本文へジャンプします。

朝日温泉の口コミ情報一覧

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

兵庫県 朝日温泉

日帰り

評価 4 4.0点 / 68件

場所兵庫県/神戸

お湯 3 3.9点

施設 2 2.8点

サービス 2 2.5点

飲食 4 4.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年6月3日

67件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 施設外観

    投稿日:2023年6月3日

    施設外観朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 夏場に向いてる___________…

    投稿日:2023年5月29日

    夏場に向いてる___________…朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    夏場に向いてる___________

    新開地駅を西側の海側で出まして、5分少々南に歩いていくと見えてきます。茶色のビル型の建物で、下は駐車場とランドリーになっていました。フロントは2階になります。ロビーあり。脱衣所は普通サイズでした。
    ここから階段を上がって浴室です。内湯は謎の「黒の泉」43℃でアツアツ。スチームサウナ、ジャグジー、ジェット、打たせ湯は一般的な銭湯スタイルです。奥には温泉浴槽が2つありまして、41℃の循環風呂と33℃のかけ流し。循環湯は消毒臭少なくていい感じでした。かけ流しの側は涼しくモール臭あり。茶色の湯の華が見られました。そして細かい泡に包まれました。ちなみに露天は
    有料サウナと水風呂がありました。
    泉質は単純泉で30.8℃、508L/min、pH6.8、0.794g/kgというスペック。夏場向きの涼しい源泉が魅力なので、これからの季節にどうぞ。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 水曜休み営業時間・9:00~23:…

    投稿日:2023年5月3日

    水曜休み営業時間・9:00~23:…朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    水曜休み
    営業時間・9:00~23:00
    料金・大人450円・小学生160円・幼児60円

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2022年8月26日

    施設外観朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 冷涼感ある源泉____________…

    投稿日:2022年8月21日

    冷涼感ある源泉____________…朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    冷涼感ある源泉______________

    新開地駅の神鉄ビルの出口から南に。ファミリーマートの角を右折し、しばらく行って左折。ここの角はあまり間違えないと思います。茶色のビル型の銭湯さんです。1階部分に駐車場とランドリーがあります。
    フロントは2階です。脱衣所も同じフロアで、ここから再び階段を上がって浴室です。
    内湯は入り口側に謎めいた黒湯があります。45℃とあつあつで、黒茶色の濃い濁り湯です。天然温泉かどうかも含めて正体不明な感じです。あとは白湯の円形バイブラと電気風呂、打たせ湯と続きます。
    脇には加温の温泉浴槽。41℃くらいで塩素臭は少な目です。そしてお目当ての源泉風呂は35℃のかけ流し。泡が多くモール臭もしています。つるつる感もしっかり出ていました。露天は水風呂と有料サウナがありました。
    温泉ですが、泉質は単純泉で30.8℃、508L/min、0.794g/kg、pH6.8となっています。冷涼な源泉でして、夏場の締めにちょうどいいところ。ここはなかなかの質の高さですね。お勧めです。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 水曜休み営業時間・7:30~24:…

    投稿日:2022年6月12日

    水曜休み営業時間・7:30~24:…朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    水曜休み
    営業時間・7:30~24:00
    料金・大人450円・小学生150円・幼児60円

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 銭湯価格で日常的に入れる天然温泉として…

    投稿日:2022年6月11日

    銭湯価格で日常的に入れる天然温泉として…朝日温泉

    mmさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    銭湯価格で日常的に入れる天然温泉として時々入りに行ってます。ぬるめの源泉のおかげでのぼせず入りやすいです。
    平日に行くと夜でもあまり混んでいなくてのんびり入れます。
    実感した温泉の効果ですが、本当にお肌がツルツルになります。これまで何をしても取れなかった足の角質が自然と取れました。
    ガサガサだった手や肘もスベスベになり、乾燥しにくくなりました。
    お肌がスベスベになるだけでなく、刺激が少ないため日常的に心身の疲労を癒せます。
    風情はあまり感じませんが、素晴らしい温泉だと思います。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2022年1月3日

    施設外観朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 優しい源泉______________…

    投稿日:2021年10月5日

    優しい源泉______________…朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    優しい源泉__________________

    新開地駅から南に行きまして、3つ目くらいの交差点を右に折れますと左手に見えてきます。茶色のビル型の建物で、下は駐車場とランドリーになっています。フロントと脱衣所は2階です。
    ここから階段を上がって浴室に入っていきます。内湯は謎の45℃の黒湯がありまして、有馬温泉と成分が同じと書いてありましたが、やはり謎です。アイテムバス群は白湯だと思います。加温の温泉浴槽は42℃。そしてかけ流しの源泉風呂は30℃くらいです。泉質は単純泉で30.8℃、0.794g/kg、508L/minとなっています。微泡、黄色の湯で湯の華あり。つるっとした肌合いで優しい源泉です。
    あとは露天には有料サウナと水風呂がありました。
    ソフトな源泉浴槽の質が高いですから、やはり夏場に楽しみたいところです。ここだけでも幸せになれるのですが、4人くらいしか入れませんので、空いているときに楽しみたいですな。上手に狙ってほしいところです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 水曜休み料金・大人450円・小学生…

    投稿日:2021年8月9日

    水曜休み料金・大人450円・小学生…朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    水曜休み
    料金・大人450円・小学生150円・幼児60円・サウナ100円
    営業時間・7:30~24:00

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2020年9月13日

    施設外観朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 温泉自体はとてもよく、古いですが、源泉…

    投稿日:2020年9月12日

    温泉自体はとてもよく、古いですが、源泉…朝日温泉

    サニーレタスさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    温泉自体はとてもよく、古いですが、源泉がぬるくてずっとはいっていられます。熱い金泉と交互に入るとほんとに疲れが取れます。
    ですが残念なことにせっかく気持ちよく入っていてもストレスを感じるのが残念です。
    入口で身体を流してから湯舟に入ると、さっそく「あんた達身体流してから入らんとあかんやろ!」と叱られ、「流しましたよ」というと、なんだか信用できないといった顔であやまりもせず、その後もずっと監視されているような感じでにらんできます。
    おばさんには自分の縄張りがあるようで、湯舟のある場所でつかっていると、どいてくれる?と言われて移動させられました。
    他のおばさんも洗い場でシャンプー等の持参の物を置いて場所取りしていたので、その横が空いていると思い、シャワーを使っていたらそこは私の場所だと文句を言われ、洗髪中に移動させられました。
    常連客なんだと思いますが、言いたい放題やりたい放題してたら、叔母さん達の大事な地元の温泉がつぶれてしまうんじゃないですか?特に若い人達を監視しているようです。まあ、もう2度と行くことはないと思いますが、経営者の方に知っておいてもらいたいと思いました。


    参考になった!

    20人が参考にしています

  • 夏はかけ流しだけでも

    投稿日:2020年7月19日

    夏はかけ流しだけでも朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    新開地駅から南西に徒歩7分ほど、住宅街の中にある銭湯さんです。ビル型の建物で、1階部分は駐車場とランドリーになっています。
    フロント式でロビーあり。脱衣所の鍵は靴箱の鍵と交換式になっています。脱衣所は普通サイズです。
    お風呂はここから階段を上がった3階です。内湯はスチームサウナ、黒の泉と称する42℃の濃い湯。人工温泉なんでしょうか。ちょっと謎です。白湯のジェット、電気風呂と続き、温泉の循環浴槽。42℃ほどで消毒臭は弱め。そして目当ての源泉風呂です。30℃まかけ流しの湯でして、4人くらいが入れます。細かい泡、微つるつる感、香りも少々といったところです。単純泉で0.794g/kg、30.8℃、508L/minというスペック。非常にいい湯使いです。露天は100円サウナと水風呂という構成でした。
    あまり混雑することもなく、ゆっくりと楽しめたのが何よりです。夏場はかけ流しの源泉だけでも満足できるかなぁと思いますね。旬のうちに楽しみたいところです。

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2020年6月14日

    参考情報朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    水曜休み
    料金・大人450円・小学生150円・幼児60円・サウナ100円
    営業時間・7:30~24:00

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2019年11月3日

    施設外観朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 涼しい源泉の気持ち良さ

    投稿日:2019年7月7日

    涼しい源泉の気持ち良さ朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    新開地駅から南西に、住宅街の中にある銭湯さんです。ビル型の建物で、1階部分に駐車場とランドリーがあります。
    フロントは2階です。こちらで下駄箱の鍵とロッカーキーを交換してもらいます。フロント脇には軽飲食ができるスペースがありました。脱衣所も2階です。
    お風呂はここから階段を上がって3階になります。内湯から行きますと、まず正体不明の黒湯。46℃と高温で黒灰色の湯。焼き焼きです。掲示によりますと、有馬温泉と同じ成分らしいです。これは謎です。白湯の浴槽は円形ジェットや電気風呂、打たせ湯なんかがそうです。あとは無料で楽しめるスチームサウナがあります。温泉は2つありまして、1つは大きい加温浴槽。41℃くらいです。小さい方は源泉浴槽で30℃。黄色の湯で泡つきあり。ソフトにつるつる感ありまして、暑い季節にはここの源泉の居心地は最高です。単純泉で30.8℃、508L/min、0.794g/kgというスペック。露天には有料サウナと水風呂がありました。
    やはり夏場に涼しい源泉を楽しみたい施設です。神戸市内にはこちらのような冷たい源泉をかけ流しで楽しめるお風呂屋さんが数軒あるのですが、こちらもその中の一角。非常にハイレベルな湯使いでした。旬のうちに楽しんでもらいたいところです。是非どうぞ。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2019年5月5日

    参考情報朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    営業時間・7:30~翌0:30
    水曜休み
    料金・大人430円・小学生160円・幼児60円・サウナ100円

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2018年7月28日

    画像提供朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 涼しい源泉が気持ち良い季節

    投稿日:2018年7月25日

    涼しい源泉が気持ち良い季節朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    新開地駅から南西に徒歩10分ほどのところにある銭湯さん。ビル型の建物で規模は大きく、1階はランドリーと駐車場になっています。フロント式で飲食できるロビーあり。脱衣場は普通サイズです。ここまでは2階になりまして、お風呂は階段を上がって3階です。
    内湯はスチームサウナと白湯のジェット系と電気風呂。正体不明の黒い湯の浴槽がありまして、42℃くらい。有馬温泉と同じ成分と書いてありましたが、天然温泉ではないようです。そして、大きな天然温泉の浴槽は42℃。加温されていまして、熱めの設定。浴感は特にありません。奥には4人サイズの源泉浴槽。こちらは30℃くらいで、微泡つきあり。少しだけ石油系の香りがしていまして、浴感は弱いですが、肌がしっとりとした感じがしています。かけ流しで供されています。泉質は単純泉で30.8℃、508L/min、0.794g/kg、pH6.8となっています。露天風呂は100円サウナと水風呂という陣容です。
    ほぼ源泉と加温湯の交互浴だけで楽しみました。このあたりの楽しみようは、水道筋や六甲道の灘温泉と同じような感じかと思います。夏にうれしい30℃の源泉という感じですな。湯のコンディションもいいですし、お勧めですよ。結構朝も早くから営業していますし、近くに来たらどうぞ。

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2018年5月14日

    参考情報朝日温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    水曜休み
    料金・大人430円・小学生160円・幼児60円・サウナ100円
    営業時間・7:30~24:30

    参考になった!

    5人が参考にしています

67件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 有馬温泉 太閤の湯

    有馬温泉 太閤の湯

    兵庫県 / 神戸市北区 / 有馬温泉

    クーポン 日帰り
  • 尼崎センタープール前 みずきの湯

    尼崎センタープール前 みずきの湯

    兵庫県 / 尼崎市

    日帰り
  • 有馬街道温泉すずらんの湯

    有馬街道温泉すずらんの湯

    兵庫県 / 神戸市北区

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる