口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年6月9日)
18件中 1件~18件を表示
前へ 1 次へ
-
屋久島の温泉の中では一番のお気に入り。建物や浴槽の雰囲気もレトロで好みだし、何よりもお湯がいい!足元自噴なのもマニアには嬉しいところ。
ただし、湯温はかなり高め。温湯好きには少々ハードルが高いかも。休憩スペースがないのは残念だが、受付あたりににゃんこがいるのも、猫好きの私には嬉しかったかも。1週間の屋久島滞在中に複数回立ち寄ってしまいました。6人が参考にしています
-
屋久島の名峰、モッチョム岳を望む尾之間区に建つ、ログハウス風の共同浴場。尾之間(おのあいだ)温泉はおよそ350年ほど昔、鉄砲で撃たれた大鹿が傷を癒すのを猟師が見て、発見されたと伝わっています。土曜日の午前中、利用してみました。
入浴料200円は、玄関を入って左側の受付で。趣のある館内。廊下を真っ直ぐ奥に進むと、右側に男女別の大浴場があります。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。浴室は、入って階段を下りた低い所にあり、天井が高い造りです。右側に、3人分のシャワー付カランがある洗い場。共同浴場なので、石鹸等のアメニティはありません。手前に、かけ湯槽らしきものがありますが、溜まっていたのは水でした。
左側に、14人サイズの石造り内湯があり、無色透明の単純温泉(源泉名:尾之間2号)が、源泉かけ流しにされています。源泉48.9℃を、43℃強位で供給。PH9.6で、肌がツルツルする浴感です。口に含むと、塩化物臭と硫化水素臭が混じったような匂い。底に玉石が敷き詰められ、足裏に心地よい。女湯との境の壁には、モッチョム岳やシュロの木といった屋久島の自然と、棒踊りや十五夜の綱打ち等の文化が描かれています。離島というのに、週末だからか地元の方と観光客も訪れ、なかなかの賑わいでした。
ちなみに、分析書は3枚掲示されています。尾之間1号は足湯に、また尾之間3号はシャワーに使われていると、受付の女性が教えてくれました。
主な成分: ナトリウムイオン49.4mg、カルシウムイオン1.5mg、アルミニウムイオン0.2mg、フッ化物イオン1.6mg、塩化物イオン6.0mg、水酸化物イオン0.7mg、硫化水素イオン1.4mg、チオ硫酸イオン0.8mg、硫酸イオン24.9mg、炭酸水素イオン12.2mg、炭酸イオン36.0mg、メタホウ酸イオン0.8mg、メタケイ酸72.6mg、成分総計209.4mg48人が参考にしています
-
屋久島は至る所に溢れた森の島でとてもウエットな感じを受けた.海も屋久杉もすばらしかったが,こんなすばらしい温泉があるとは予想しなかった.
ごく僅かに硫黄臭があり,お湯は森の湧き水と同じように柔らかく,口に含むと舌の上でフワッとほのかに甘みが広がる感じであった,熱湯であるが優しく柔らかく包まれた感じで疲れない.
温泉の雰囲気もとても良い.今までの私の評価からして,相対的にここは7点です.
屋久島を訪れた際には立ち寄るべきと思います.24人が参考にしています
-
泉質は鹿児島中央近辺にある温泉と同じようなミョウバン泉です。
お湯の温度が高い(確か源泉の温度が47度?49度?だったか)のでなかなかのんびりとは
お湯に浸かれないのですが、我慢して浸かっていると肌がぬるすべになってきます。
とても気持ち良いです。ミョウバン泉は一度入ると病みつきですよ。
湯船の底に丸い石が敷きつめられているので、湯船の中を歩行するのもまた気持ち良いです。
登山した後の疲れを取るのに持って来いです。
泉質が濃いのと温度が高いので長湯は湯当たりするので気を付ける必要がありそう。
水風呂もあるのですが、長湯にならない方が賢明かも。
ロビーにはとても人に慣れている猫たちがいます。
私的にいつまでも残してもらいたい温泉の筆頭です。
2007.8.725人が参考にしています
-
源泉そのままに熱い湯です。あまりの効能に初めての方は湯当たりをしますので気をつけて下さい。昔屋久鹿が猟師に撃たれた傷を癒したという伝説があります。平内海中温泉も野趣溢れる温泉ですが、私はこの尾之間(おのあいだと読みます)温泉を超える温泉に出会ったことはありません。
24人が参考にしています
-
宿泊したJRホテル屋久島から歩いて行ってきました。
ちょっと熱かったですが、肌がすべすべになっていい湯でした。
浴槽の底に石が敷き詰められているのが、岩場の海に入っている
ようで面白かったですね。
旅行客はもちろん、地元の方々も結構いらしてました。シャン
プーや石鹸は置いてありませんが、こんないい温泉が200円なん
ておトク過ぎです。最近の銭湯は200円じゃ入れませんからね。24人が参考にしています
-
往復8時間の縄文杉登山の後、レンタカーで尾之間温泉に直行。車を降りた時は膝が笑ってまともに歩けなかったのに、入浴後は身体がうそみたいに軽くなって感激。無色の単純硫黄泉でとろ~り感があり少々熱いけど浴室の換気が良く、意外と長く入れました。浴槽の底には玉石が敷き詰められ足を心地よく刺激。ポカポカ感の持続度も抜群!尾之間温泉に入るため、また屋久島に行きたくなりました。
24人が参考にしています
-
屋久島ユースホステルで自転車を借りて行きました。モッチョム岳の麓に湧き出るお湯は少し熱めですが、地元の人達に大事にされてるのをものすごく感じました。おじさんたちの鹿児島弁はさっぱりわかりませんでした。
24人が参考にしています
18件中 1件~18件を表示
前へ 1 次へ