-
1月7日から一泊しました。この日、日田から小国・満願寺では雪国に向かっているような銀世界が広がっていました。おおぎ荘さんに到着しても、斜面や屋根の上は真っ白…また特別な雰囲気を感じました。今回は展望露天風呂の麓にある離れに宿泊しましたが、田舎のおばあちゃんちに来たかのような安らぎの空間でした。お部屋のお風呂はやや熱めの温泉が贅沢にかけ流しでした。とてもきもちよかったです。ここの宿での一番の驚きが、夕食です。部屋食で時間になると仲居さんが夕食の準備を始めてくださいましたが、そのメニューの多さに本当に驚きました。このメニューを食べきったお客さんはいるのか?というほどの品数でしたが、味付けはよかったです。あれもこれも食べたいと中途半端に箸をつけて残してしまい申し訳なかったですが、本当に品数がすごかったです!!あと1月7日とあって七草粥を出していただき体が温まりました。うわさに聞いていた通り、お米が美味しかったです。夜は暖かい布団で本当に熟睡できました。朝食では自慢のお米がたくさん出てきて、お腹がいっぱいになるまで食べました。出発際にはそのお米のおむすびをいただき田舎に帰ってきた気持ちで一晩のんびりと過ごすことができました。ありがとうございました。
2人が参考にしています