あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

公園で遊んだあとは...レストランで食事,大浴場で思いっきり疲れを癒して
さらに泊まることもできます。
緑に囲まれた生駒山ろく公園の中で市民の学習.文化活動.レクリエーションと
保養の場として利用していただく中核となる施設です。
浴場.宿泊施設.研修室.レストランなど青少年の健全な育成
また高齢者の自立と生きがいの創造等、お子さまからお年寄りの方まで
誰もが憩い.ふれあい.楽しむ.そんなひとときをお過ごしいただけます。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
奈良県生駒市俵口町2088番地
-
電話
0743-73-8880
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大 人
[1回券]310円 [1日券]470円
■子ども
[1回券]160円 [1日券]210円
■60歳~74歳(市内在住者)
[1回券]100円 [1日券]160円
■75歳以上(市内在住者)
[1回券/1日券]:無料
■障がい者
[1回券/1日券]:無料
※障がい者=介助者2名まで無料
※子ども=3歳~中学生。(3歳未満無料)
【販売品】
■タオル :150円
■バスタオル:500円
■せっけん :10円
■シャンプー:50円
■歯ブラシ :50円
■カミソリ :50円
営業時間・期間
【日帰り】11:00~18:00(最終入場17:00)
-
休業日
10月~5月の火曜日(祝日の場合は開館)、12月27日~1月5日
※休館日は駐車場も閉鎖となります。 -
アクセス
電車・バス・車
■お車でお越しの方
阪奈道路から信貴生駒スカイラインへ入り、約2km 約5分
■路線バスでお越しの方
【近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線「生駒」駅より】 約16分
生駒駅南口 : 生駒駅、バスロータリーの1番乗り場でご乗車ください。
【近鉄奈良線「東生駒」駅より】 約20分
東生駒駅 : 改札口を出て1階へ階段を下り、正面付近の3番乗り場でご乗車ください。駐車場
【1回/1台】
自動車(マイクロバス・バスを除く) 520円(税込)
マイクロバス 1,470円(税込)
バス 2,090円(税込)
※生駒市在住・在勤・在学の方が自ら運転する自動車と、障がい者などが自ら運転する、 または同乗する自動車は無料です。証明書をご用意の上、所定の窓口へお越しください。
※駐車場の場所は園内マップをご覧下さい
※マイクロバス・バスでお越しの方は、事前にご連絡ください。
※ご利用時間:午前6時から午後10時まで -
近くの駅情報
-
飲食施設
山麓レストラン
-
休憩施設
談話室
-
付帯施設
トイレ、自動販売機(飲み物・アイスクリーム)、コインランドリー、コインロッカー、館内全域フリーWi-Fi完備・多目的室・会議室・洋室・和室
-
設備
- お食事・食事処
- 授乳室
- ドリンク・飲み物
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
20/8/11 匿名
コンパクトにまとまっていて利用しやすいです。
白湯、露天、ジェット湯、打たせ湯があります。露天がぬるめなのでゆっくりと入れます。
現在はコロナの関係でサウナと休憩所が利用できないのが残念ですが…4.0 点
-
20/4/2 フロスキー
初めて入浴に来た人はマナーが悪いし、洗わずに入ったり、シャワー室で身体洗つたり、合宿に来た子供達はプールのよに泳ぎ回し、マナーが悪い‼️最悪だ。‼️
5.0 点
-
20/1/1 コマさん
常連さんばかりでみなさんほぼ顔見知り。大きい声で喋り、洗面器に自分のグッズを入れて場所を取る。
知り合いには場所を譲るが、知らない人には意地悪ですよ〜。おばあちゃん世代てこんなんなんや〜と毎回残念に…1.0 点
-
10/7/24 鸚鵡鮟鱇
生駒山麓公園は生駒市立の公園で、テニスやアスレチック、野外活動などがあります。アクセス方法としましては、阪奈道路から信貴生駒スカイラインに入りまして、料金所の手前で左折します。したがって通行料金は発生…
1.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
奈良県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す