あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
国民宿舎 両神荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707
電話
0494-79-1221
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人800円 小学生600円 幼児(3歳以上)300円 3歳未満無料
営業時間・期間
11:30~20:00(最終受付19:30)
アクセス
電車・バス・車
西武秩父駅より直通バスで約45分、乗り継ぎバスで60分、薬師堂バス停下車徒歩約5分
関越自動車道花園ICより車で約60分
駐車場
80台(無料)
泉質分類
強アルカリ性のメタほう酸の温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
GOTOキャンペーンを活用し、ゴルフ前日の温泉宿として利用しました。山あいにある国民宿舎で、古びた感は否めないものの、宿泊した別館和室(7.5畳)は、畳は十分新しく、天井に格納されたルーフエアコンも新…
4.0 点
感じの良い受け付けの方にお迎えいただき、清掃も行き届いていました。
ただ、露天風呂のすぐそばで男性スタッフが脚立に上って作業をしていて、気分が悪かったです。
3.0 点
先日、夫婦で一泊しました。露天風呂に入る時に脱衣場に戻ってからじゃないと露天風呂に行けないのが面倒でしたが、温泉は気持ち良かったです。料理も筍とふきの煮物がとても美味しく、岩魚の骨酒が今までで一番美味…
4.0 点
R140三峰口から埼玉県道37で行きました。旧両神村の山里で、小森川の断崖に面して建つ国民宿舎。斜め前には道の駅が近く、すぐお隣は中国の山西省友好記念館シンイ館があります。
国民宿舎は昭和50年に当初…
4.0 点
両神温泉薬師の湯には、20年来通っている。だが単純硫黄泉の源泉「薬師の湯」が枯れたことは知らなかった。確かに、ある時期から硫黄の匂いがしなくなったことには気が付いていたが、それは循環のためと思ってい…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。