- 温泉TOP
- >
- 九州・沖縄
- >
- 福岡県
- >
- 北九州市周辺
- >
- 水巻天然温泉 いちょうの湯
- >
- 水巻天然温泉 いちょうの湯の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2024年11月22日)
16件中 1件~16件を表示
前へ 1 次へ
-
客のマナー悪過ぎです
ウォータークーラーで水飲んでいたらひたすら舌打ちするジジイとか、サウナで騒ぐゴルフジジイ、鼠講みたいな話する青年が風呂ひとつ占拠し騒いでいたり
ガラ悪過ぎ、たまたまかな?
設備は最高に良いのに17人が参考にしています
-
施設はとても良いですが、常連の方々のマナーが酷すぎます。サウナの中で14時〜16時半くらいまで居座る常連の声がうるさすぎて、心地良く過ごせません。樽風呂や水風呂、電気風呂を長時間占領してる人やサウナの中で立位で体操して汗を吹き飛ばす人、タオルで体を拭かずに施設のティッシュを大量に使って全身を拭く人...非常識過ぎて唖然とする常連が多数です。もっと対応して欲しいです。
43人が参考にしています
-
バリバリのナトリウム塩化物泉なので、温泉のお湯はきちんとしょっぱいです♪
九州北部は温泉不作地帯なので、ここは大事にして行きたいです。
天然温泉かけ流しなので、加水しているようですが循環はしていないようです。
平日は休憩所でゆっくりくつろげます♪
駐車場は4時間以内が無料です。13人が参考にしています
-
夜勤バイト前に通り道であるこちらの施設を利用。
おんせん県大分県民なので温泉大好きゆったり長湯する人間ですが少しモヤモヤしたまま1時間もせず退館。
予備知識なく来たのですが設備は新築なのでしょう、とても綺麗でしたが何かと狭い。
露天風呂もすし詰め状態で入る前に諦めました
洗い場も利用者の数と合っておらず満席御礼。
仕方ないのでシャワーブースで身体洗ったり全部済ませいざ入浴!も浴室自体が熱いので長時間の入浴が難しい。
エクササイズ風呂とか素敵な設備もあるのに入浴者が多すぎて利用しにくい
脱衣所の洗面台も争奪戦…
帰り際に駐車券の事を聞くも対応自体は普通でしたがその後嫌味を従業員同士で言うのはどうかとw
※「4時間無料」の記載はありますが場所によっては番台等で駐車券を機械に通して貰う事もありますので確認しただけなんだけどなぁ…
田舎あるあるの余所者には厳しいを感じましたw
町民優先な施設ですから仕方ないかもしれませんが
土曜の夜に利用したからかもしれませんがちょっと残念且つ割高感が否めなかったかな、と思います。30人が参考にしています
-
会員です。
他の温泉やジムよりも値段が高く、その分施設はいろんなものがありますが、行くたびにとにかく常連おばさんおばあちゃんたちの態度が最悪です。
我が物顔でドライヤーの横入り、さっさとどけと言わんばかりに威圧し少し避けてもらおうと声をかけただけでキレられ物に当たる。温泉でも湯の入り口に陣取り入りにくく、大声で声を張り上げながら喋り周りの迷惑なんて全く考えていない。荷物も自分のロッカーの周りのいろんなところに置いて、迷惑極まりないです。それを注意しないスタッフの人もどうなのかと。若いスタッフばかりだから言いにくいのかもしれないけど、リラックスしに行ってるのに心が休まりません。掃除などはきちんとしてあるし、温泉も気持ちいいのでとてももったいです。49人が参考にしています
-
お風呂はかなりいいですが…開店して一年ぐらいなのにたぶん常連のお客様だと思いますが露天を占領しての大声でおしゃべり我がもの顔での態度、こんなお客様をなんの対処もしてないことに残念です。居なくなった後はすごく快適に過ごせましたが居なくなるまで一時間半待ちました。
101人が参考にしています
-
お湯は大変良く、塩サウナ最高です。また、外にある水風呂は冷泉?とても良いです。
ただ、客のマナーが悪すぎて、気分悪いし、施設の方も気の毒ですね。靴と脱衣ロッカーは100円入れて、後から戻って来ますが、靴も着替えも、お金を入れずにキーがついたまま、中に入れてる方もいます。ドライヤーは髪を乾かす以外使用しないで下さいと、貼り紙まであるのに、股間に当てている人がいる。電気風呂に斜めに入って足は出して隣りに入れない!
こんな輩を野放しにせず、巡回して注意した方が良いと思います。出禁にする勇気が必要です。54人が参考にしています
-
5回利用させて頂きましたが、お湯も気持ち良く私はいつも快適な温度だと感じています。湯ざめしにくく寒い冬にはとてもありがたいです。いつもきれいに掃除がなされていて気持ち良く過ごせます。駐車場は2時間まで無料でいいのではないでしょうか?いっぱいでとめにくいです。お風呂以外の利用者もいらっしゃるみたいでした。
20人が参考にしています
-
平日の昼間に利用しました
常連らしいお年寄りが大声でワイワイはしゃいでいたので
静かに過ごしたい人には不向きかも
施設は掃除が行き届いて綺麗でした
掛け流しの露天風呂が気持ち良かった
全体的に小ぶりな作りです38人が参考にしています
-
オープン当初から行っていますが、あまりにもひどいです。まず、温泉はオープン当初こそ透明な温泉が出ていましたが、ここ最近は濁っていて、泥のような感じの温泉です。初めてきた人は何もわからないでしょうが、毎回行く度に色が違うのでかなり不気味です。
オープンからシャワーが出ないなど不具合はありましたが、また最近もひどくなってきていて、シャワーのお湯が出ないなど日常茶飯事です。その時にスタッフが直ぐに修理中など伝えてくれればまだいいものの、スタッフは何も言わず、体も洗えないので上がってフロントのスタッフに伝えると平気な顔で修理終わりましたと言われました。出来たばっかりなのに館内放送は無いのでしょうか?それともお湯が出ない事が普通なのでしょうか?
この設備、この対応で西日本1位など、地元の人は鼻で笑っています。ネットで西日本1位と調べてくる人が可哀想です。78人が参考にしています
-
外風呂の湯が熱すぎ!びっくりしました。とても入れる状態ではありませんでした。温度管理をしていないみたい。常連さんみたいな方が言うには、水みたいな日もあるし、毎日のように湯温が違うらしい。どこにも湯温計もなく管理していないようでした。
56人が参考にしています
-
ここのサウナお客さんのマナーが悪いです。
お昼の女性サウナはお客さん(多分常連)が、置いてあるドアストッパを勝手につかって、ドアを半開きにしてサウナ室の温度をさげてしまいます。
室温も下がってしまい、温度が一定でないので、高温好きの方にはあまりおすすめできません。
施設の人にお願いしているのですが、対策もなかなかできないようです。。。66人が参考にしています
-
初めて行きました!お湯は少々しょっぱい感じでしたが痒くもならずふわっと!温泉の香りはしました。思っていたより狭い印象。入浴券はまあまあお高め!水巻町地元の方はお安いのかな…
サウナはオートロウリュウがありガッツリ汗はかけましたがこちらも狭い印象。
地元のおばあちゃんらがなんだか悪口なのか?きさまー!とか言いながら…いろいろサウナでしゃべっていてガラが悪いな…あれは他の町から来た人は入りにくいし良くないなと思います。
お風呂はさほど悪くないけど地元?のばあちゃんらしき数人が良くない!!
サウナでペラペラ悪口はよくないね44人が参考にしています
-
まずは岩盤浴 > 下段と上段で2種類温度有り。体調によって使い分けられますよ。5回目の今回は下段の岩塩ゾーン利用。
次に内風呂 > 塩分の温泉は本当に全身が温まります♨️ 温まったあとの塩サウナは極楽洗浄気分。
仕上げは露天風呂 > テレビを見ながらの寝湯が最高です。
来るたびに改良されていることに驚き ಠ_ಠ
大きすぎないちょうど良いサイズがお気に入りです次は何が改良されるのかも楽しみ (^.^)28人が参考にしています
-
できたばっかりだからとてもキレイです!駅近でした。サウナにオートロウリュがあったのでたくさん汗がかけて嬉しかったです。水風呂が2種類あるのが珍しい!ミストサウナもあったし大満足~。ヨギボーが置いてある畳の休憩スペースものんびりできてよかったです。
21人が参考にしています
-
お風呂が充実していて、温泉もよく温まった。テレビがあるのも嬉しい。
和風のレストランはメニューが色々あり迷ったが牛明太重をオーダー。小そば、温泉卵、とろろなどがついていて満足感があり美味しかった。26人が参考にしています
16件中 1件~16件を表示
前へ 1 次へ