あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
ゆーなび からころ館 足湯 さきわいの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
「ゆーなび からころ館」は赤湯温泉街を代表する
「観光・交流の起点センター」としてオープンしました。
正面玄関の左側には足湯があり
気軽に温泉をお楽しみいただけるようになっております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山形県南陽市赤湯754-2
電話
0238-43-3114
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:無料
営業時間・期間
4月~11月 9:00-20:00
冬期間:平日9:00-18:00/土日祝9:00-19:00
休業日
毎週水曜(祝日の場合営業、翌日休館)
アクセス
電車・バス・車
JR山形新幹線 赤湯駅東口より徒歩20分
東北自動車道 福島飯坂ICより国道13号線経由55km
駐車場
8台
特徴
足湯
泉質分類
含硫黄・ナトリウム・カルシウム・塩化物泉 (旧泉質名 含食塩・塩化土類・硫黄泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
元湯の帰りに寄ってみました。からころ館の売店は割と狭く赤湯の観光マップも見当たらなく残念でした。外の足湯は10人サイズぐらいです。きれいに区画整理された道沿いにあります。
- 点
三角屋根のゆーなびからころ館に到着すると、さすがに多くの観光客がいました。
足湯にはお母さんと小さな男の子がいたのですが、鳩の像を指差し「はと、はと」というこの子が可愛かったですね。のんびりした昼下…
3.0 点
赤湯元湯を出ると、すぐ横にあるゆーなびからころ館へと自然と足が向きます。建物の前と横に少し広いスペースで足湯もあります。
そこで販売しているジェラートを手にして、足湯の所で賞味します。巨峰味が、生の食…
4.0 点
ゆ~なびからころ館の横にある足湯 さきわいの湯。
源泉名 森の山源泉 源泉温度61.2度 PH7.5
含硫黄―ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉
観光センターの横にできた、比較的新しい足湯でした。
流…
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。