-
投稿日:2010年3月1日
山川温泉郷の民芸調の旅館 (山川温泉 小杉庵)
ごんごんさん [入浴日: 2010年2月11日 / 2時間以内]
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
黒川温泉郷から少し玖珠寄りにある山川温泉郷。
温泉街は形成されていないので静かな雰囲気の温泉郷です。
日帰り入浴での利用をお願いしたところ、たまたま大浴場が清掃中だったので、貸切内湯(ひのき風呂)を夫婦で利用させて頂くことにしました。
小杉庵さんの貸切湯はそれぞれ独立棟になっており、ウォシュレット付きのお手洗いや洗面所も付いていて広さもゆったりとしているので、とても快適でプライベート感いっぱいです。
ご案内頂いたひのき風呂は、その名のとおり浴室内に檜の落ち着いた香りが漂っていますし壁一面窓になっていて木々を見ながら湯浴みが出来るので、さながら森の中での入浴のような開放感が愉しめました。
お湯は細かい湯の花が漂っていましたが、肌触りや香りに癖はなく入浴中はあまり効能を感じられませんでしたが、浴後は肌がスベスベになり、身体は芯から温まっていつまでもポカポカ感が続きました。第一印象を良い意味で裏切る実力湯です。
スタッフの方たちは日帰り利用の私たちにもとても丁寧に応対してくださいましたし、母屋にある自販機のドリンクが定価販売だったことにも安心感がありました。
尚、日帰り利用の際は、浴室が清掃中のこともありますので、事前連絡をしてからの訪問をお勧めします。0人が参考にしています
-