あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら4.3 点 / 4件
白鳥温泉上湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
宮崎県えびの市末永1470
電話
0984-33-1104
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人(中学生以上)
市内在住者 310円
市外在住者 500円
小学生
市内在住者 220円
市外在住者 250円
営業時間・期間
午前7時から午後8時
アクセス
電車・バス・車
吉都線 えびの駅から11km、車30分
駐車場
35台
近くの駅情報
泉質分類
酸性泉・酸性温泉
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
以前に泊りで、大浴場の温泉には行った
事があるが、地獄蒸しサウナは今回が初めてで
水風呂の隣に5人程座れる蒸しサウナがあり
板の隙間から、蒸気が出ておりその日は温めの
蒸気みたいだった為、長く…
5.0 点
蒸し風呂が離れているのですが、気になりません。
わざわざ着替えて行く価値あり!
後で知りましたが、強酸泉とのこと…、
あまり感じなかった小生がおかしいのか?
申し訳ない、少々清潔感に難ありとみた…
4.0 点
蒸気風呂の外から撮影
- 点
温泉は、5人入れば一杯と思われる内湯と眺望抜群の露天風呂と地獄谷の下に設けられた蒸気風呂 泉質は、単純温泉 鉄分が多いのか湯船は赤くなっており 湯は、無色透明 若干硫化水素集が感じられる。西郷さんが…
3.0 点
下湯に行ったついでに、寄り道。平日の夕方でしたが、駐車場は混みぎみです。ところが、300円払って浴室に行ってみると、先客一名。素晴らしい景色が脱衣場からも見えちゃっています。はやる気持ちを抑え、まずは…
4.0 点
えびの高原の高台にありまして露天からの景色は楽しめました。
ソープ類・ドライヤーあり、お風呂も内湯1・露天1と別棟の蒸し湯(着替えなくてはいけないので利用しませんでした。)とありまして、これで入浴料…
3.0 点
県道沿いの道の駅風の日帰り温泉施設で、入浴料が300円と良心的なせいか、家族連れを含めた多数の客で混み合っていました。ここには蒸し風呂もあるようでしたが、今回はパスしましてメインの建物へ、木造の建物は…
3.0 点
景色がよいとは聞いていましたが、思っていた以上に綺麗な眺めでした。
露天はぬるめに調整されているのでゆったりできるのですが、景色の良さに思わず前に歩いていくと、国道から見えてしまうかも。もっとも、国…
5.0 点
5月3日に行ってまいりました。GWしかも好天とあって、混雑していましたね。いつも、えびの高原から回っていくコースです。脱衣所も湯船も広くはありませんが、露天からのロケーションは抜群です。今回は少し霞が…
4.0 点
韓国岳に登って、帰りに寄りました。日曜日とあって大変混雑していましたが、景色も良く気持ちの安らぐ温泉でした。近くにある地獄も見てきました。
蒸気湯にも行ってみたかったけど恐くて行きませんでしたが、女性…
4.0 点
霧島に向かう道沿いでしたので行ってきました。生駒高原のコスモスは、もう行かなくて良いですが、ここの蒸し湯が最高に楽しかったので、また行きたいとおもいます。蒸し湯の入り方が分からなかった私に、地元の方が…
4.0 点
えびの高原に上る途中の道路沿いにあります。
敷地内には道の駅を併設。
露天からの景色は文句なし。
ただ、下湯と比べると狭く(特に内湯)、休日はとても混雑するだろうなと思います。
4.0 点
宮崎県では数少ない、展望のよい露天風呂です。遠くにループ橋もみえます。ちなみに、徒歩約5分で泉源の「地獄」もあります。霧島登山後におすすめです。
5.0 点
高台にある温泉なので見晴らしがとっても良いです。
熱めの内湯に比べると露天は長湯できるぐらいの適温でした。
道路沿いにあるのと内湯がこじんまりしているので、
下湯よりも混んでますし窮屈感があるかな。
…
4.0 点
生駒高原を通り新燃荘に行く途中、道路沿いの目立つ所に在ったので立ち寄った。浴場はこじんまりで又蒸気風呂の天井は低くて窮屈な感じ、但し霧が晴れて見る眼下の景色は素晴らしかった。
3.0 点
3月中旬の平日の昼間に温泉に入りました。そのとき誰も入っていませんでした。それから30分ぐらいして、ぽつぽつ人(2・3人)が入ってきましたが、それから出るまでは誰も入ってきませんでした。
内風呂はち…
3.0 点
高台の見晴らしのいい露天は気分良し。
ここのサウナは温泉蒸気を利用した
ものでこれがまたなかなかの気持ち良さ。
じっくりと蒸されると入浴以上の温泉効果
があるように思います。
4.0 点
ここの温泉は良質で上がった後いつまでもポカポカしますよ!
素泊まりもなかなか良くて岩風呂付きのお部屋でも大人3110円とお得!!子供はタダでした!
毎年寒くなると行きます。雪が降る中での露天風呂がまた…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。