たこ さん
33.4点 / 1395件
宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。
男性 | 122歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
ホテル最上階ににごり湯あり
徳島県徳島市、徳島駅正面にあるビジネスホテルです。今回出張宿泊で利用してみました。平日朝食付駐車場税込にてほぼ1万円程度、やや高めではありますが、経費内ですし徳島では珍しい温泉付ビジホってことで選択。
立地に関しては、今回は車利用のためあまり影響は無いのですが、県庁所在地の駅前ってことで徳島県内随一と言えます。
部屋に関しましては、シングル利用で結構広い。部屋はシティホテル並みに清潔感があり設備も充実。パソコンが各部屋に設置されています(今使っています)
温泉に関しては0-6時は利用できませんが、それ以外の時間は利用可能、内湯に関してはホテルによくある大きめの長方形主浴槽とサウナ、露天風呂もありますが、ベランダのような庭と、なぜかラブホに設置されているようなジャグジー型浴槽(知らない人同士でこれに二人はいるのは無理だろう)がひとつだけ。
ジャグジー浴槽については、さすがに景観はなかなかのものですが、白湯利用の猛烈消毒臭のためすぐに出た。
内湯については温泉利用、加水無し、加温・循環併用・中レベル消毒といったところで、やや藻色で微鉄臭を感知。
湯口は普段止まっていて定期的に新湯が投入されるタイプとなっており、本日入浴時には一度も投入が無かった。念のため湯口の奥に溜まっていた湯を確認したところ消毒を全く感知しなかった。
お得な値段での日帰り入浴受付もあるので、午後10時以降の宿泊タイム以外は意外に混んでいるかもしれません。
値段がやや高いのが難点ですが、逆に言えば値段相応の満足が得られる無難なホテルと言えるでしょう。 -
綺麗な施設なんですが・・・
岡山県玉野市に新しく出来たスーパー銭湯です。
玉野市と言えば、昔瀬戸大橋がまだ無かったころに栄えた宇野港がある岡山県の玄関口であり、今も潮風が清々しい街。その海沿いの埋め立て地に市の助成金を受けてグランドオープンしたそうです。
施設に関しては、今時の高級スーパー銭湯、値段がちと高く、土曜利用時は1700円、会員に入れば実質1600円、関東の施設よりまだ高いですねぇ。
エントランスにはまるで高級マンションのコンシエルジュさんのような着物姿の方がいらっしゃり、初めてである事を告げるとかなり丁重に施設案内いただきました。
一階部分には、複数の休憩所、二階にも一部休憩所、食事処は2000円ランチのポスターが貼ってある高級レストラン、木のぬくもりが感じられる今時の関東系スーパー銭湯そのものでした。
温泉部分は二階にあり、内湯は主浴槽・水風呂・入浴剤浴槽。露天風呂は写真のような三段式の主浴槽、入浴したまま海が見える浴槽、つぼ湯三基、塩サウナ。
正直ラインナップ的には少し乏しい気がする。テレビ付き浴槽等は無論不要ですが、炭酸浴槽位は欲しかったかなぁ。
値段が高いが為に土曜昼下がりにも関わらずかなり空いており、子供が皆無で、BGMは時折通りかかる定期船のエンジン音と鳥の声とピアノのみ、なかなか良いシチュエーションで気に入りました。
残念なのは、期待していた掛け流し浴槽。口に含んでみたところ明確な塩素味、掛け流しと言えども『加温循環・消毒・掛け流し』といったところでした。
湯に関しては、含弱放射能-カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉、成分総量が21.24もある立派な高張泉。
黒い小さな湯の花舞うやや黄色かかった透明の湯。舐めると消毒味の中に明確な化石海水のそれを感じ取れます、少し苦味もあり。
全体的に見れば消毒は控えめであり、うっすら漂う程度で、舐めでもしない限りそこまで不快ではないと思う。どうせならつぼ湯の一つを非加熱源泉にしてほしいと思いました。
場所的にアクセスがあまり良いとは言えず、強気の値段設定の為、今後の展開が心配される所ですが、岡山県にこういった泉質自体珍しいので今後は時々訪問してみようと思います。 -
投稿日:2015年10月3日
湯船のラインナップは極めて豊富。 …(天然温泉 大家族の湯)
たこさん [入浴日: 2015年9月28日 / 2時間以内]
33.0点
-
22.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
湯船のラインナップは極めて豊富。
岡山県岡山市北区にある、最近できたスーパー銭湯です。大家族の湯と言うことで、京都府綾部市のそれの姉妹店になるのでしょうか。
外観からしてかなり巨大。平日の夜訪問しましたが、混雑度は低めでした。
温泉に関しては正直よくわからんレベルで、温泉そのものよりも豊富な湯船を楽しむといったコンセプトのような気がしました。
内湯に関しても露天風呂に関しても、下手すれば大阪のスパワールドまではいかないがそれに迫る湯船の豊富さ、これにつきるかと。
消毒については微弱、印象派悪くないですが、同時に温泉らしさは微塵も感じず。
ただし、露天風呂は二箇所もあるし、テレビつき浴槽も二箇所。また流行の人口炭酸泉やシルク風呂、漢方風呂、四基もある電気風呂、まぁ飽きないですね。
フロントの対応もかなりよかった。また二回のくつろぎスペースも満足。
これで温泉がしっかりしたものであれば言うことないのですが、岡山市なので少し総合評価が甘めになります。 -
-
愛媛県今治市の日帰り施設です。
まだグランドオープンして一年程度って事で、施設は大変綺麗でした。今治市のかなり中心部に立地って事でさすがに駐車場は発券方式(原則無料)でした。
浴場は内湯(電気風呂、ジェット付き主浴槽、あひる風呂、歩行浴槽、アイテムバス)とオープンエアな炭酸浴槽のあるエリアに分かれており、露天風呂はありません。歩行浴槽は愛媛では絶対なのでしょうか、そんなに利用している方も見受けられませんでしたが。
炭酸浴槽については、炭酸浴槽自体の進化が目覚ましく、こちらの設備に関しても例外なく高スペックでした。
残念なのが温泉浴槽でしょうか。
源泉がカルシウム-ナトリウム-塩化物温泉。溶解量が23gの高張性。カルシウムが先頭に付いている通り、少し飲泉してみましたが、かなり苦い! そして塩分。ただし循環濾過されており、見た目は無色透明で消毒も漂い残念な仕上がり。
元々の源泉をそのまま味わえるようであれば評価も上がりますが、この点だけが残念でした。 -
愛媛県西予市城川町の中心部にある公営施設です。
最近建て替えられたのかな?施設は大変綺麗で豪華・・・といった印象です。
ロビーで券売機を買い、右手は何かの教室と食事処、左手が温浴エリアとプール。さらに体育館もあるみたい、とにかくかなり広い。そして温浴エリアの入り口には何故か梅干しの壺が置いてあり当日食べ放題でしたが、梅干し嫌いの為断念。
温泉施設ですが、そこまで広くは無いですが、乾式サウナ、水風呂、主浴槽、薬草風呂、どれも規模がやや大きい感じ。露天は巨大な主浴槽のみ。
温泉に関しては、冷鉱泉の加温・循環・消毒あり、この界隈は似たような源泉が多いみたい。ただこちらの施設に限ってはツルヌル度が控えめに感じました。
正直温泉自体にはあまり魅力を感じる、マイルドな薬湯があり、ほとんどこちらに浸かって過ごしました。
なおすぐ近隣に、宝仙坊温泉という、昔からの公民館併設の家族風呂施設がありました。口コミ箇所も別途あるみたいですので注意したほうが良いです。 -
愛媛県松野町にある日帰り施設です。
愛媛県の南部の相当山奥の街であり、訪問後にここの口コミを読ませていただくまで駅舎とは気が付かなかった。電車は全く詳しくないのですが、乗降者数も相当少ないと思われます。
って事で、何も知らず駅?横の駐車場に車を止め、入口から2Fへ向かう。普通の私服のおっちゃん店員に券を渡し普通に浴室へ向かいます。
内湯エリアは、色んな機能のついたいびつな形の官制ぽいどでかい主浴槽、ミストサウナ。露天風呂は少し凝っていて、酒樽風呂が4つ(一つ故障中)ありました。
伊予美人の湯と銘打たれ、最近まで使用されていた日本酒樽がなんとも心地よい。
湯に関しては、無色透明・循環・消毒・加温。結構ツルツルします。消毒レベルは普通でした。
内湯主浴槽の一部分がバブルバスになっているのですが、勢いが半端無く、静かに座っているのが困難でした。
しかしながら、足湯はどこにあったのだろう、謎です。
写真の露天エリアは当日男性。過去口コミにある写真と見比べても随分様相が異なるみたいですね。 -
新潟県湯沢町の温泉ホテル。
今回直前割にてネット予約、かなりリーズナブルに宿泊させていただきました。
湯沢町自体初めての訪問なんですが、成程、関東の方御用達のスキーリゾートの街って感じですね。今回は夏宿泊ですが、それでも温泉街は結構賑わっていました。
さて、こちらのホテルですが、結構歴史があるホテルみたい。今回最上階の和室利用ですが、和室では珍しく室内でwi-fi利用可能。部屋は正直広すぎました。
さて温泉ですが、大浴場が深夜2時まで利用可能。大浴場の第一印象は、今こういう造りは絶対やらないだろうなぁといった感じ。
内湯は極めて大きい100人サイズの浴槽がドーンと鎮座。それのみです。シンプルというかパブリーと言うか・・・。浴槽に対しての洗い場が少ないかなぁ。
露天風呂も趣旨は同じ。ドーンと極めて大きな岩風呂浴槽が一つだけ。最奥から滝のように源泉が注がれています。
幸いにも消毒はかなり控えめでした。もちろん感知はしましたが。
湯沢の街の湯が結構集中管理方式だったり、新幹線の影響で湯量が減ったりと、そういう事もあり加水あり循環。
単純泉ですが消毒臭の中にわずかな源泉臭を感じるとる事は容易でした。
まぁしかし、ここは温泉だけを楽しむというコンセプトの街ではないですし、これはこれでいいのかもしれません。
湯沢の街の温泉を検索しましたが、正直貝掛さんと山の湯さん以外は全く興味が沸かなかった。 -
埼玉県神川町、川沿に立地する宿泊も出来る日帰り施設です。
こちらのサイトでもかなりの高評価、口コミ数が半端無く多いので一体どんな所なのかなと思い訪問しました。
施設に到着した第一印象として、公営施設?かと思いました。広大な施設には公園・キャンプ場や地元野菜売り場等をはじめかなり大きな駐車場もありました。
実はこちらの施設、もともと『神川ゆ~ゆ~ランド 』という公営施設に併設された『県営アカシアの湯』という施設が元々であり、温泉施設部分が民営化され、かんなの湯としてリニューアルオープンしたそうだ。成程、施設内部の構成や湯船の造り等、公営色が強いなと思いましたが納得しました。
さて、受付からして大変気持ちの良い接客でした。玄関では挨拶専門の従業員がいらっしゃいます。従業員の方はかなり多いとみられ、アロハシャツを着た方々が気持ちの良い顧客対応をされてました。好印象ですね。
値段に関しては、平日の利用とのことで、980円かと思いきや、『コストコの会員カードをお持ちですか?』と聞かれ、提示すると、岩盤浴フリー&時間無制限&タオル類無料貸与になりました。
今時お年寄り以外で、コストコのカード又はJAF会員証を持っていない人のほうが珍しいかと思いますので、実質会員に入らずともこの値段設定はかなりお得じゃないでしょうか。
施設は大変広い。食事処から宿泊所まであり迷路のよう。温泉施設は左手側となり、受付で入浴セットを受け取るスタイル。
浴室内は、まんま公営施設で、どの湯船もデカイです。露天エリアにもいびつな形をした主浴槽他、様々な趣向をこらした湯船と休憩スペースがありました。また露天には岩盤浴の出来る釜風呂のようなものもあり、これは珍しいかと思います。
最後に温泉そのものにつきましては、期待以下・・・。各浴槽には、色々な入浴剤を入れたものやシルク風呂等のアイテムバスはあるものの、源泉浴槽が見つからない。内湯かな?と思い、中央に位置する掛け湯兼用の浴槽に入り、ここが温泉である事は理解できました。
しかしながら元々の源泉のスペックは決して高くなく、また加温・循環・普通レベルの消毒が施されており、施設側も今時の流行のごとく、ここが源泉浴槽だよ!と特に宣伝しておりません。
こちらの施設は、源泉を純粋に楽しむのではなく、素晴らしい接客とアイテムバス、豊富な設備面でホスピタリティを生み出す趣旨なんだと思いました。故に温泉マニア向けでは無く、地域密着型・ファミリー型の施設と言えるのではないでしょうか。 -
投稿日:2015年6月11日
このへんでは無難に使える温泉ホテル(ホテル サンルーラル大潟)
たこさん [入浴日: 2015年6月10日 / 1泊]
33.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
秋田県大潟村にある温泉付きホテルです。
村の全域は、日本で2番目の面積を誇る湖沼であった八郎潟を干拓して造った土地であり、ドライブすると、まるで北海道の大地を走っているような錯覚に陥ります。不思議な場所ですね、ここ。
こちらのホテルに宿泊すると、隣の日帰り施設がタダで入浴出来ます。館内が繋がっていました。
さらにこの日帰り施設以外にも、ホテルの最上階にも浴室があります。こちらは一応日帰り入浴も出来るらしいが原則宿泊者向けなのので大変空いていました。場所柄露天風呂はありませんが、大潟村の異質な景観を眺める事が可能。
源泉浴槽とサウナと白湯設置。モール泉と宣伝されているが、色はそんな感じではありますが、アブラ臭、枕木臭が凄まじい。湯口付近では怪しい泡が沢山発生していました。
ナトリウム塩化物強塩泉で加水なし、加温あり、循環あり、消毒あり、消毒臭はそれなりだが、湯の主張が強いのでそこまで気に気なりませんでした。舐めるとかなり塩っ辛いです。
ホテルに関してはいかにも田舎の村の公営チックなランドマークホテルといった感じ。部屋はそれなりに綺麗です。有線LAN接続もあり、値段に関しても平日でかなりお得でした。 -
-
投稿日:2015年6月11日
モール泉らしいが、アブラ臭が凄い(大潟村温泉保養センター(ポルダー潟の湯))
たこさん [入浴日: 2015年6月10日 / 2時間以内]
33.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
秋田県大潟村にある日帰り施設です。
村の全域は、日本で2番目の面積を誇る湖沼であった八郎潟を干拓して造った土地であり、ドライブすると、まるで北海道の大地を走っているような錯覚に陥ります。不思議な場所ですね、ここ。
今回、こちらの併設ホテルに宿泊にてタダで入浴しました。
大潟村の中心部にある三セク施設で、同時に村を代表する超大人気施設と言えます。夜と朝に入浴しましたが、終始大混雑でした。
露天風呂は無いが、何故か外に出る事が出来、外気浴の為の椅子が設置されていた。
内湯エリアには、熱湯、ぬる湯の源泉浴槽の他、数種類のアイテムバスやサウナが設置されており、特筆すべきなのは、モール泉と宣伝されているが、色はそんな感じではありますが、アブラ臭、枕木臭が凄まじい。湯口付近では怪しい泡が沢山発生していました。
ナトリウム塩化物強塩泉で加水なし、加温あり、循環あり、消毒あり、消毒臭はそれなりだが、湯の主張が強いのでそこまで気に気なりませんでした。舐めるとかなり塩っ辛いです。 -