あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 12:00~17:00
■入浴料 650円~
5.0 点 / 5件
羽根沢温泉公衆浴場の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山形県最上郡鮭川村大字中渡1321
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:300円
営業時間・期間
夏期(4月~9月) 8:00〜18:00
冬期(10月~3月) 8:00〜17:00
休業日
無休
アクセス
電車・バス・車
山形自動車道山形北ICより国道13号線を北上し、新庄市街から西に向かい国道458号線を経由、羽根沢温泉方面へ
近くの駅情報
泉質分類
温泉の特徴
無人だが監視カメラ付き。お金を入れると共同湯に似つかぬピンポン鳴りビックリした
ここはヌルンヌルンの浴感、若干の塩味金属味、モール臭というか油臭がある
思わず名湯だぁと大声出してしまった質感だ
3.0 点
熱かったけど 入ったらぬるぬるで気持ち良い
4.0 点
熱かったけど 入ったらぬるぬるで気持ち良い
4.0 点
昨年の夏に訪れて以来、また羽根沢温泉に行きたいな~と思っていて、思いきって行って来ました。冬の山形は当然雪が多いのですが、途中の道はきれいに除雪されていて、難なく到着。温泉街(といっても宿は数軒)の中…
4.0 点
先人の前述通り温度は低くないですが入れない程ではありません。
かなりのヌルヌル具合を持つ良いお湯でした。
よそ者の私にも地元民らしき方達が暖かい言葉をかけてくれました。
ありがたく感じマナーを守ってお…
5.0 点
熱めのお湯ですが、入ってしまえばそれ程でもない。
私もそう感じました。
- 点
行き止まりの、温泉街。
広い駐車場があり、良かったです。
浴槽に源泉掛け流し、とてもシンプルです。
4.0 点
何かの雑誌で見て、いつか行ってみたかった羽根沢温泉。
盛岡から3時間半かけて行きました!共同浴場をみつけた時は感動でした。入り口の料金箱は、セコムが管理していました(笑)お金を入れると、ピンポーンと音…
5.0 点
新庄市街から案内標識が要所要所に出ているので迷わずにたどり着けた。ちいさな温泉街の中心部にバス停と30台は置ける駐車場がある。駐車場に隣接して多目的集会場があり、その一階に公衆浴場がある。お盆とあって…
3.0 点
泉質はぬるぬるのしょっぱめでかなりの上質です。
なによりは利用者がまばらなので鮮度が抜群な事です。
狭いですが200円で上ヌルを存分に独占できます。
ぬるぬる泉での湯上り爽快感はたまりませんです…
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。