)

日帰り

評価 3 3.6点 / 80件

場所埼玉県/久喜・幸手周辺

お湯 4 4.0点

施設 3 3.6点

サービス 3 3.9点

飲食 3 3.9点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年9月8日

80件中 21件~40件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 緊急事態宣言発令のため、食事処が縮小営…

    投稿日:2021年9月4日

    緊急事態宣言発令のため、食事処が縮小営…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    935さん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    緊急事態宣言発令のため、食事処が縮小営業。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 土日祝は 早朝6時からの営業で 朝から…

    投稿日:2021年8月22日

    土日祝は 早朝6時からの営業で 朝から…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    ドラッチさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    土日祝は 早朝6時からの営業で 朝から気持ち良くワンコイン¥500で利用させて頂いてます。 日替わりで 変わる男女のお風呂もまた便利です。 幸手駅が最寄り駅ですが歩いて行ける距離なので 交通の便も車なくても良いです。クーポン券を使いこなせば 平日も土日祝早朝割り以外でも低料金で利用出来ます。 お食事処も広くて それほど高くもなくリーズナブルなお食事が出来ます。
    床屋さんもあり本当に長く利用しているスーパー銭湯です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お風呂の作りは、老朽化しているが温泉気…

    投稿日:2021年8月19日

    お風呂の作りは、老朽化しているが温泉気…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    madam.unmunさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    お風呂の作りは、老朽化しているが温泉気分が味わえる。特に夕方以降、灯が燈ると風情がある。これは一見の価値あり。食事は高め。メニューが少なく、手作り感もない。食事がもっと充実すれば更に温泉気分が味わえるのに残念。1番気になったのは、洗い場の椅子が汚い。黒黴の様なものが目立つ。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • うーん、この値段なら仕方ないかな、とい…

    投稿日:2021年8月10日

    うーん、この値段なら仕方ないかな、とい…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    ほりさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    うーん、この値段なら仕方ないかな、という感じ。今どきの炭酸泉がないこともマイナス。日向ぼっこするチェアもほとんどなし。テレビも欲しいですよね。食事は充実しています。極楽湯も「安かろう悪かろう」から、そろそろ脱皮してほしいと思います。

    参考になった!

    16人が参考にしています

  • 常連客が風呂で大声で話していてイラつい…

    投稿日:2021年8月8日

    常連客が風呂で大声で話していてイラつい…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    琥爺さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星1つ1.0点

    常連客が風呂で大声で話していてイラついた。

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 土日の朝風呂6時から11時まで500円…

    投稿日:2021年5月23日

    土日の朝風呂6時から11時まで500円…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    温泉大好きさん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    土日の朝風呂6時から11時まで500円
    ワンコインがありがたい。
    サウナマットも用意されていてありがたい。
    コラボ風呂はオレンジ色でした。
    露天風呂やジェット風呂が気持ち良いです。
    スタンプ2倍クーポンいただきました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 全体的にイマイチ

    投稿日:2021年4月11日

    全体的にイマイチ極楽湯 幸手店(閉館しました)

    としさん 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星2つ2.0点

    全体的にイマイチ

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 男性更衣室のトイレが臭かったそれ以…

    投稿日:2021年4月7日

    男性更衣室のトイレが臭かったそれ以…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    ゆさん 、性別:男性 、年代:20代


    評価 星4つ4.0点

    男性更衣室のトイレが臭かった
    それ以外はものすごくよかった

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 家から1番近く、駐車し易いので、週一平…

    投稿日:2020年11月21日

    家から1番近く、駐車し易いので、週一平…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    昔ジョーレンマンさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星1つ1.0点

    家から1番近く、駐車し易いので、週一平日夕方から行ってました。施設が経年による劣化は、致し方ありませんが、もう不衛生に感じ、他に行くことにしました。不衛生の訳は、野鳩か何かわかりませんが、屋根に鳩が数羽いつも居て、お湯、敷地に、羽根やらフンが落ちていて、鳩が降りて来て、床下に入り込んだりしていました。お店の人に、言えばそれらを取りに来ますが、羽の浮いてたお湯を変える迄はしません。フンが落ちてお湯に溶けているかもと考えたら、もう入れなくなりました。料金は周りからすれば、安いですが、お湯質、設備の老朽化、不衛生を考えれば決して、安くありません。今は他の温泉♨️で、安心して楽しんでます。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  •  以前は有料メンバーズカードあったが、…

    投稿日:2020年8月12日

     以前は有料メンバーズカードあったが、…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    カズさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

     以前は有料メンバーズカードあったが、最近は廃止されお得感がなくなったな。サービスも落ちた気がする。 1番気になるのは、泉質が落ちた気がする。内湯は出来た当初は入ると肌がつるんつるんとなったが、今は普通のお湯。大分以前から加温していると聞いたが…泉質も変わっているのではないですか⁈

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • おすすめのひとつです。やや古さ…

    投稿日:2020年6月28日

    おすすめのひとつです。やや古さ…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    つかさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    おすすめのひとつです。

    やや古さを感じるものの、全体的には気に入っているスーパー銭湯です。

    入浴代金は、クーポン券や回数券などを利用すると比較的お安く抑えられますが、食事メニューは高めに設定されているので、長時間の滞在で食事処を利用すると割高になるかもしれません。

    自動の血圧計が通路にあります。入浴後に計測すると比較的低めに出るような感じがしますが、リラックス効果なのでしょうか。

    食事処とは別にひとりスペースで数人分の横になれるところがあります。利用した事はありませんが、枕みたいのもありました。各所に大型TVがあるのも良いところだと思います。

    個人的に一番改善してもらいたいところは、洗い場の鏡の汚れです。スッキリ見えるところはありません。お客様投票箱がありましたので、近いうちに色々と書いてみようかなと思っていたりします。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 1カ月に2〜3回利用してます。お湯やサ…

    投稿日:2019年10月11日

    1カ月に2〜3回利用してます。お湯やサ…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    温泉大好き😘さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    1カ月に2〜3回利用してます。お湯やサービス、料金は問題ありませんが、常連客(高齢者)の社交場になっていて、静かに入りたい人にとってはチョットですね、料金考えると仕方ありませんが、大声の会話はうるさいだけ、日中は常連多いから避けた方が良いです。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 薄い黄金色をしたナトリウム泉となってい…

    投稿日:2018年8月28日

    薄い黄金色をしたナトリウム泉となってい…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星4つ4.0点

    薄い黄金色をしたナトリウム泉となっています。味は、薄い塩味でした。湧出量は測定不能とのことですが、循環利用となっています。給水器はサウナ風呂の前に置かれ、紙コップで飲むようになっていました。
    内湯は、大きな湯船が1つで、やや熱めの湯となっていました。
    露天風呂は、3つの大きな湯船を熱湯,普通の温度,ぬる湯としていました。ぬる湯の温度は、外気温と同じ38℃位になっていました。120cmのジェット風呂は、湯船の中に階段が作られています。ジェット水流で底が見えないので、底までは慎重に降りる必要がありました。奥に壺湯が3つ有りました。ジェット風呂と壺湯は、沸かし湯のようでした。大きな水風呂は、17℃位に設定されていました。暑いので水風呂を利用する人は多く、利用状況によって水温は常に変化していました。熱中症対策か、露天風呂の庇から水をミスト状に吹き出している所もありました。
    レストランのグランドメニューは、極楽湯共通メニューとなっているようでした。天ぷら二味膳を頂きました。刺身とのセットとなる二味膳は、天ぷらとの組み合わせかステーキとの組み合わせとなっていました。刺身は、付け足し程度でしたが、天ぷらが充実していました。
    シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き700円のところJAF会員証提示で630円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • ごくらくポイントカードがせこい入館…

    投稿日:2018年8月15日

    ごくらくポイントカードがせこい入館…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    くらとのさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    ごくらくポイントカードがせこい
    入館に付1ポイントはわかるが、食事は1000円以上で1ポイント、1万円でも1ポイント、複数人数で飲食しても一人のポイントカードのみに1ポイントなんです。
    こんなものなら、飲食のポイントはやめた方が良い
    飲食に力が入ってない。飲食が儲かるのではないの?
    会計時に気分が悪くなり帰って来ました。
    有効期限も含めて考えなおして貰いたい。

    参考になった!

    18人が参考にしています

  • 近所で気楽に行ける銭湯の雰囲気を残した…

    投稿日:2018年5月4日

    近所で気楽に行ける銭湯の雰囲気を残した…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    常連さん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    近所で気楽に行ける銭湯の雰囲気を残したままの ご飯も美味しい有り難い施設で、よく利用させて頂いています。
    ただ安いし一般的なところということからか家族連れも多く しかもご時世なのでしょうが、幼児が夜中までいるので うるさくて困ります。マッサージコーナーの前を子供たちが走り回り、そばにあるゲームコーナーの音が大きくて まったくゆったりできません。
    脱衣所で携帯電話をいじる人を毎度のようによく見かけ、無法状態です。 直接注意したこともあり 一度、受付に言いつけましたが、聴こえもしない小さな声で館内放送するだけでした。スタッフの問題意識が低いです。
    またシャワーがついているのが半分もないので混んでいるときの洗髪には不便です。

    それでも おおらかに考えれば庶民的なよい施設です。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 料金システム変更リストバンド廃止。食…

    投稿日:2017年12月25日

    料金システム変更リストバンド廃止。食…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    匿名さん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星3つ3.0点

    料金システム変更
    リストバンド廃止。食事処、ほぐし処など、独立会計に。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • コスパ良く高品質なサービスのお店です。…

    投稿日:2016年4月3日

    コスパ良く高品質なサービスのお店です。…極楽湯 幸手店(閉館しました)

    クマキチさん 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    コスパ良く高品質なサービスのお店です。

    良い点
    露天風呂が和の雰囲気で落ち着く
    湯船の深さが肩まである
    ジェットバスが強力
    食事が美味しい、安い
    店員さんの感じが良い
    駅から徒歩7分

    イマイチな点
    大半のシャワーが壁固定式
    湯上がり休憩スペースが少ない

    系列店の和光、柏も良いですが、幸手が一番良かったと思います。

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 食事がおいしい

    投稿日:2015年10月22日

    食事がおいしい極楽湯 幸手店(閉館しました) 感想

    ミカさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    お風呂はきれいです。


    こちらは、食事がおいしいので、たまに行きます。


    床屋さんの顔反りも1080円で大変丁寧にやってもらえるので、行ったときは、毎度利用してます。


    ボディーケアはたまに利用してます。


    可愛らしい若い女性が一生懸命やってくれます。


    ですが、技術が今一歩…


    もう少し上達して頂けたなら、もっと利用しますね☆

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 何年か振りに行きました。

    投稿日:2015年7月18日

    何年か振りに行きました。極楽湯 幸手店(閉館しました) 感想

    pqlamzowksnxさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    午後11時過ぎに行きましたが、深夜3時までの営業の店舗、やや混雑しておりました。洗い場や浴室内の天井・壁は、湿気からか一部剥がれが見えました。全て循環浴槽なので、強力に濾過され、天然温泉風呂は色がうっすら残る程度。体の温まりは早いですね。施設情報に掲載されている価格が改定されていてました。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 泉温が下がってます

    投稿日:2014年11月11日

    泉温が下がってます極楽湯 幸手店(閉館しました) 感想

    温泉ドライブさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    平25年更新の分析表
    幸手温泉自然の湯
    40.0℃ 動力揚湯 pH7.5
    加温 循環濾過 塩素
    Na-塩化物強塩温泉
    高張性弱Al性温泉

    以前の泉温は50℃を超えた登録でした。

    今年の4月の料金改定、サービスデー終了で客足が遠退く感じがしてましたが、夏以降サービスチケット配布や、風呂の日、回数券毎月安売りなどの改善があり、賑わってきた感があります。

    露天岩風呂の湯も最近増えたようで、上面排湯されています。
    檜風呂や内湯も掛け流しが出来るように造られており(使われていない)、たまには掛け流しの日や、源泉風呂の日があると嬉しいですが。

    丸太の内湯が日によって濁りが濃い日が(茶色がかる)あります。(露天は変わらず薄い黄色)おそらく循環装置の具合かと 思われますが、源泉に近いようで嬉しい気持ちになります。

    食事は何度かしていますが、はずれた事はないです。
    でも今日食べたカキフライのソースは??でした。
    全てチケット利用の注文でいただきました。


    個人入浴記録
    ←前14那須大丸温泉
    ←前13太田尾島温泉
    ←前12杉戸エコスポ
    ←前11秩父大滝温泉
    ←前10見沼温泉小春日和(博士)
    ←前9極楽上尾
    ←前8新サンピア高崎元気の湯
    ←前7岩槻雛の湯
    ←前6健美白岡八幡の湯
    ←前5健美の湯久喜
    ←前4幸手天神
    ←前3むさしの湯大宮
    ←前2加須いなほ
    ←前湯湯楽の里春日部

    14H261111火入浴

    参考になった!

    23人が参考にしています

80件中 21件~40件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)

    美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)

    埼玉県 / さいたま市北区

    クーポン 日帰り
  • 竜泉寺の湯 草加谷塚店

    竜泉寺の湯 草加谷塚店

    埼玉県 / 草加市

    クーポン 日帰り
  • 杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)

    杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)

    埼玉県 / 北葛飾郡杉戸町

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる