本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 3791件~3800件を表示

前へ  376 377 378 379 380 381 382 383 384 385  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 薬草露天風呂とアロマサウナと

    投稿日:2010年6月13日

    薬草露天風呂とアロマサウナと天川薬湯センター みずはの湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月6日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    天川村唯一?の信号川合交差点から県道53号線を西に入りまして、20分ほど進むとあります。途中にキャンプ場や天河弁財天、天の川温泉センターなんかを通過してどんどん入っていきます。道中は1.5車線から1車線といった感じで、うまく前後を見極めれば離合は大丈夫かと。とは言いましてもかなりの山奥になります。
    天川村営の浴場は3つありまして、ここと天の川温泉センターと洞川温泉センターです。みずはの湯は天然温泉ではなく、薬草湯がメインになります。ここらあたりで薬草の栽培をしていまして、全国に出荷しているそうです。その薬草を利用した温泉と、アロマ系のサウナが売りになっています。
    フロントで手続きをしまして、階段を下りていき浴室に入ります。フロント横には畳敷きの休憩所がありまして、仮眠程度なら大丈夫だと思います。脱衣所は小さいながらも清潔感はあります。ただ、「窓のない部屋」ですから湿気のコントロールなんかは文明の利器・エアコンを使わないといけません。せっかくの自然の中の施設なのにと思います。
    浴室は内風呂が2つの浴槽、どちらも白湯で1つがジャグジーになっています。低温アロマサウナがありまして、その匂いが内湯全体を支配しておりました。何分強い匂いですから、このあたりは好き嫌いが分かれそうな気がします。
    露天風呂がお目当ての薬草湯でして、浴槽に薬草を入れた袋が浮かべてあります。「当帰」をメインにした効能高いお湯だそうです。独特の香りがします。
    天然温泉ではありませんのでたくさんの星を出すことはありませんが、内容はそれなりにいいところです。キャンプの際に汗を流しになんて使い方もありだと思います。

  • 錦鯉を見ながらの露天風呂

    投稿日:2010年6月13日

    錦鯉を見ながらの露天風呂遊湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月5日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    山科西野という住宅街の中にある銭湯さん。平日は15:30~23:30、土日祝は10:00~23:30で営業しています。駐車場もありますので車でも安心ですが、山科は碁盤の目から外れていますし、付近の道路は狭くて分かりにくいかもしれません。時間帯を考えると土日祝限定になるかもしれませんが、山科循環バス「くるり200」の北部農協前バス停から歩いて5分といったところです。山科駅や御陵駅からも徒歩圏内にあります。
    狭いスペースを有効活用したような建物でして、まだまだ新しさを感じます。フロント形式で直接料金を支払うのですが、ここで注意するべきは脱衣所にはロッカーがありませんので貴重品はこちらで預ける形になります。目の前でフロント内のロッカーに入れてくれまして、鍵はこちらで管理する方式です。ちょっと変わっているのですが、要するに貴重品ロッカーの出し入れを店員が行うということです。あと、食事ができるロビーがあります。ちょっとした休憩に重宝すると思います。
    脱衣所はやや狭いです。京都らしく脱衣籠を使用します。先にも書きましたが鍵どころか扉もありませんのでご注意。ドライヤーは無料で使用可能です。浴室はいきなり露天がありまして、奥が内風呂です。このあたりがスペースの有効活用を感じさせてくれます。露天風呂は浴槽の大きさとしては、銭湯の中でもピカ一のものだと思います。かなり広々しています。周囲は建物で囲われており、パティオ形式とでもいいましょうか。ですから、特に庭園なんかの眺めはありません。ただですね、こちらの男女の仕切り壁に水槽が埋め込んでありまして、多数の錦鯉が泳いでいるのが見られます。戦艦の砲弾サイズのでっぷりとしたのが多くて、まあ優雅に泳いでいます。何匹いるかは把握できませんが、かなりの数です。時間を忘れること請け合いかと。ちなみにこの露天風呂の浴槽は、ぬるい入浴剤でして、かなり入りやすいと思います。
    内風呂は岩風呂1つでして、こちらはかなり狭い印象です。カランは壁際に配置されています。浴槽との距離が少ないので注意が必要ですね。私が訪問した日は内風呂の浴槽が菖蒲湯になっていまして、ニラを大きくしたような菖蒲の葉が束になって浮かんでおりました。匂いとかは特に感じませんでした。弱いながらも消毒臭はしました。あと、内風呂には追金なしのミストサウナと「22世紀からやってきた?」特殊シャワーがあります。
    銭湯としましては、かなり経営努力をされている内容かと思います。特に鯉を眺めながらの露天風呂は風変わりで楽しめました。天然温泉ではありませんので、多くの星を出すことはしませんが、近所に住んでいたら足しげく通ってみていいと思います。土地勘がないとアクセスに難儀しそうなところではありますが、もし分かるなら1号線の通りがかりとかにもお勧めです。

  • キャンプ場として見ればかなりのもの

    投稿日:2010年6月9日

    キャンプ場として見ればかなりのもの赤谷オートキャンプ場 森乃湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月30日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    現在は五条市になりましたが、旧大塔村になります。国道168号線から夢乃湯あたりで川を渡りまして県道に入ります。地図を見ますに県道番号が大きいので心配していたのですが、そんなことはなく、「落石注意」ではあるもののきちんと舗装されて走りやすい道でした。
    もともとオートキャンプ場として営業されていまして、これがかなり整ったいい環境です。もともと山深い紀伊山地の最奥、といいますか幹線から枝道に入ってしばらく行くようなところですので空気が抜群にうまいです。その中に森乃湯という温泉があるのですが、これは夢乃湯からの運び湯になります。受付で500円を支払い入浴。ホームページでは13:00~となっていましたが、当日は14:00~21:00でした。
    場所柄、やや心配していた設備内容ですが脱衣所は木のよさがもう前面に出ている素晴らしいところでして、きちんと鍵付きロッカーや水洗トイレも完備されています。ドライヤーも大丈夫です。
    浴室ですが、内外1つずつの簡素なものです。内は2人用、露天は5人ほどいけるかな。泉質は含二酸化炭素、鉄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉とありましたが、加水・加温・循環・ろ過と手が入っていますのであまり個性を感じることはできませんでした。ただ、塩素臭は少なめで、説明によりますと塩素+銀イオン併用とのことで、このあたりが効果を発揮しているのかもしれません。アメニティ類もきちんとありますのでご心配なく。
    泉質重視となると心もとないところではありますが、キャンプ場の中であること、あるいはロケーションの妙、その割には設備内容がしっかりしていることなどがありますので、キャンプの際に付加価値的に利用するなら十分満足できるのではと思います。

  • もう少し湯の個性がほしいです

    投稿日:2010年6月4日

    もう少し湯の個性がほしいですホテル杉の湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月29日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道169号線沿いにあります村営のホテルです。ホテルそのものが道の駅になっているちょっと変わったところです。11時から14時までと短いですが日帰り入浴も受け付けています。
    1階のフロントで受付をしまして、階下に降りて行きます。鍵付きロッカーはありませんので、フロントに貴重品を預けます。さすがにホテルの浴室だけありまして、脱衣所も浴室内も清潔そのものです。内風呂は高野槇の浴槽とサウナ、露天は岩風呂があります。単純泉を加水加温循環消毒と手を加えていますので、個性が弱く、あまり温泉っぽくは感じませんでした。消毒は塩素と銀イオン・銅イオン殺菌の併用とのことで、内風呂は弱め、露天は強めになっていました。露天風呂からはダムの渓谷が切り絵のように見えます。桜がきれいだそうで、その季節の露天風呂はなかなか風情があるとのことです。
    自然の中で浴槽の木の息吹を感じながらの入浴というのはいいのですが、あとは湯の力感が感じられたらというのが正直なところです。

  • 落ち着いた演出

    投稿日:2010年5月31日

    落ち着いた演出奥の湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月28日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    宇治から六地蔵へ抜ける府道沿いにあります。一般銭湯とスーパー銭湯の間を狙ったような感じの施設です。最近できたのでしょうか、まだ新築の雰囲気が残っています。
     脱衣所まわりはスーパー銭湯の感じでして、京都特有の脱衣籠併用ではありません。浴室は内湯の主浴槽と入浴剤風呂、ジャグジーに水風呂にサウナとあります。露天もありますが、小さな浴槽1つだけです。外気浴程度のものとお考えください。お湯は白湯でして、消毒臭も弱いながらあります。ただこの程度なら気にならないレベルだと思います。全体的に雰囲気が落ち着いていまして、間接照明を上手に使ってムード作りをしています。混雑していないときにゆったり入るにはいいところだと思います。
     温泉ではないみたいですが、地下水なのか上水なのか湯の素性はよく分かりませんでした。石鹸類の備品もありますので、手ぶらに近い状態でも入れます。ちょっと喧騒から離れたいときなんかにいいのではと思います。

  • 良質地下水が嬉しいです

    投稿日:2010年5月31日

    良質地下水が嬉しいです太平湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月28日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    万福寺で有名な黄檗にある銭湯さんです。府道沿いにありますので目立ちます。店の横に駐車場も数台分ですがあります。
     フロント形式でして、券売機ではなく現金で直接支払う方式です。脱衣所は普通ですが、京都ですから脱衣籠との併用になります。籠に服を入れてロッカーに仕舞うあの方式です。混雑しているときは、籠をロッカーから抜いて後の人にロッカーを譲ることができます。京都独特のマナーですのでご注意を。
     浴室は中央に主浴槽、両サイドにカランガ配置される形式です。横幅は狭いので、ちょっとカランまわりが窮屈な印象です。浴槽は主浴槽にバイブラに電気にジャグジーと、それぞれ小さいながらもそろっています。あと入り口側に入浴剤の浴槽、一番奥に有料(100円)サウナと水風呂があります。こちらは地下水を沸かしているみたいでして、温泉ではありませんがまろやかな肌合いと甘い味に特徴があります。もともと宇治川の伏流水になるのでしょうか、ここらあたりや伏見界隈の地下水の質の高さは折り紙つきですから、大変いい状態で浴槽に入っていると思います。消毒されているみたいですが、この程度のカルキ臭なら気にならないと思います。
     近所にいてましたら、日常足しげく通うだろうなぁという質です。万福寺の帰りに立ち寄るのもいいと思います。ここらの地下水銭湯は侮れないですね。

  • 人工のアルカリ性単純泉です

    投稿日:2010年5月31日

    人工のアルカリ性単純泉です湯あそびひろば森温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月24日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR甲南山手駅の南側、ここのJRをアンダーパスする歩道は雨の日はスリッピーで大変だったりするのですが、駅から徒歩2分ほどのところにあります。このあたりは震災の被害が大きかったこともありまして、新しい家ばかりのところ、森温泉も同様です。湯あそびひろば系です。駐車場は店の前後に数台ずつ停めることができます。
    フロント式でして、ロビーは大変明るく清潔な印象です。テレビは大きな「亀山モデル」でして、湯あがり後はしばしクールダウンに使えるかも。余談ですが脱衣所はエアコンが不調なのかムシムシとしていましたので、こちらのロビーで涼んでおりました。
    脱衣所は狭く、少し混んでしまうと手が他人にあたることもしばしば。寝台車のB寝台みたいなイメージです。こちらも清潔感は抜群でした。
    浴室ですが、内風呂は深浅の主浴槽に電気・ジェット系がありまして、水風呂と有料サウナもあります。カラン・シャワーのゾーンは見事にピカピカ。銭湯さんですから石鹸類の備品はありません。お気をつけて。
    そしてメインの人工アルカリ性単純泉は露天の岩風呂に注がれています。きちんと肌がつるつるとしてくるのが嬉しいですね。消毒臭もありますが、私が入浴した際はきつくはなく、「このくらいなら」と思えるところでした。湯あがり後の肌からは特にカルキ臭はしてこなかったのが幸いでしたね。42℃ほどで、長湯は難しいかもしれませんが、半身浴を織り交ぜてまったりと過ごすことができました。露天と言いましても眺望なんかはありませんで、建物と建物の間のスペースですしまあそんなところです。とはいいましても、銭湯にしては大きいですよね。
    天然温泉ではないものの、それなりに満足感のある内容でした。特に清潔そのものの館内は一見の価値ありかと思います。

  • ちょっと殺風景

    投稿日:2010年5月30日

    ちょっと殺風景ヒルホテル サンピア伊賀 日帰り天然温泉「芭蕉の湯」感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月23日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    以前はウェルサンピアという厚生年金関係の施設だったように思いますが、一旦営業を終了して民間で出直しのようです。以前の施設には行ったことがないので比較はできません。あしからず。
     場所は名阪国道友生I.Cで降りまして、名阪沿いの南側の道を亀山方向に行きます。1つ目の信号だと思いますが、右折してしばらく行くとあります。葬儀関係のセレモニーホールがすぐ近くにありますので、目印にしておくといいでしょう。道中に看板はなかったと思いますので、ナビなしの場合は迷うかもしれません。
     さて、「芭蕉の湯」と銘打ったアルカリ性単純泉です。浴室は和風と洋風の日替わり、私が入ったのは洋風、露天のお庭に「小人」がいる側です。受付から脱衣所まで照明を控え目にしてやや薄暗い感じです。浴室は内湯がテラスといいますか、大きなビニールハウス(ビニールではありませんが)みたいなガラスの屋根がありまして、採光ぱっちり太陽燦々といったところです。天井は高いので、今の季節でも蒸している感じはありません。入って左側に水風呂とスチーム、右側はかかり湯に主浴槽、奥手には円形ジャグジーや薬草風呂があります。洗い場もそこそこの数があります。露天は小さな浴槽が1つだけ。どの浴槽にも「ここは温泉」とか「水道水」とか公開しています。アルカリ性単純泉を加温循環消毒ありで使っています。入ると肌がつるりとしてきますのですぐ分かりますね。特徴的な臭いや味はなく、循環しているせいもありましてちょっと「ゆるい」印象ではありますが、嬉しいことに消毒臭控え目でした。浴槽は小さめで通路なんかが広く取られていてなんだかなぁとも思いました。なんか漠然としている感じです。
     とはいいましても、そんなに悪い内容ではなく、普通の温泉かなぁといったところです。近所ならぼちぼち通おうかなと言えばいいのでしょうか。ちなみに従業員さんはあいさつハキハキで好感が持てました。特に名札に初心者マークを付けている人がいい動きをしていて感心です。

  • 体が赤くなります

    投稿日:2010年5月26日

    体が赤くなります朝日温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月18日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    近鉄奈良駅の西側を南北に流れる「やすらぎの道」を南下して、市内循環道路を超えた1つ目の角を左折したところにある銭湯さんです。過去にかなり大がかりにリニュアルされたのでしょうか、一般の町の銭湯さんと比べて内容豊富でサービス精神旺盛です。駐車場はかなりの台数分ありますし、お風呂の内容もいい感じ。
     フロント形式で、ちょっと狭いですが明るいロビーがあります。脱衣所には洗濯機がありまして、ドライヤーが無料で使えます。これは銭湯さんでは珍しいですよね。浴室は縦長でして、男女の仕切り壁に沿って浅い浴槽、電気、ジャグジー、主浴槽と続きます。そして壁側の奥の方にメインの人工炭酸泉。これが威力抜群でして、ややぬるめの湯で二酸化炭素がぶくぶく。この気体の効果で湯温以上に温まります。抹消の血行がよくなって、皮膚が赤くなるのが分かります。これはバリューありますね。冷え症の人や、寒いときは寝られないような人はここの炭酸泉を試してみるといいかも。さらに奥にはミストサウナと水風呂があります。水風呂はちょっと消毒臭が強かったのですが、他はそれほどでもありませんでした。いいコンディションで入浴できるのは嬉しいですね。
     全体的に明るく清潔で、浴槽にも値打ちある湯が注がれているということで、近所の人は行かないと損しますよ。奈良の観光ルートからは少し離れていますが、もし機会がありましたら寄り道してみてもいいでしょう。天然温泉でないので星はたくさん出しませんが、銭湯としてはかなりのハイレベルかと思いました。

  • はたらきやさんの銭湯

    投稿日:2010年5月24日

    はたらきやさんの銭湯鈴蘭温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年3月23日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道1号線の関目ガード下交差点を西に入ったところにある銭湯さんです。営業時間が6:00~翌2:00と長く、大変にはたらきやさんです。駐車場も数台分ありますし料金は銭湯価格より安い380円というのも嬉しいです。サービス精神旺盛ですね。
     番台形式の受付を通り縦長の大きな脱衣所に入ります。平日の午前中なのですが、結構賑わっています。おばちゃん2人とおっちゃん1人がせわしなく動いています。掃除に余念がない感じです。お客さんに明るく声をかけていますし、いい雰囲気ですね。ここまで雰囲気のいい銭湯は少ないと思います。お見事です。
     浴室に入りますと、主浴槽と浅いところ(バイブラ)、電気にジャグジーに奥の方には入浴剤風呂もあります。水風呂は入り口のところと2階のサウナのところの2箇所です。2階はサウナ(バスタオルレンタルあり、持参すれば無料)と水風呂があります。とにかく内容豊富で、どこもかしこも清潔なところがいいです。塩素臭は控え目でした。温度ですがバスクリン風呂以外は高め、44℃ほどだと思います。
     ここは町の銭湯さんとしては一級品、お手本みたいなところではないかと思います。天然温泉ではないので星2つにしておきますが、心の中の名湯に数えたいところです。

11152件中 3791件~3800件を表示

前へ  376 377 378 379 380 381 382 383 384 385  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる