あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:30~22:30
■入浴料 200円~
4.1 点 / 12件
彩都天然温泉 すみれの湯(さいとてんねんおんせん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを13のお風呂と、8種類のチムチルバン源泉温泉は、地下1000メートルから湧出する源泉を掛け流しで贅沢にたっぷりと使い本格的な温泉の醍醐味を味わえます。爽流房では、那智石とバリ産鉱石を敷き詰めた床下から活性蒸気が立ち上がり体を芯から温めます。お湯のせせらぎが耳に心地よく、美肌効果や自然治癒力が期待できます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大阪府茨木市清水1-30-7
電話
072-643-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:■平日
大人(中学生以上) 900円
子供(5才~小学生)450円
3才~4才 150円
2才以下 無料
■土日祝
大人(中学生以上) 1,000円
子供(5才~小学生)500円
3才~4才 150円
2才以下 無料
■すみれの日
大人(中学生以上) 750円
子供(5才~小学生)200円
3才~4才 150円
2才以下 無料
岩盤浴(チムジルバンスパ爽健美汗)
■平日
大人(中学生以上) 800円
子供(3才~小学生)400円
■土日祝
大人(中学生以上) 900円
子供(3才~小学生)450円
※2才以下のお子様のご利用はお断りしております。
■すみれの日
大人(中学生以上) 700円
子供(5才~小学生)200円
3才~4才 150円
2才以下 無料
《レンタルタオル》
フェイスタオル 120円
バスタオル 180円
★レンタルタオルセットがお得です
フェイスタオル、バスタオルセット 250円
フロントにてお申し付けください。
※シャンプー、リンス、ボディソープは浴室に備え付けでございます
営業時間・期間
通年 平日=9:00~翌2:00、土日祝=6:00~翌2:00(最終受付翌1:00)
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
大阪モノレール彩都線 豊川駅より北へ、清水交差点を右へ徒歩5分
名神茨木ICより国道171号線を西へ3Km、清水交差点手前
駐車場
あり
近くの駅情報
特徴
男女別浴場(内湯、露天風呂、壺湯、炭酸温泉、気功石温泉、水風呂、電気風呂、ジェットバス、漢方スチームサウナ、遠赤外線サウナ)/チムジルバンスパ(岩盤温熱室など8種類、ドリンクコーナー)
飲食施設
食彩厨房 すみれ亭
休憩施設
寝転座敷
備付品
設備
温泉の特徴
温泉の湯使いがよい_________
千里中央駅からの送迎バスを利用しました。大阪モノレールの豊川駅から近いです。国道171号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。
お風呂は2階です。内湯は38℃…
3.0 点
施設外観
- 点
雰囲気の良い温泉_____________
国道171号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。千里中央駅からの送迎バスを利用しました。
お風呂は2階になります。内湯は38℃の炭酸泉が人気でした。炭…
3.0 点
お風呂が開放的で天然温泉でゆっくり入浴できました。
4.0 点
施設外観
- 点
温泉なかなか___________
国道171号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。大阪モノレールからもアクセスできます。今回は千里中央駅からの送迎バスを利用しました。
お風呂は2階です。内湯は…
3.0 点
じっくり温まるサウナ_________
千里中央駅からの送迎バスを利用しました。国道171号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。
お風呂は2階になります。内湯は人気なのが炭酸泉。38℃くらいで炭…
3.0 点
施設外観
- 点
上の段はかけ流し___________________
千里中央駅からの送迎バスを利用しました。茨木市西部にあるスーパー銭湯さんです。
お風呂は2階です。内湯は人気処が炭酸泉で39℃ほど。炭酸…
3.0 点
施設外観
- 点
岩盤よかった_________________
千里中央からの送迎バスを利用しました。茨木市西部、国道171号線沿いにあります。
1階は岩盤浴です。今回は時間がありましたので、岩盤も利用してい…
3.0 点
施設外観
- 点
透明度30cmくらい________
千里中央駅からの送迎バスを利用しました。茨木市西部にあるスーパー銭湯さんです。
お風呂は2階になります。内湯は人気なのが炭酸泉で38℃ほど。炭酸は普通レベ…
3.0 点
施設外観
- 点
冬の源泉は寒い____________
国道171号線の西行車線に面しています。モノレールをくぐるあたりにあるスーパー銭湯さんです。今回は時間が許す状況でしたので岩盤浴も試しています。
岩盤は…
3.0 点
施設外観
- 点
上の段の温泉でゆっくり_________________
千里中央駅からの送迎バスを利用しました。モノレールの豊川駅から数分のところにあるのですが、こちらはあまり利用したことないなぁ。
お風呂…
3.0 点
施設外観
- 点
再入浴OK 無料駐車場あり
泉質は単純温泉(ナトリウム、メタホウ酸)
露天風呂一番奥に38度位の源泉、その下に加温水?41度位の源泉が薄くなった浴槽あり
その浴槽前にでっかいテレビ有り音ガンガン…
4.0 点
サウナのマナーが良いと思ってわざわざ神戸から行ってるのですがいつも7時頃場所取りをしてる方が一人いらっしゃいます。わりと強引に人をのかしてるのが眼につきました。ちょっとショックですね
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。