ようこそこまき 楽の湯へ
天然温泉×”日本初”岩盤房
敷地内から湧き出す単純Rn泉+美肌の湯
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.0点 / 27件
- 3.3点
- 3.5点
- 3.3点
- 3.8点
(口コミ最新投稿日:2022年9月24日)
27件中 1件~20件を表示
このお値段で色々なお湯を楽しめ、入浴後… [天然温泉 こまき楽の湯]
ふみぽん さん [投稿日: 2022年9月24日 / 入浴日: 2022年9月24日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点
このお値段で色々なお湯を楽しめ、入浴後もゆっくり休めるスペースもあり最高でした
2人が参考にしています
すごくいい感じの場所でした。ただ不満は… [天然温泉 こまき楽の湯]
ゆうやん2号 さん [投稿日: 2021年12月24日 / 入浴日: 2021年12月24日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
すごくいい感じの場所でした。ただ不満は、いいなと思い会員になったのですが、今日ネットで見て近かったので初めて来てクーポンを使って入場したのですが、会員価格とクーポンを使った人が同じ値段で会員はクーポンが使えなくて300円払って会員になったのにお得感は全くなかったです。会員制があるのならば会員に対してもクーポンを適用しないと全く駄目だと思いました。かなりウーンといった気持ちになりました。改善した方が絶対にいいと思います。それかクーポンを廃止しないとお得感は全くないですね。m(__)mただ食事はおそらく30円か50円引きになりました。でもなぜか損した気分になりました。とても不快です。
16人が参考にしています
お湯も浴槽も、良くも悪くもふつう。… [天然温泉 こまき楽の湯]
きなこまみれ さん [投稿日: 2021年9月26日 / 入浴日: 2021年9月26日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
- - 点
お湯も浴槽も、良くも悪くもふつう。
内湯に大きな浴槽がなく、ジャグジーや炭酸泉などいろんな湯がある。
私が利用した日は、アヒル風呂があってとても楽しめた。
ただ、アヒルのビニール臭がすごかった笑
いろんなお風呂が入れて、ジャグジーも好きならおすすめ。湯の質を求めてはいけない。
店員さんはとても親切丁寧だった。
5人が参考にしています
温泉の水が綺麗でした [天然温泉 こまき楽の湯]
温泉マニア さん [投稿日: 2019年7月29日 / 入浴日: 2019年7月29日 / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
温泉の水が綺麗でした
17人が参考にしています
風呂の日で人が多いこともあるが、明らか… [天然温泉 こまき楽の湯]
匿名 さん [投稿日: 2019年6月24日 / 入浴日: 2019年5月26日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 1.0点
- - 点
風呂の日で人が多いこともあるが、明らかに店員が少なく感じた。まずはトイレが汚い、お湯は塩素臭がキツく炭酸泉はほとんど気泡がつかなかった。サウナはマットはベタベタに濡れていて替えのマットは置いていない。窓が広く開いていて洗い場が寒い。2時間ほど風呂場に居たが店員1人しか見なかった。二つの窓口受付に4人の店員を置くより掃除係を増やした方が良いのでは?
17人が参考にしています
老人率が高い。若者は少なめです。土地柄… [天然温泉 こまき楽の湯]
匿名 さん [投稿日: 2018年12月22日 / 入浴日: 2018年12月20日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
老人率が高い。若者は少なめです。土地柄かマナーの悪い老人が多いです。
18人が参考にしています
画像提供 [天然温泉 こまき楽の湯]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2018年10月13日 / 入浴日: 2018年2月21日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
4人が参考にしています
初めてうかがいましたが、館内はきれいで… [天然温泉 こまき楽の湯]
匿名 さん [投稿日: 2018年7月14日 / 入浴日: 2018年6月17日 / - ]
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
初めてうかがいましたが、館内はきれいで満足でした。また行きたいです
8人が参考にしています
広さはないが一通り [天然温泉 こまき楽の湯]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2018年4月25日 / 入浴日: 2018年2月21日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
スパガーラから県道を5分ほど東に進むと案内看板が見えてきます。何軒か系列をもつスーパー銭湯さんです。
岩盤浴もありますし、御風呂だけでも利用できるようなリクライニングチェアのコーナーもありまして、長時間ゆっくりとできるところです。
内湯は炭酸泉が38℃。炭酸はかなり濃いめです。塩素臭も強めでこちらは残念。一部が電気風呂になっています。サウナは塩サウナと90℃のドライサウナ、水風呂は17℃、ジェット系は色々とありまして、「アトラクション風呂」という名前になっていました。
露天風呂は電気風呂が2種類、寝転び浴、温泉の岩風呂は42℃、温泉の石風呂は41℃、壺湯は3基あり、1つは美泡湯となっていました。あとは奥の方にジェット系の浴槽もありました。温泉の泉質は、単純弱放射能泉で795.2mg/kg、pH8.71、17.5M・E/kg、25.7℃となっていました。湯使いは掲示によれば加温、循環、消毒ありです。浴感は弱めで、どの温泉浴槽も消毒臭は普通レベルでした。
広さはないものの、一通りそろっているので不足なしといったところ。個人的にはもう少し消毒レベルが抑えられてくれれば言うことなしですかね。このあたりの状態が良ければ、日常使いのスーパー銭湯さんとして完璧かと思います。
11人が参考にしています
岩盤浴エリアに仮眠できるスペースが欲し… [天然温泉 こまき楽の湯]
しす さん [投稿日: 2017年6月17日 / 入浴日: 2017年6月15日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
岩盤浴エリアに仮眠できるスペースが欲しい。横になれる場所があるが、狭いうえにエアコンの作動音がうるさく窓からの日差しがまぶしい。平日の岩盤浴は割とすいているためゆっくりできてよい。風呂は露天の温泉と屋内の炭酸風呂と水風呂しか入らないが、必要十分。建物の出入り口のベンチが喫煙場所なのが残念。銭湯利用者が必ず通る場所なので、場所を移動してほしいところ。
0人が参考にしています
岩盤浴の中で漫画や雑誌が読めるのは、こ… [天然温泉 こまき楽の湯]
しょうきちらぶ さん [投稿日: 2017年5月26日 / 入浴日: 2017年5月25日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
岩盤浴の中で漫画や雑誌が読めるのは、ここだけだと思います!岩盤浴はいつも混んでなくて最高!
0人が参考にしています
週末の混んでる時間帯だったので、人は多… [天然温泉 こまき楽の湯]
匿名 さん [投稿日: 2017年1月28日 / 入浴日: 2017年1月28日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
週末の混んでる時間帯だったので、人は多かったが、お風呂は他の施設に比べてお湯がキレイで、普通に気持ち良かった。
特に良かったのは岩盤が充実していて、漫画も置いてあり、岩盤の中で漫画を読みながら長居してしまった。
食事は、魚料理が安くておいしい。
2人が参考にしています
月4~5で行きます。ジェットが強力で湯… [天然温泉 こまき楽の湯]
キャロル さん [投稿日: 2017年1月6日 / 入浴日: 2017年1月4日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 2.0点
月4~5で行きます。ジェットが強力で湯の質もよく疲れが取れます。食事はお値打ちで美味しいですが店員さんが事務的です。土日は混むので平日がおすすめです。
とても残念なのは露天風呂のテレビの音量。露天風呂のどこにいても聞こえるように設定しているのか、ニュースやドラマならまだしもバラエティや音楽番組はうるさくてリラックスして入れないです。一度店員さんにお願いしたら、いつもと同じだから…と言われました。同じ音量でも番組の内容によって違うし、混み具合によって違うのでは。
4人が参考にしています
夜遅くがオススメ [天然温泉 こまき楽の湯]
あすか さん [投稿日: 2015年8月14日 / 入浴日: 2015年8月12日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点

料金後払いシステムで、店員さんはいつも愛想良く感じが良いです。
おそらく昼間は賑やかだろうと思い、毎回夜遅くに行きます。
内湯も露天も、さほど広くはない敷地に、色々なタイプの浴槽があります。
内湯の炭酸風呂と露天のテレビ付きの湯がいつも人気ですが、私はスーパージェット(強)がお気に入り。
電気風呂やジェット風呂などには(強)と(弱)があるので、自分好みの湯で楽しめます。
お湯は塩素臭がのこるので、あまり温泉という気がしませんが、店員さんの感じの良さで全体的に良いイメージ。
15人が参考にしています
循環濾過と昇温循環 [天然温泉 こまき楽の湯]
温泉依存症 さん [投稿日: 2010年10月27日 / 入浴日: 2010年10月27日 / 2時間以内]
- - 点
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
単純弱放射能泉(アルカリ性低張性温泉)
加温・循環濾過(岩風呂・桶風呂は昇温循環)・消毒のお湯は無色透明チョイ塩素臭ヌメリなしです。濾過ありとなしのお湯に違いを感じられませんしPHの高さも感じられませんでした。
5人が参考にしています
色々な浴槽 [天然温泉 こまき楽の湯]
くに~ さん [投稿日: 2010年10月4日 / 入浴日: 2010年10月3日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点

シャンプー,ボディソープ付き休日料金650円のところJAF会員証提示で会員価格の600円。鍵付きロッカー有り、無料ドライヤー有り。
浴室の入口にはラドンの表示もありましたが、何がラドンなのかは実感出来ませんでした。
内湯は大きな湯船に炭酸泉装置なるもので炭酸泉にしていました。この湯船の一画を仕切って電気風呂がありました。
バイブラ系は、深さや強弱を変えて色々なバリエーションを作っていました。
寝湯のリラクゼーションバスはジェット水圧が強くてリラックス出来ませんでした。
サウナは2種類と水風呂があります。
露天風呂のスペースには大型のテレビが放映されていました。
屋根付きの天然風呂と屋根無しの露天風呂があり、折からの雨にも関わらずテレビに近い屋根無しに人気がありました。しかし、屋根無しの方は塩素臭がありました。
腰掛け湯は、程よい庇があって、雨に打たれることはありませんでした。
気泡湯は、冷たい泡が出ていました。
桶風呂は3つ。ここにも天然の表示はありました。
食事が出来るスペースは広くゆったりとしていました。楽の湯御膳を頂きましたが、色々な食材で構成されています。
19人が参考にしています
イモ洗い! [天然温泉 こまき楽の湯]
温泉レスラー さん [投稿日: 2010年8月24日 / 入浴日: 2010年8月21日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
家族で食事を兼ねて訪問しました。
駐車場も満タン!洗い場も満タン!
各湯船は久々に見ました。イモ洗い状態!
あまりの混雑感で早々に退散しました。
お湯は全体的に消毒臭がきつめで、浴感は特徴なし、浴後につるつる感がでてきました。温泉効果はあるみたいです。
食事はこういった施設では珍しく海鮮系がお勧めメニューであり、キンメダイ・とびうおの刺身なんかもあって良かったです。
10人が参考にしています
行く度に混雑 [天然温泉 こまき楽の湯]
ゆらん さん [投稿日: 2010年4月13日 / 入浴日: 2010年2月13日 / 2時間以内]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
今年に入ってから3回ほど行ってますが、
特筆すべき事項は特にこれといってなく、
ひとつだけ他の施設でも取り入れてほしいと思ったのは
垢が湯船に浮いてない事でしょうか・・
湯船のヘリから絶えず湯が落ちており
湯の表面に浮いている垢が流されているから
清潔だと感じています
温泉というより水道水ではないかと疑ってしまう湯は
期待してはいけません
8人が参考にしています
混みすぎ銭湯 [天然温泉 こまき楽の湯]
たかゆき さん [投稿日: 2010年1月4日 / 入浴日: 2009年10月15日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 1.0点
- 2.0点
- 2.0点
- - 点
よくある銭湯のわりに混みすぎ。
まったくゆっくり出来ず、近くでも行かないかもしれない。
別に悪いところはないのですが。
6人が参考にしています
折角行ったのに・・・ [天然温泉 こまき楽の湯]
こどもと二人 さん [投稿日: 2009年1月5日 / 入浴日: - / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
冬休みに、小学校一年生の男の子と親子で大きなお風呂に入ろうと足を運びましたが、「小学生は異性の風呂には入れません」と言われ、「じゃあ一人で入れる?」と聞いていたら「一年生は一人では入れません」と冷たくいわれました。うちは母子家庭で外では一緒に入れる最後の年かなぁとも思っていたんですけど、まだ7歳ならいいんだよねえ。めちゃくちゃ寂しいいやな気持がしました。旦那がいないと銭湯にも入れないんですね。
22人が参考にしています
27件中 1件~20件を表示