あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
豊田ほっとかん クア・レッツじゅわじゅわの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
バーデゾーンでは20種類もの趣向を凝らした温浴メニューで体も心もリフレッシュ!
ほっとかんの湯は源泉の深さはなんと地下1,300m!!
お湯は100%源泉をそのまま使用しているので心身ともにじっくりしっかり癒されます。
バーデゾーンで全身に程よい刺激を受けた後は
「ほっとかんの湯」にゆっくり つかってみてはいかがでしょうか!
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
愛知県豊田市本新町7-48-6
電話
0565-36-3003
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【温泉のみ】
・中学生以上:500円
・5歳~小学生:300円
・回数券:11枚5,000円
※タオルをご持参ください。(レンタルあり 別途料金)
【プール+温泉(1回券)】
・中学生~59歳:700円
・60歳以上:500円
・5歳~小学生:400円
【プール+温泉(回数券)】
・中学生~59歳:7,000円(11枚)/66,000円(110枚)
・60歳以上 :5,000円(11枚)
【月間通し券(60歳以上のみ】
・60歳以上:5,000円
※月間通し券は60歳以上の方のみの販売です。
※有効期限は毎月1日~末日まで。
※販売期間 毎月1日~19日。
※1ヶ月間温泉・プール両方を利用できます。
※初回購入時は生年月日のわかるものをご持参ください。
営業時間・期間
10:00-21:00
休業日
毎月第1月曜日(祝日の場合は翌週休)
アクセス
電車・バス・車
名鉄三河線 豊田市駅より名鉄バス利用、本新町下車、徒歩5分
東名高速道路 豊田ICより県道76号・491号線、国道153号線経由、東新町5交差点より450m先左手
駐車場
200台(無料)
泉質分類
ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は内湯のみで無色透明無臭ヌメリなしです。こちらの施設はバーデゾーンが主体ですので裸浴はバブラー付きの浴槽が1個の…
- 点
本日仕事帰りに立ち寄りました。
豊田市の公営施設らしいので料金はどうかな?と思いましたが500円。受付時点では少したかいかな?ぐらいの気持ちでしたが、浴室に入ってみて高いわ!と怒れてくるくらいでした…
2.0 点
平日午後の夕方に訪問。
建物の一番上にはほっとかんの電飾はありましたが、駐車場へ車をとめると建物の外観、玄関とも全く入浴施設の雰囲気がありません。少々暗くなっていたこともあり、建物の真中あたりにはプ…
2.0 点
近場の天然温泉と聞き何度となく足を運んでます。
値段もまま手頃だしいいんでないかい。しかしレストランでは食べたくないですね。施設としては、他県の公共温泉施設よりはいいかなと思う。
- 点
友人から券をもらい、行って来ました。外のジャグジーが気持ち良かった。あと、トレーニングルームが使い放題が良いかな。休憩所に畳なんかがあると、もっとゆっくりできるかも・・・。温泉を期待するよりもプールが…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。