

SOLA SPA 牧の原モア温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×北総線「印西牧の原」駅前の商業施設「牧の原MORE」内にオープン!美と癒やしのリゾート空間「アジアンSPA」をコンセプトにした温浴施設。
通常1,200円 → 1,100円(100円お得!)
通常2,000円 → 1,800円(200円お得!)
当館のスパエリアには、テーマ別に11種類の浴槽と7種の岩盤浴&サウナが用意されており、趣向を凝らしたお風呂が楽しめます。
お湯は「塩化物強塩温泉」の天然温泉で、特に慢性の皮膚病・婦人病やきりきず、やけどに効果が期待できます。
休憩施設が無料開放!
2023年1月20日より漫画ルームが無料開放!
お風呂上がりののんびりとしたひとときを、ぜひお過ごしください。
個室ヴィラエリアには個室露天風呂(天然温泉)があり、落ち着いてゆったりとお風呂を楽しむことができます。
世界中の有名スパプロダクトを集結させたトリートメントルームでは、
・若石リフレクソロジー
・ハンドソロジー
・足圧
・アロマトリートメント
・あかすり
といった多種多様な世界中の本格リラクゼーションを堪能できます。
私の自信は、私自身でつくる。
全室個室で自分自身のボディラインとストイックに向き合うことができる定額制セルフエステです。
自分で自分の体のラインをデザインする、女性の美意識に変革を与える場所で、1台4役(ラジオ波/EMS・吸引/ポレーション/LED)のテクノロジーを搭載したメーカー共同開発の最先端エステマシン「フォースカッター」を導入しています。
ちょっとしたスキマ時間に本格的なボディメイクを体験してみてください。
【定休日】火曜日
【電話番号】0476-33-3800
【部屋数】7部屋
施設名 | SOLA SPA 牧の原モア温泉 |
---|---|
ヨミガナ | ソラ スパ マキノハラモアオンセン |
住所 | 千葉県印西市牧の原1-3 |
TEL | 0476-33-4102 |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付21:00) <リラクゼーション> ※営業時間不定期の為、SNSよりご確認をお願いしております。 |
公式HP | http://spa-solani.com/store/80/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | 漫画 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
スパエリアには7種類の岩盤浴を設置!
岩盤浴ではたっぷりと汗をかいて、しっかりとデトックス。
サウナでも水風呂利用と休憩の繰り返しで整ってください。
匿名 さん [投稿日: 2022年3月9日 / 入浴日: 2022年3月9日 / 2時間以内 ]
露天風呂が良い。
脱衣所に冷蔵庫設置があれば尚良
サブスク対応とかしてほしい。
サウナ さん [投稿日: 2022年3月6日 / 入浴日: 2022年3月6日 / 2時間以内 ]
サウナが高温でいいかんじでした。
92度くらいで非常に良い汗が出ます。
また温度が違う水風呂が2つあってよかったです。
壺風呂は外側がヌルヌルしていて管理が行き届いていなくて嫌でした。
屋外に壊れた風呂がいつまでもあるのが残念。
せっかくアジアンで少し高めの金額を出しても良い雰囲気なのに一気にぶち壊されてしまいます。
他の人も指摘してるが音楽はアジアン系かヒーリングのみとしてほしいてす。
屋外の風呂スペースは早く新しい風呂かサウナの設置をお願いしたいてす。
baka123456 さん [投稿日: 2021年7月18日 / 入浴日: 2021年7月18日 / 5時間以内 ]
5月中のプレオープンが終わって休日900円となりましたが、どう変ったか見に来ました。
33度の生源泉が復活しています。
露天下部のヒーリング風呂が25度で薄い温泉の水風呂になっていました。
備長炭風呂と合わせて2種類の水風呂が使えるのが良いですね。
ガセホだったところは依然として湯は張ってありません。
食堂はプレオープン時から変わらず軽食程度ですが、180円のカップヌードルも健在でむしろ安上がりで好都合。
リスパ時代と違って入浴料のみでリクライニングが使える点はトク。
WiFiあり、コンセントからの充電OK、900円で髭剃りも付くのでコスパもよい。
目の前の駐車場は3時間の制限付きですが、少し歩けば無料の駐車場が使えます。
北総線が高いせいでしょうが、それにしても空いているのが不思議な施設です。
baka123456 さん [投稿日: 2021年5月9日 / 入浴日: 2021年4月30日 / 5時間以内 ]
リスパ印西が復活
昨年閉館したリスパ印西が、経営が変わって復活しました。
現在は仮オープンで、5月中なら何と500円で入れるというので、さっそく行きました。
風呂に変更はありませんが生源泉とガセホは湯が張ってませんでした。
髭剃り、綿棒が脱衣所に置いてあり料金の割にサービス良いです。
一部使えない施設もありますが、入館料だけでリクライニングも使え、今の方がトクかも。
食堂も仮営業で軽食だけですが、カップヌードルを180円で売っていてポットもあります。
今、東京や船橋など都会の温泉は酒類の提供をしないのですが、ここは1000円の飲み放題があるので、呑む人には天国。
2023年03月31日まで
通常1,200円 → 1,100円(100円お得!)
お気に入りに追加しました。