本文へジャンプします。

HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMAの口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

神奈川県 HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA

日帰り 宿泊

評価 4 4.4点 / 5件

場所神奈川県/横浜

お湯 4 4.0点

施設 4 4.6点

サービス 4 4.5点

飲食 4 4.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2025年1月11日

5件中 1件~5件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • おはよう御座います。一昨日に横…

    投稿日:2025年1月11日

    おはよう御座います。一昨日に横…HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA

    にんじんトマトさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    おはよう御座います。

    一昨日に横浜中華街の「HARE-TABI SAUNA&INN」に行って来ましたので軽くレポートいたします。

    行ったのは平日AMなので人はまばらでした。 
    まず入口で生姜入りの発汗ドリンク🥤を飲み、
    早速サウナに入りました。

    サウナ♨️は薄暗くて中に大きなド派手な水車のような物が静かに回って居ました。

    中の温度は85度で特徴は少し鼻につく、ほうじ茶の香りがしました。

    毎30分ごとのオートローリュウと人が行うローリュウも快適で、何となく「じわーっと」温まる感じのサウナでした。

    入口で飲んだドリンク🥤のせいもあり、心地よい発汗が出来、次第にお茶の香りも心地よく感じました。

    少し狭めの水風呂♨️は15度とかなり冷たい❄️のでが、ジェットバスになっていて仰向けに浸かると
    丁度胴上げをされたように体が浮き爽快でした。

    室内ですが、その後の、ととのいの椅子と爽やかな4から5種類の風🌀は凄く気持ちが良く、これを2時間で5セット程して来ました。
    ( 私はサウナ道の有段者なので 😛 )

    気になるお値段ですが、2時間制で平日は2490 休日は2980と少しお高めでしたが帰りには、久しぶりの中華街のお気に入りのお店で空腹を満たして
    帰宅しました。

    以上、長々と失礼しました

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 新体験なサウナで楽しかったです!中…

    投稿日:2024年1月23日

    新体験なサウナで楽しかったです!中…HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA

    フジーラさん 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星4つ4.0点

    新体験なサウナで楽しかったです!
    中華街の中にあり、立地抜群。平日11時に訪問し、20分くらいは貸切状態、その後2名ほど訪れましたが空いてて快適に過ごせました。

    サウナ前に飲む「ストロングショット」という濃いめのジンジャエールのようなミニドリンクが美味しく、これを飲んだためから1セット目から汗が滝のように出ました!
    普段お風呂がないタイプのサウナは、身体が冷えてしまいなかなか1セット目では汗が出ないので驚きました。300円なのでつけるのおすすめです!

    サウナはジャスミン茶ロウリュウも烏龍茶ロウリュウもいい香りで癒されました。

    ととのいスペースはいくつかあり、上からの送風の強さが違うそうです。リクライニングチェアのエリアが気持ちよくてお気に入りでした!

    感動したのは、浴室に置いてもらえる「横濱開港オロポ」。ジョッキのフチにシチリア産の塩がついていて、サウナ後の塩、うますぎる!!!!!衝撃体験でした。氷までオロポでできていてサウナ後すぐにキンキン飲めて幸せでした。

    脱衣所はやや狭いので、空いている時間を狙うのがおすすめです。アメニティはオールインワンミルクのようなものだったので、化粧水とかちゃんとつけたい人は持参がおすすめです。ヘアブラシもないので持参推奨。ヘアアイロン&コテが一体化したやつが1台ありました。

    サウナ後は「重慶飯店」さんでサウナ飯コース。中華街に詳しい友達が一番好きな店と言ってたので期待値上がってましたが、めちゃくちゃおいしかったです。家で作れない味で大満足でした!

    よい休日のエンタメとなりました。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 新しい施設でサウナがよかったです✨…

    投稿日:2023年9月16日

    新しい施設でサウナがよかったです✨…HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA

    Ryuさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    新しい施設でサウナがよかったです✨
    かるまるプロデュースの方が作ったらしく、考え抜かれたサウナでした!
    温度は80℃くらいに設定されてるんですが、湿度で90〜95℃くらいの体感温度になってるらしい。
    水風呂は漢方の水風呂で、15℃らしいですが、実際の温度より低く感じました。
    途中で中華街の悟空とコラボした烏龍茶ロウリュがはじまり、ハープと烏龍茶の香ばしい香りを体感できました。
    最初に飲んだストロングショットが効いたのか、1回目でととのえました。ととのいいすもいい角度で眠ってる人も、、
    平日で空いてたけど、土日は混んでるんだろうなぁ。また空いてる時に来ます!

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 石川町駅からすぐ、中華街の入り口にある…

    投稿日:2023年8月30日

    石川町駅からすぐ、中華街の入り口にある…HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA

    あいこんちんさん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    石川町駅からすぐ、中華街の入り口にある、ホテル&サウナ施設です。
    サウナと水風呂、ととのいへのこだわりが素晴らしく、毎回大満足。
    女性はお泊まりしないと男性側のローリュマシンを体験できませんが、女性側のツインストーブもなかなかの熱さです。ドリンクが豊富で選ぶのが楽しい〜!

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • コンパクトな施設ですが、静かでゆったり…

    投稿日:2023年5月27日

    コンパクトな施設ですが、静かでゆったり…HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA

    soraさん 、性別:男性 、年代:20代


    評価 星5つ5.0点

    コンパクトな施設ですが、静かでゆったりとサウナに入れました。ロウリュにこだわっているようでいろんなお茶のロウリュが楽しめます。
    サウナ後に近くの店の中華料理も楽しめて非常に良かったです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

5件中 1件~5件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)

    横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)

    神奈川県 / 横浜市旭区

    クーポン 日帰り
  • RAKU SPA 鶴見(ラクスパ鶴見)

    RAKU SPA 鶴見(ラクスパ鶴見)

    神奈川県 / 横浜市鶴見区元宮

    クーポン 日帰り
  • 黒湯天然温泉みうら湯

    黒湯天然温泉みうら湯

    神奈川県 / 横浜市南区

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる