あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 500円~
4.0 点 / 3件
滝野温泉ぽかぽの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
兵庫県加東市下滝野1283-1
電話
0795-48-1126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大人[13歳以上]:700円
■小人[6歳~12歳]:350円
■障がい者[手帳所持者]:350円
※6歳未満無料[但し、保護者同伴]
■回数券[11枚綴り]
・大人:7,000円
・小人:3,500円
営業時間・期間
11:00~21:00(最終受付20:00)
休業日
毎週水曜日
※祝日の場合は営業
アクセス
電車・バス・車
JR加古川線 滝野駅下車約2.5Km
中国自動車道東条IICから県道17号線森交差点より5分
近くの駅情報
泉質分類
カルシウム・ナトリウム 塩化物泉(カルシウムイオン、ナトリウムイオン、塩化物イオンなどを含む)
効能分類
付帯施設
マッサージ(整体)あり
備付品
設備
温泉の特徴
r雨の中の露天風呂もなかなかいいものでした。
お湯の味、独特なものでした。
前回は感じなかったんですけどね。
そとのキッチンカーで売られていたワッフルが絶品でした。
4.0 点
日曜日の朝10時過ぎでしたが、とてもたくさんのお客さんでした。
お風呂はまだ入れましたが、サウナは満員で入れず。
露天風呂はとても開放感があり、春からはとても良い景色になるかなと。
今は冬枯れで…
4.0 点
開放感のある露天風呂は良かったのですが、
川湯が浅くてゆっくり浸かれませんでした。
全体的に浅い感じでしたね。
もう少し深さがあればよかったです。
露天にも洗い場があったりして、とてもよかった…
4.0 点
本日は女性が川の湯
内風呂入った窓の外に満開の桜が見えて、最高でした!
泉質は、少ししょっぱくキシキシするお湯で、露天の川湯は源泉100%とのこと。全体的にすいてました。
打たせ湯も…
5.0 点
2年ぶりくらいの再訪です。
阪神間からの行程なので、少し遠出にはなりますが
お天気の良い日にはのどかな田園風景も広がり楽しめます。
施設は平屋で落ち着いた印象。
スタッフも和かで気持ちがいいで…
4.0 点
施設外観
- 点
スポーツ施設などがある大きな公園の西側にある温浴施設です。木の雰囲気がしっかりと出ていていい感じです。
お風呂は内湯がサウナと水風呂、主浴槽は38℃ほどでして、一部が寝風呂になっています。消毒臭は強…
3.0 点
お風呂を楽しみに行きました。
施設もユッタリとして接客もなかなかよかった。脱衣室も清潔にしてあり、快適でした。お風呂から山がガラス越しに見え、いい感じでした。露天もありのんびりしました。
室内の浴室…
4.0 点
日帰り旅行で、帰りに汗を流す為、滝野温泉ぽかぽを利用しました。とてもきれいで、素敵でした。うっかり帰りに荷物を忘れてしまい、地元へもどってしまいましたが、連絡すると丁寧に郵送してもらえました。本当にあ…
5.0 点
本日夕方入浴!日曜で客は多かったですね!循環消毒ありですがなかなか塩に個性があります。館内や大浴場は綺麗でした問題点は洗い場が少ない事かな?加水してるかは未確認です
4.0 点
全体的にこじんまりしてて良かったです。ワンコインで定食美味しかったです♪雑魚寝できるスペースあるし湯上がりに自販機の牛乳飲んでのんびりしました。近所の公園の散策もイイです。滝湯と打ち湯は似たような感…
3.0 点
周りも館内も静かで雰囲気は良かったが如何せん小さい狭い。
3.0 点
東条湖おもちゃ王国に行った帰りに近場と言うこととJAF会員特典があるので行ってみました。
特典の特製タオルって薄いただのフェイスタオルでした。アイスクリーム50円引きか何か一緒の券に書いてたけど何も聞…
- 点
しょっぱいお湯に変わりはありません。
以前より、苦味が減って、しょっぱさに深み(?)を感じました。
全体的には旧滝野町相応の良い意味でコンパクトにまとまった施設ですね。
播磨中央公園に近い施設です…
3.0 点
カルシウム・ナトリウム-塩化物泉(中性高張性低温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明ヌメリなしで内湯は微塩素臭、そして露天は無臭です。内湯(低温浴槽・打たせ湯・寝湯バイブラ付き河原湯)、露天(上…
- 点
正確な評価しないとね。評価ダウンも(これ見て行く人のために)。
こじんまりした施設。
100%温泉には会えませんでした(イベント湯対策もナイみたい)。
復旧見込みないのか…
1.0 点
2013年3月現在、加水をしながら営業をしています。地下1300mの地点より汲み上げているのですが一番下の地点でスケール詰まりが起きているようで加水はその対策のようです(加水をしているのは湧出量を補う…
- 点
8年ぶりに行きました!
リニュアルされて見晴らしやお湯が随分変わりました。
川の湯と山の湯が週代わりで、今日は川の湯でした。
川の湯には低温風呂がありました。源泉ですごくゆっくり入れました。
お湯はカ…
4.0 点
600円を払いイザ温泉へ。全ての風呂が源泉風呂との謳い文句、マサカネーと半信半疑で入浴です。温度は体感41℃で オッこれはと思い、舐めてみると ワッショッパとビックリ。一度脱衣場に戻って成分表を…
5.0 点
露天風呂もありまあまあだと思います
お湯は透明無色で冷泉を暖めたとか…と聞きましたが私は好きですね(*^^*)
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。