あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら2.0 点 / 3件
箕輪の里温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを大阪府東大阪市にある日帰り温泉施設です。
地下1030mから湧出する約44度の高温泉は美肌作りの湯として人気があります。低料金なのでシャンプーや石鹸等の備えはありませんが、大阪では希少なマイナス10度の冷凍サウナ、薬鉱石とセラミックを使った薬宝石サウナが評判です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大阪府東大阪市古箕輪1-14-24
電話
0729-61-4126
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:530円
営業時間・期間
午前10:00~深夜0:00まで(最終受付23時)
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
近鉄東大阪線「吉田」駅より徒歩約20分
駐車場
95台
近くの駅情報
泉質分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
施設外観
- 点
薄い茶色の透明な湯____________
府道八尾枚方線の中野交差点から少し北へ。六郷橋を右折してすぐのところにあります。ビル型の温浴施設でして、下は駐車場になっています。フロントは2階でして…
3.0 点
もうすぐ大阪府内スパ銭制覇!
再入浴不可 無料駐車場あり
泉質は単純温泉(ナトリウムイオン約140mg、塩化物イオン約40mg)少しとろみのある薄黄色の湯
Na140mgでありますが風呂上がりほ…
3.0 点
安い温泉銭湯と思っていましたが、想像より湯船の数が多く、狭いですが露天も良かったです。お湯も気持ちが良く、本来ならもっとゆっくり入りたかったと思いました。
ただ、常連客にとても嫌な思いをさせられ…
3.0 点
毎週2回車で行きます。
かけ流し湯がお気に入り。
5.0 点
施設外観
- 点
循環湯のお手本のような________
府道21号線から少しだけ東に入ったところにあります。ビル型の建物で、1階部分と、隣のスロープから上がったところに駐車場があります。
フロントは2階。脱衣…
3.0 点
お肌すべすべで大変気に入りました。
シンプルなお風呂だけど
お湯が最高に気持ちいい。
また行きたいです。
5.0 点
施設外観
- 点
微弱ながらモール臭__________________
府道八尾枚方線から少し東に入ったところにあります。ビル型の銭湯さんでして、店舗下に駐車スペースがあります。
フロントと食堂が2階になって…
3.0 点
古いですが、綺麗に掃除されていてお湯も良くよかったです。が、常連客がすごく偉そうにされています。体を洗う所もそこどいてと言われたり、露天風呂もそこ私がそこ座るから座らんといてと・・・従業員の方もいいな…
1.0 点
施設外観
- 点
府道21号線から少しだけ東に入ったところにあります。ビル型の建物で、一般温泉銭湯とスーパー銭湯の間くらいのポジショニングのところです。
フロント式でロビーあり。食堂もありましたが、当日は閉まっていま…
3.0 点
施設外観
- 点
府道八尾枚方線から少しだけ東に入ったところです。ビル型の建物で、店舗の1階部分と立体駐車場のところにパーキング可能。フロントはエレベータを上がって2階です。こちらには食堂もあります。
お風呂はここか…
3.0 点
何度か行きましたが、人も余り混んでないので
良いです。湯もそこそこで良いのですが、洗い場は水しかでない場所が何ヵ所かありました。
あと掃除の女の人が用事もないのに、男湯を、一時間程で二回も入ってき…
3.0 点
施設外観
- 点
府道21号線から少しだけ東に入ったところにある温浴施設です。大規模銭湯というか、プチスパ銭というか、そんな感じのビル型の建物です。駐車場もあります。
お風呂は内湯からいきますと、サウナが84℃くらい…
3.0 点
施設外観
- 点
府道八尾枚方線の六郷橋交差点を東に入ってすぐのところにある温浴施設です。ビル型の建物で、1階部分と脇のところに駐車スペースがあります。フロントと脱衣所は2階になります。あと、2階には食堂とほぐし処なん…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。