あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら2.0 点 / 3件
保養センター下市温泉秋津荘 明水館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
奈良県吉野郡下市町よ邑2189
電話
0747-52-2619
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【入館料(団体は20名以上)】
■大人[中学生以上]:500円(団体:400円)
■小人[小学生] :300円(団体:250円)
■小学生未満 :無料
※上記の料金には、消費税が含まれています。
営業時間・期間
11:00-19:00(最終受付 18:30)
※営業時間や休館日などは変更する場合がありますので、問い合わせてください。
休業日
・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日に休ませていただきます。)
・年末年始
アクセス
電車・バス・車
近鉄阿倍野橋駅より、近鉄南大阪線吉野行きで「下市口駅」下車
西名阪郡山I.C.からR24号経て、R169号を南下、千石橋(アメニティセンター)より4kmまたは、西名阪柏原ICからR165→県道30号を経てR309を南下。
駐車場
45台(無料)
近くの駅情報
特徴
大浴場・冷泉風呂・ジャグジー風呂・露天風呂・サウナ
泉質分類
効能分類
飲食施設
食堂
休憩施設
リフレッシュルーム・休憩室
付帯施設
吹き抜けロビー・売店
設備
温泉の特徴
施設外観
- 点
ソフトな冷泉____________
下市町の中心部からに黒滝方面に少し進んでいくと温泉に向かう枝道が出てきます。そこを入ってすぐのところにあります。町営の温浴施設です。
内湯は88℃サウナ、…
2.0 点
施設外観
- 点
冷泉風呂が源泉に近い?______________
下市町から少しだけ国道を黒滝方面に進んでいくと見えてきます。町営の施設のようで、休憩処や食事処もありました。
お風呂は内湯が90℃の3~4人…
3.0 点
施設外観
- 点
2019年8月の分析表______________
下市町の中心部から少しだけ黒滝方面に進んでいくと見えてきます。公共施設のお風呂になります。
内湯はサウナが90℃で3人サイズ。バイブラバスが…
3.0 点
施設外観
- 点
冷泉風呂がとても気持ち良い_______________
下市町の中心部から少しだけ天川方面に国道を進んでいきますと、左折指示の案内看板が出ています。左折してすぐに右折すると見えてきます。町営の…
3.0 点
施設外観
- 点
露天風呂工事中_________________
下市町の中心部から天川方面に進んでいくと、左折指示の案内看板があります。そこを折れてすぐのところにある温浴施設です。
内湯は90℃サウナ、41…
3.0 点
施設外観
- 点
あっさり系の湯_________________
国道309号線を大淀から南下し、吉野川を渡ります。すぐに下市町の中心部に入りますが、しばし天川方面に進んでいきます。市街地を抜けてしばらく行きま…
3.0 点
施設外観
- 点
冷泉すっきり________________
下市町の中心部、天川に向かう国道をしばし進んでいきます。町の中を抜けたあたりで左折指示の看板が出ていますのでそれに従って進むとすぐに見えてきます。町…
3.0 点
施設外観
- 点
冷泉風呂____________________
下市町の国道309号線を南下しまして、町の中心部から少し離れたところにあります。国道からそれる案内看板に注意してください。町営の施設で、他所が混…
3.0 点
施設外観
- 点
冷泉風呂________________
下市町の中心部から少し天川方面に進んでいくと、国道からそれるような案内看板があります。それに従って枝道を少しばかり入ると見えてきます。町営の施設で、現在…
3.0 点
施設外観
- 点
下市町の中心部から少しだけ国道を天川方面に進んでいきますと、案内看板が出ています。枝道をちょっとだけ入ったところにある温浴施設です。町営の施設ですが、お風呂以外に食堂や休憩スペースも充実しています。 …
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。