-
投稿日:2013年11月18日
子供向きレジャー施設 (箱根小涌園 ユネッサン)
武蔵浪人さん
[入浴日: 2013年8月18日 / 5~10時間]
33.0点
-
22.0点
-
55.0点
-
22.0点
-
22.0点
夏休みに利用しました。
森の湯、岩盤浴、プール、レストランも込みで評価します。
評価(5段階):設備 5 泉質 2 接客 2
清潔度 1 ロケーション 4 交通の便 2 客層 1
車で行きましたが、小涌園から結構離れた場所に
小涌園から歩いて行ける第一駐車場と
無料マイクロバスが巡回してる第二駐車場があります。
どちらも値段は1000円です。
入り口では大行列しており30分近く行列で並びます。
さながら大人気のレジャープールとほぼ同じ雰囲気です。
はいると、かの有名な変わり風呂ゾーンと
滑り台ゾーンと屋内風呂ゾーンとプールゾーンがあります。
客層は小さい子供、中国人が多いです。
ここはおしめをしてる赤ん坊も入湯可能で
水質は推して知るべしです。
食事もジャンクっぽいものが多く満足はできないでしょう。
しかし純粋にプールの一種として考えるとドクターフィッシュやら
滑り台やら変わり湯やら、それなりに面白く
小さいお子様連れは満足できる施設だと思います。
しかしリピーターは少ないでしょう。
価格帯は私達は割引で食事込みで2000円くらいでしたが
ここはあちこちに割引き券を出しすぎてて、値段が多様なので
正規の値段を支払う人は少ないと思います。
最後は森の湯ゾーンで入浴しましたが
芋のどぶ洗い状態で混みすぎてて床はびっしょり濡れ
木の葉などは全然清掃する人もおらず
風景や浴槽自体はどれも素晴らしくポテンシャルが高いので
とても残念です。
自宅についたらもう一度シャワーで体を流したくなる湯です。
ということで純粋なプール系統のレジャー施設としては
評点は3、風呂として行くなら評価不能というのが
正直な感想です。
あと私のチケットは岩盤浴も無料でしたが
案内の人が予約が必要と言わなかったので
岩盤浴に入ろうとしてた夕方まで予約が埋まってるので
入れませんと断られました。
中身は見せてもらいましたがガラガラでほとんど人はおらず
なぜ入れ替え制にしてるのか意味不明でした。
なおかつ岩盤浴は中途半端に男女が分かれてて
意外と狭く設計意図がよく分かりませんでした。9人が参考にしています