本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

くに~

くに~ さん

平均44.1点 / 1464件

冬はスキー、その他の季節は気ままな旅に出掛けていました。
温泉のある国が羨ましいです。

性別指定なし 年齢 指定なし 住まい海外・南北アメリカ
HPhttp://homepage1.nifty.com/skivaca/
ブログhttp://blog.livedoor.jp/skivaca/

1464件中 341件~350件を表示

前へ  31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 大きな窓の外には川が流れ、人工的に造ら…

    投稿日:2019年7月11日

    大きな窓の外には川が流れ、人工的に造ら…高畑温泉 湯之本館

    くに~さん [入浴日: 2019年7月7日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    大きな窓の外には川が流れ、人工的に造られた壁が滝のように見えます。また、壁面の絵は、下地の写真に加えて表面のカバーの絵で立体感を醸し出しており、窓外の景色から続いているかのようです。
    内湯は、小さな湯船が1つ。湯出口の下に竹筒の湯出口が有り、源泉温度14℃の温泉を流しています。
    シャンプー,ボディソープ付き600円。貴重品はフロント預け,無料ドライヤー有り,露天風呂無し。

  • さくらの名所となる高遠に湧く温泉です。…

    投稿日:2019年7月11日

    さくらの名所となる高遠に湧く温泉です。…さくらの湯

    くに~さん [入浴日: 2019年7月6日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    55.0点

    さくらの名所となる高遠に湧く温泉です。ph9.57の数値以上にぬるぬる感がありました。循環消毒していますが、クロラミンの臭いは感じられませんでした。第2駐車場まであるので大きな施設かと思いましたが、意外と風呂場は小さめです。
    内湯は、大きな湯船の湯出口とは対角の位置にジェット水流の寝湯が2席作られています。また、仕切ったスペースに打たせ湯も2基ありました。打たせ湯の下には洗い桶が置いてあったので避けて立つと頭に当たる高さでした。内湯の中から階段で露天に出るようになっています。
    露天風呂は、小さな岩風呂になっています。内湯よりも熱い設定でした。
    奥には大きな休憩室兼レストランがあります。冷やし担々麺はメニューに挙がっていませんでしたが、カウンターに張り出してありました。トマトが熟して甘く、ピリ辛の汁と対称的です。桜に因んだメニューとしては、桜餅のソフトクリームがありました。トロミのあるアイスの中に、餅食感となる粒がまぶしてあります。
    シャンプー,ボディソープ付き500円のところJAF会員証提示で450円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

  • みはらしの湯の斜向かいに建つ公共の宿で…

    投稿日:2019年7月11日

    みはらしの湯の斜向かいに建つ公共の宿で…(羽広温泉 羽広荘(料亭にリニューアル))

    くに~さん [入浴日: 2019年7月6日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    0 - 点

    みはらしの湯の斜向かいに建つ公共の宿です。ここに泊まると、みはらしの湯が無料で入れるそうです。
    内湯は、小さな湯船が1つです。岩風呂のように組んだ湯出口から、薄い緑褐色の湯をぬる湯で流しています。湯出口の直下でジェット水流による撹拌をしています。
    シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き。100円バック式無料貴重品ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂無し。

  • JR飯山線津南駅の駅舎に設けられた温泉…

    投稿日:2019年6月23日

    JR飯山線津南駅の駅舎に設けられた温泉…津南駅前温泉 リバーサイド津南

    くに~さん [入浴日: 2019年6月16日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    JR飯山線津南駅の駅舎に設けられた温泉です。浴室は駅の2階にあり、窓の下には線路が見えました。地元のリピーターが多いようで、下駄箱と思われる場所には、入浴セットの網篭で埋まっていました。
    内湯は、異形の湯船が一つで、薄い褐色の湯となっています。湯出口は奥の角に有り、片翼では底から泡のバイブラとなっています。
    石鹸付き500円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂無し。

  • 地下1800mから湧く源泉56.6℃の…

    投稿日:2019年6月23日

    地下1800mから湧く源泉56.6℃の…塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条

    くに~さん [入浴日: 2019年6月2日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    地下1800mから湧く源泉56.6℃の強塩泉です。薄く濁った湯は、強烈な塩辛さがありました。 2つの建物が有り、渡り廊下で行き来することが出来ます。それぞれの建物に湯船が有り、片方でお金を払えば両方共に入浴することが出来ます。
    ふれあい館は、大きな異形の湯船が1つ。片翼に湯出口が有り、湯出口付近は熱くなっています。湯出口と反対側は、湯が少しだけ冷めていました。
    サンセット中条は、3人程でいっぱいになる小さな湯船となり、湯船が小さな分熱湯となっています。今日の湯温は45℃となっていました。こちらには別料金となるサウナが有り、水風呂もありました。
    石鹸付き350円。100円バック式鍵付き貴重品ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂無し。

  • かなり雰囲気が変わって新しくなった感じ…

    投稿日:2019年6月23日

    かなり雰囲気が変わって新しくなった感じ…テルメ柏陵 健康温泉館

    くに~さん [入浴日: 2019年6月1日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    55.0点

    かなり雰囲気が変わって新しくなった感じです。濃い塩味の源泉掛け流しは変わっていませんが、小さい方の湯船を熱湯にしていました。大きい方をぬるくしているのは、時代の流れでしょうか。今日は、乳白色の湯になっています。
    また、露天風呂を新規に作ったようです。明るい時間帯だったので良くわかりませんでしたが、壁面に有機ELのパネルを使って花火を表しているようです。
    レストランのメニューも一新されていました。やまがた地鶏の親子丼を頂きましたが、月刊山形に掲載された料理だそうです。
    シャンプー,ボディソープ付き350円。4/1から値上がりしたとのことですが、値上がり後で350円と安いです。100円バック式無料貴重品ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

  • 入館時に最低が2時間で滞在時間を申告す…

    投稿日:2019年5月23日

    入館時に最低が2時間で滞在時間を申告す…小野上温泉センター「 ハタの湯 」(旧 小野上温泉 さちのゆ)

    くに~さん [入浴日: 2019年5月11日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    55.0点

    入館時に最低が2時間で滞在時間を申告する方式となり、申告時間を超えると初期申告時間よりも高い追加料金となるシステムです。
    ph8.9のアルカリ泉を洗い場のシャワーにも使用しており、洗い場のお湯もヌメリ感があります。
    内湯は、大きな湯船とそれよりは小さな湯船が有り、小さな方に源泉と書いてありました。アルカリ泉のヌルヌル感があります。
    露天風呂は、大きな岩風呂となっています。湯船の向こう側に流しっ放しでコップが掛けてある場所が有り、飲泉かと期待したのですが46℃の源泉温度とはかけ離れた冷たい水でした。
    定食類は色々有り、椅子の席か座敷かを選べます。唐揚げ定食はごく普通の唐揚げですが、マヨネーズを付けると濃厚な味わいとなりました。
    シャンプー,ボディソープ付き2時間410円。食堂で300円以上の食事をすると1時間延長。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

  • 美濃加茂ICの道の駅が、「みのかも」と…

    投稿日:2019年3月3日

    美濃加茂ICの道の駅が、「みのかも」と…里山の湯

    くに~さん [入浴日: 2019年3月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    美濃加茂ICの道の駅が、「みのかも」と名前を変えています。公園内は、入場無料となったようです。広いエリアに、岐阜の歴史となる建物が並んでいます。木の化石も置いてあります。休館していた温泉施設は2018年4月8日に昭和銭湯の名前を外して再開オープンしています。以前は温泉専用の駐車場も確保されていましたが、温泉用の駐車場は無くなり公園の一般駐車場を利用することになりました。風呂場の構成も変わっておらず、温泉では無く白湯であることにも変わりが無いです。
    内湯は、湯出口とは別に細長い湯船の所々で湯船の底から湯を入れていました。背中から湯を垂らす座湯もあります。
    露天風呂は、奥まった所にバスクリン色の湯となる壺湯が2つあります。バスクリン色はもう1つ、建物に沿った3/4円形の湯船にも見られました。縁側の外側には、小さな湯船が3つ。1つは、シンプルな湯船。1つは、3席の寝湯で腰の辺りに泡を吹き上げています。1つは、半分を3席の寝湯にして、寝湯の真ん中から湯を吹き上げています。
    シャンプー,ボディソープ,コンディショナー付き700円のところJAF会員証提示で600円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

  • 地下800mから湧く泉温25℃の天然温…

    投稿日:2019年3月3日

    地下800mから湧く泉温25℃の天然温…天然温泉 アーバンクア

    くに~さん [入浴日: 2019年3月3日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    地下800mから湧く泉温25℃の天然温泉です。受付はエスカレーターで上がった3階に有り、浴場は更にエレベーターで上がった5階となっていますが、帰りに階段で降りると4階がありませんでした。どうやら奇数階は存在していないようです。休憩所は、漫画等色々なアイテムが充実しています。オシャレに寛げるスペースも用意されています。コーヒーは、無料サービスとなっています。また、3時間コースでレストランを利用した場合は、申し出制で30分の時間延長となります。
    内湯は、入ってすぐの所に源泉100%の源泉風呂が有り、加温もしていないようで今日は28.5℃になっていました。日によって湯の温度は変わるそうです。炭酸泉は、天然温泉をナノにして炭酸を加えており、十分な高濃度となっています。一部を浅くして寝湯にしています。高濃度酸素泉は、深さが30cmの湯船と60zmの湯船に分かれています。ジェット風呂も深さの異なる湯船となっていて、深い方は水圧が強くなっています。こちらの方は、湯船が繋がっています。また、浅い方には電気風呂もありました。水風呂は、14.5℃と冷えていました。中央に円筒形のスペースが有り、内側に向けて背中から湯を垂らす座湯となった足湯のエリアがありました。
    露天風呂は、階段を上った上の階に有り、名古屋で一番天空に近い天然露天風呂と謳っています。半分屋根付きとなり、大型のテレビが設置されています。壺湯は3つ有り、泡風呂にしてありました。
    シャンプー,ボディソープ,コンディショナー,タオル,バスタオル付き3時間980円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

  • 受付で受け取る鍵が、下足入れと脱衣場ロ…

    投稿日:2019年3月3日

    受付で受け取る鍵が、下足入れと脱衣場ロ…まるは食堂旅館 うめ乃湯

    くに~さん [入浴日: 2019年3月2日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    0 - 点

    受付で受け取る鍵が、下足入れと脱衣場ロッカーの鍵になっています。ヨウ素を含んだナトリウム泉は、仄かに昆布の香りがする塩分が濃い湯になっています。駐車場には、魚供養の碑が立っています。海岸線に降りることも出来ます。
    内湯は、天然温泉の大きな湯船と、白湯の小さな湯船、そして打たせ湯の3基が白湯になっています。天然温泉の湯船は窓際に配置されていますが、窓の下側は磨りガラスにして湯に浸かったままでは外が眺められないようになっています。立つと、伊勢湾が外洋のように見えました。対岸が見えないです。
    シャンプー,ボディソープ付き600円のところJAF会員証提示で500円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂無し。隣の旅館で食事をすれば、入浴後でもレシート提示で100円引きになるそうです。

1464件中 341件~350件を表示

前へ  31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる