本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 1061件~1070件を表示

前へ  103 104 105 106 107 108 109 110 111 112  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 星の湯

    投稿日:2015年1月30日

    星の湯ホテル昴感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月23日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    多目的広場や温泉プールを併設する「昴の郷」に建つ、リゾート感覚のホテル。平日の午後、日帰り入浴して来ました。

    最初間違えて、右手の温泉プールの建物に行ってしまいましたが、奥の屋根付きの回廊を進んだところが、ホテルの入口です。立ち寄り入浴は、玄関を抜け左に進んで、温泉保養館「星の湯」へ。こちらで、入浴料を払います。通常は800円のところ、この時はJAFの会員割引で、20%OFFの640円。男湯は、青い暖簾が掛かった左側です。脱衣場には棚と籠だけなので、貴重品は受付に預けましょう。洗い場には、6人分のシャワー付きカラン。アメニティは、資生堂製とPOLA製です。12人サイズの石造り内湯には、うっすら群青色のナトリウムー炭酸水素塩温泉(源泉名:十津川温泉 2号源泉・7号源泉)が、かけ流しにされています。源泉75.6℃を、41℃位に調整。PH6.9ながら、肌がツルツルする浴感です。サウナの横には、水風呂もありました。

    続いて、外の露天風呂へ。傘型の屋根が付いた、10人サイズの石造り木枠浴槽があり、湯温は40℃位。囲まれていて景色は望めませんが、山々の緑を眺めまったり。打たせ湯が2人分と、奥に寝湯も2人分あります。また、飲泉場もあるので飲んでみると、鉄臭がしてほんのり玉子味。日帰り入浴オープン直後だったこともあり、しばらく貸切状態で満喫できました。

    主な成分: ナトリウムイオン441.7mg、カルシウムイオン16.6mg、塩素イオン125.1mg、炭酸水素イオン1008mg、メタケイ酸89.1mg、メタホウ酸21.3mg、遊離二酸化炭素104.6mg、成分総計1.838g

  • 美人湯の元湯

    投稿日:2015年1月29日

    美人湯の元湯龍神温泉元湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月23日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    渓谷の斜面に建つ、龍神温泉の元湯にして、気軽に立ち寄れる日帰り入浴施設。平日の午前中、利用してみました。

    入浴料は通常700円ですが、龍神温泉の宿に泊まると、入湯税免除で550円になります。玄関右側の受付から奥に進み、突き当たって左の階段で下へ下へ。100円返却式のロッカーが並ぶ脱衣場。ドライヤーもあります。広い洗い場には、15人分のシャワー付きカラン。窓際に内湯が2つ並んでいて、2種類の源泉が楽しめます。左側は、15人サイズの石造り木枠浴槽「大浴槽」で、無色透明のナトリウムー炭酸水素塩温泉(源泉名:龍神温泉 上の湯)がかけ流し。自然湧出の源泉47.2℃を、42℃位で供給。PH8.0で、肌がスベスベする浴感です。口に含むと、無臭で微炭酸味。右側は、12人サイズの木造り浴槽「ひのき風呂」で、ボーリングにより湧出した、ナトリウムー炭酸水素塩温泉(源泉名:龍神温泉 ボーリング泉)が、こちらもかけ流し。源泉48.2℃を、41℃位で供給。PH8.4で、やはり肌がスベスベする浴感です。

    続いて、外の露天風呂へ。14人サイズの岩風呂があり、上の湯源泉の方が注がれています。湯温は41℃位。渓谷美に目を奪われつつ、まったりかけ流しの湯を楽しめました。近くに吊り橋があり、湯上がりに川風にあたるのもオススメです。

    源泉名: 龍神温泉 上の湯
    ナトリウムイオン365.5mg、塩化物イオン30.0mg、炭酸水素イオン906.1mg、炭酸イオン42.6mg、メタケイ酸64.9mg、成分総計1.451g

    源泉名: 龍神温泉 ボーリング泉
    ナトリウムイオン366.1mg、塩素イオン27.3mg、炭酸水素イオン976.3mg、炭酸イオン21.0mg、メタケイ酸66.0mg、成分総計1.513g

  • かけ流しの美人湯

    投稿日:2015年1月28日

    かけ流しの美人湯有軒屋旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月22日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    44.0点

    「日本三美人の湯」の一つとして名高い龍神温泉に佇む、寛永16年(1639年)に開業した老舗旅館。平日に、一泊朝食付きで利用してみました。

    夜間、高野龍神スカイラインを車で走行して来たら、鹿や狸、野うさぎに遭遇。自然に恵まれた土地ですね。この日は、玄関から奥に進み、左手に曲がって階段を下りた、新館「早蕨」の間に宿泊。6畳広縁付きで、きれいな部屋。日高川を見下ろす、眺めも素晴らしいです。

    早速、本館の階段を下りたところにある大浴場へ。リニューアルして間もないのか、新しい脱衣場と浴室。4人サイズの総槇造り内湯には、無色透明のナトリウムー炭酸水素塩泉(源泉名:龍神温泉)が、かけ流しにされています。源泉47.0℃を、41℃位で供給。肌がツルスベする浴感です。

    次に、一度浴衣を着て、貸切制の露天風呂へ。予約無しで、空いてれば無料で利用できますが、当日の宿泊者はなんと自分だけ!! 久しぶりの全館貸切状態です。大浴場から、廊下を奥に進むと館外。サンダルに履き替え、急な石段を下って行きます。5人サイズの屋根付き岩風呂で、湯温は39℃位。口に含むと、微かに塩味のする円やかな味。湯口からチョロチョロと注ぐ音と、川のせせらぎに癒されました。

    朝食は、部屋で。品数多く、体に優しいメニュー。特に、煮物が美味でした。チェックアウトのギリギリまで、内湯や露天風呂で美人湯を満喫。次回は夕食付きプランで、山の幸も味わってみたいです。

    主な成分: ナトリウムイオン390.2mg、カルシウムイオン8.2mg、フッ素イオン3.2mg、塩素イオン27.8mg、炭酸水素イオン1071mg、炭酸イオン6.2mg、メタケイ酸52.8mg、成分総計1.598g

  • このツルスベ感がクセになりそう

    投稿日:2015年1月28日

    このツルスベ感がクセになりそう料理旅館 奥水間温泉(おくみずまおんせん)感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月22日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    阪和自動車の貝塚IC.から、車で約10分。和泉葛城山麓の谷間にひっそりと湧く、奥水間温泉の一軒宿。平日の午後、日帰り入浴して来ました。

    本館と別館からなる、木造二階建ての趣ある建物。入浴料1080円は、フロントで払います。玄関から左に廊下を進み、突き当たりを左折すると、右側に男湯。脱衣場には、コインレス鍵付きロッカーと籠が並んでいます。大きなガラス窓で、開放感のある浴室。8人分のシャワー付きカランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。14人サイズの石造りL字型内湯には、うっすら黄褐色のナトリウムー炭酸水素塩泉(源泉名:奥水間温泉)が満ちています。源泉19.3℃を、40℃位に加温。PH7.2ながら、ツルスベの肌ざわりです。口に含むと、鉄臭がして炭酸味。ジェット水流も出ています。続いて、外の露天風呂へ。6人サイズの石造り浴槽で、こちらも湯温は40℃位です。眼下には、川のせせらぎ。貸切状態で、まったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン539mg、マグネシウムイオン6.4mg、カルシウムイオン24.5mg、鉄(Ⅱ)イオン0.4mg、フッ素イオン7.7mg、塩素イオン39.4mg、炭酸水素1450mg、メタケイ酸75.8mg、メタホウ酸34.3mg、成分総計2.210g

  • 古都の風雅な露天風呂

    投稿日:2015年1月27日

    古都の風雅な露天風呂奈良パークホテル感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月22日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    第二阪奈道路の宝来IC.から車ですぐ。奈良市内に昭和44年開業した、自家源泉を持つ宝来温泉の一軒宿。平日のお昼過ぎに、日帰り入浴して来ました。大きなホテルですぐわかるのですが、通り過ぎてUターン。側道に下り、右折して高架をくぐるところを、間違えてしまったみたいです(通り過ぎる人が多いのか、公式HPには、図と写真入りで解説されてました)。

    入浴料1000円はフロントで。玄関から左に進み、突き当たりの階段を下りると、男女別の大浴場があります。男湯は、右側の「壱の湯」。籐籠が並ぶ、広い脱衣場。洗い場は1人分づつ仕切られていて、全部で13人分のシャワー付きカラン。アメニティは、ハーブ系(一部馬油系)です。浴室中央に、16人サイズの石造り内湯があり、無色透明の単純温泉(源泉名:宝来温泉)が満ちています。源泉33.0℃を、40℃位に加温。PH7.2で、肌がややスベスベする浴感です。ジェット水流も、4人分出ていました。

    続いて、外の露天風呂へ。7人サイズの岩風呂で、湯温は41℃位。内湯と違い、うっすら黄褐色の湯で、肌触りもツルツルします。囲まれているため眺望は開けてませんが、巨石の湯口や石灯籠と水車が配され、都会を忘れさせてくれる風情。ずっと貸切状態で、満喫できました。一度、自慢の宮廷料理「天平の宴」も味わってみたいです。

    主な成分: ナトリウムイオン95.0mg、マグネシウムイオン3.8mg、カルシウムイオン7.6mg、鉄(Ⅱ)イオン2.4mg、塩素イオン10.1mg、硫酸イオン306.9mg、メタケイ酸86.7mg、成分総計0.558g

  • 風格ある明治建築

    投稿日:2015年1月27日

    風格ある明治建築文人墨客の宿 清輝楼感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月21日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    宮津温泉ピント湯を引く、元禄年間に開業した老舗宿。一度泊まってみたいと思っていたので、平日に一泊朝食付で利用してみました。

    ちなみに、「ピント湯」は平成13年に新しく掘削された温泉で、民謡宮津節に因んで名付けられたのだとか。建物は明治34年に建築された木造三階建てで、宿全体が国の有形文化財に登録されています。館内は、全館畳敷き。これまで、野口雨情や菊池寛など多くの文人墨客が来訪。書画骨董が展示され、さながら小さな美術館となっています。この日は、1階の和室「君平」の間に宿泊。8畳広縁付の落ち着いた部屋で、見事な庭園が望めます。

    夕食は、近くの魚料理屋で。以前も訪れたことがあり、ドロエビや連子鯛など日本海の味覚に舌鼓。お酒もすすんでしまいました。

    一休みして、玄関から帳場奥の廊下を、左に進んだところにある大浴場へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場からレトロな浴室に入れば、洗い場には5人分のシャワー付きカラン。5人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明の含硫黄ーナトリウムー塩化物泉(源泉名:宮津温泉第2源泉)が満ちています。源泉16.6℃を、40℃位に加温。PH6.58で、肌がややスベスベする浴感です。循環濾過ありですが、塩素臭は気になりません。翌朝も、まったり寛げました。

    朝食は、食事処「せいき」で。鯵の干物を主菜とした、オーソドックスなメニュー。この地域でしか口にできない物が無かったのは、ちょっと残念かな。チェックアウトまでは、館内を散策。見事な襖絵と格天井の大広間は、特に圧巻でした。

    主な成分: ナトリウムイオン957.7mg、マグネシウムイオン73.0mg、カルシウムイオン45.9mg、塩素イオン1716mg、チオ硫酸イオン0.3mg、炭酸水素イオン533.2mg、メタケイ酸37.5mg、遊離硫化水素5.5mg、成分総計3.54g

  • 波打ち際の露天風呂

    投稿日:2015年1月26日

    波打ち際の露天風呂琴引浜温泉 琴引浜露天風呂感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月21日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京都府北部に位置する京丹後市の鳴き砂で有名な景勝地、琴引浜の浜辺に設置された露天風呂。平日の夕方、利用して来ました。

    毎年4月下旬から10月末頃まで誰でも無料で入浴できますが、浜の清掃協力金(駐車料金)として1000円が必要です。一番奥の駐車場から階段を下りて行くと、まずキャンプ場とポンプ小屋がある広場。そこから更に浜辺向かって階段を下り、砂浜を左に歩いて行くと露天風呂があります。

    浴槽は1つしかなく、混浴での利用となり、水着の着用がルール。5人サイズのコンクリート造り扇形浴槽には、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:鳴き砂温泉)が、かけ流しにされています。分析表等は見当たりません(泉質名は、京丹後市観光協会網野町支部HPの温泉案内より)。湯温は42℃位で、さらりとした浴感です。黒いホースからジャバジャバ注がれ、口に含むも無味無臭。遠くに釣り人の姿を見かけましたが、気付けば雄大な日本海の景色を独り占め。ワイルドな露天風呂を、貸切状態で楽しめました。

    こちらは、冬の間は荒波が砂を運び、埋まってしまうのだとか。維持管理されている地元の方に感謝し、また利用してみたいです。

  • 砂浜を眺めながら

    投稿日:2015年1月25日

    砂浜を眺めながら本陣粋月感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月21日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京都府北部の丹後半島に湧く夕日ヶ浦温泉に建つ、昭和24年に開業した老舗旅館。平日の午後、日帰り入浴してみました。

    入浴料600円は、古民家風の本館陣屋のフロントで。黒塗りの柱と白壁で造られた、純和風の重厚な建物。浴室へは、フロント右手の通路を抜け、一旦外に出ます。すると、別館「遊心館サライ」があるので、階段を下りた1階にある男女別浴室「金波」へ。小さな鍵付きロッカーが並ぶ脱衣場。洗い場には、シャワー付きカランが4人分。アメニティは豆乳系です。5人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:夕日ヶ丘温泉)が満ちています。源泉42.0℃を、湯温41℃位で供給。肌がややスベスベする浴感です。パイプによる引き湯で、加温・加水あり。循環濾過ありですが、塩素臭は気になりません。

    続いて、外の露天風呂へ。3人サイズのタイル張り石組み浴槽で、湯温は39℃位のぬる湯。囲まれているので、基本的に景色は見えません。ところが、塀の下のところが可動式になっていて、スライドさせると砂浜と海が一望。終始貸切状態で、まったりできました。正直ちょっと小さめな浴室で、大人数だと大変そう。公式HPによると、女湯は若干広いようです。

    主な成分: ナトリウムイオン79.6mg、カルシウムイオン15.2mg、塩素イオン56.3mg、硫酸イオン112.3mg、炭酸水素イオン40.2mg

  • 日本海と久美浜湾に挟まれた宿

    投稿日:2015年1月22日

    日本海と久美浜湾に挟まれた宿みなと悠悠感想

    きくりんさん [入浴日: 2010年6月12日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    久美浜湾の砂嘴小天橋に湧く神野温泉に佇む、平成15年に開業した温泉旅館。以前、「温泉博士」の特典でタダで(通常は入浴料500円)、日帰り入浴しました。

    1階の大浴場では、内湯と屋根付きの露天風呂で、自家源泉のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉を満喫。循環濾過式で加水・加温ありですが、温まるいいお湯でした。一度泊まって、自慢のがっつりビュッフェも味わってみたいです。

  • 竹野海岸一望

    投稿日:2015年1月22日

    竹野海岸一望竹野温泉 北前館感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年10月21日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    北前船資料館やレストランのある「北前館」に併設された、海の見える日帰り温泉施設。平日の午後、利用して来ました。

    平成21年7月に「竹野温泉 北前館 誕生の湯」と改名されたようです。誰が生まれたのか?と思ったら、この近くの浜の古い地名が「誕生」なのだとか(パンフレットには、もう少し詳しく神話や塩づくり工房のことにも触れています)。入浴料600円は券売機で。受付のすぐ右手に階段があり、そこから2階へ上がります。大浴場の入口には、スロープや手摺が設置。お年寄りにも優しい造りです。100円返却式のロッカーが並ぶ脱衣場。ドライヤーは無料。浴室右側には、12人分のシャワー付きカランがある洗い場。シャンプーやボディソープも備え付けです。左奥に、12人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら緑がかった透明のカルシウム・ナトリウムー塩化物泉(源泉名:竹野温泉)が満ちています。源泉31.4℃を、42℃位に加温。肌がややスベスベする浴感です。循環濾過ありで、塩素臭も感知。

    続いて、隣の露天風呂へ。4人サイズのタイル張り石枠浴槽は半露天で、湯温は42℃位。浸かると見えませんが、目の前には白い砂浜と松並木。海を望み、しばらく貸切状態でまったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン1990.00mg、マグネシウムイオン23.7mg、カルシウムイオン3100.00mg、ストロンチウムイオン36.70mg、塩化物イオン7630.00mg、臭化物イオン24.80mg、硫酸イオン788.00mg、炭酸水素イオン33.70mg、メタケイ酸27.50mg、成分総計13.71g

2647件中 1061件~1070件を表示

前へ  103 104 105 106 107 108 109 110 111 112  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる