-
投稿日:2013年12月8日
いつもお世話になってます (飯山温泉 元湯旅館)
武蔵浪人さん
[入浴日: 2013年12月8日 / 滞在時間: 1泊]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
宿泊、立ち寄り湯、食事といつもお世話になってます
かの有名な七沢温泉と比べ無名な温泉。入口の大狸が目印
昔は盛況で多くの芸者さんを雇い
社員旅行で50~100名規模を受け入れ
風呂も混浴?だったと聞いている。
今は往時に比べると随分と鄙びたとか。
小鮎川沿いに立地し駐車場から急坂を下りロビーに行く。
立ち寄り湯は不定期で1000円(日曜は立ち寄り湯が無い)
3500円のランチを取ると風呂に入れる。
牡丹鍋とタニシの佃煮は必須だが、いつ行っても料理が
大変に美味しい。
桜の時期は景色が素晴らしく、予約で完全に埋まる。
風呂はアルカリ度日本一の温泉。
無味無臭無色透明だが、ぬめり度は七沢荘と同等。
シャワーにも使われており温泉を贅沢に使っている。
男女風呂は毎日、時間制で入れ替えで内湯も露天も実に素晴らしい
庭といい宿といい飯といい細やかなサービスといい
痒いところに実に手が届いている。
申し分の無い温泉である。31人が参考にしています