愛知県 / 名古屋市内
4.8点 / 252件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
香流温泉 喜多の湯(かなれおんせん)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×お湯、健康、演出にこだわったスーパー銭湯喜多の湯が、心身の癒し、くつろぎ、憩いをおもてなしの心を添えてお迎えします。
【平日】800円 → 750円 【土日祝】950円 → 900円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、香流温泉 喜多の湯(かなれおんせん)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
人気の「炭酸風呂」はもちろん、地区初の「水素風呂」、美人の湯などを堪能できます。
特に高濃度炭酸風呂では、人工炭酸装置により高濃度の人工炭酸風呂を再現しており、身体にまとわりつく細やかな炭酸の気泡の心地よさと、弱酸性のお湯で湯上がり後のさらさら感が体感できます。
また美肌の湯は人工のアルカリ性単純温泉で、無色透明でやわらかなお湯が肌がスベスベになります。
また大浴場には、高温サウナも完備しています。
たっぷり汗をかいてサッパリしてください。
施設名 | 香流温泉 喜多の湯(かなれおんせん) |
---|---|
ヨミガナ | カナレオンセン キタノユ |
住所 | 愛知県名古屋市守山区森孝2-902 |
TEL | 052-776-2641 |
営業時間 | 9時~深夜0時(最終受付23時) <岩盤浴> 9時~23時(最終受付22時) <お食事処 えびす> 朝9時~22:45(オーダーストップ) <カットイン「ジョイナス」> 朝10:00~夜8:00 (カット最終受付)夜7:30 <ボディケア 「Spa Re.Ra.Ku」> 終日11:00~23:00 (受付開始10:30・受付終了22:00) <エステティックサロン 「GRACE」> 11:00~23:00 最終受付:22:00 <韓国式アカスリ「美ラックス」> 11:00~23:00(受付終了)22:00迄 |
定休日 | 年中無休※設備点検の為、臨時休業させて頂く場合がございます。 |
公式HP | https://super-sentou.com/kanare/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | ゲームコーナー | ○ | 駐車場あり | ○ |
<お食事処 えびす>
セルフサービス形式のお食事処で、季節の料理や定番の人気メニューまで約100種のメニューをリーズナブルな価格で取り揃えております。
メニューは公式サイトをご覧ください。
<フレッシュジュース「フルージュ」>
旬のフルーツや野菜をそのままジュースにしています。太陽と土で育まれた野菜や果実により楽しみながら健康を整えていきます。br>
またその他デザートもご用意しております。
当店には、4つ岩盤浴と涼風房がございます。健康と美容に最適な様々な岩盤浴をお楽しみください。
・岩塩房
・薬美房
・彩蒸房
・楽癒房
ボディケア・フットケア・骨盤ケア・エステで毎日健康で快適な生活を送れるように全力でサポート。
メニューと料金は公式サイトをご覧ください。
TEL:052-776-8050
<エステティックサロン 「GRACE」>
「身体の内側から美しく生まれ変わる」をコンセプトにしたサロンです。"癒し"にとどまらない、女性の悩みを解決します。
メニューと料金は公式サイトをご覧ください。
ご予約電話 070-2295-1288
<韓国式アカスリ「美ラックス」>
洗い落とすことの難しい老廃物を取り除きすべすべしたお肌、さわやかなお肌づくりにお勧めします。
TEL:080-5778-1266
入浴前の散髭で、お風呂上がりはサッパリ。価格もリーズナブルで女性にうれしい顔剃りや美肌エステも是非どうぞ。
メニューと料金は公式サイトをご覧ください。
TEL:052-772-2198
匿名 さん [投稿日: 2023年2月14日 / 入浴日: 2023年2月12日 / - ]
レストランリニューアルしてました。
まえのレストランも美味しかったですが、今回メニュー増えたし、とても良かったです!
お風呂とサウナは安定の喜多の湯。
また行きまーす。
teleman さん [投稿日: 2020年10月31日 / 入浴日: 2020年10月28日 / 5時間以内 ]
今まで入ったお風呂の中では最高のお風呂です。色々な企画があって楽しいしレストランの食事はとても美味しいです。
う さん [投稿日: 2020年1月13日 / 入浴日: 2020年1月10日 / 5時間以内 ]
お湯は外にある露天風呂が肌に良さそう。すべすべする。残念なのはいつも食べていた定食が値上がりした!全部の定食が値上がりしたのかな?残念!
ぶりぶり さん [投稿日: 2019年1月8日 / 入浴日: 2019年1月3日 / 2時間以内 ]
近くの神社に初詣の帰りに初めてお邪魔しました
近所にも系列のお風呂がありますがお風呂の作りが全く違います! 露天風呂は大きめの浴槽が2つあってどちらにもテレビがついています!とてもリラックスできます!お正月でしたが意外に空いているように思いました!近所に団地があるので皆さんお得意様かも知れませんね
くに~ さん [投稿日: 2012年9月3日 / 入浴日: 2012年8月31日 / 2時間以内 ]
ここは温泉では無いので、お湯は三階に作られています。一階部分を駐車場にしているので、一台当たりのスペースが2m40巾程有り、広々と駐車出来ました。
内湯は色々なアイテムが有り、ジェット水流の座湯と立湯は細かく仕切られていました。
絹湯は細かい水泡で白い湯に見えました。
水素風呂は、体内の酸素と反応して若返りを図る効果があるとか。角には電気風呂となっていました。
露天風呂では真ん中に3つの甕風呂が有り、両端に湯船が有りました。両端の湯船は共に大画面テレビを備えています。片方は炭酸風呂となっていて、半端じゃ無い気泡が身体に纏い付きます。
寝転び湯は、手の平程の厚さでお湯が満たされていました。お湯が流れている感覚は無く、溜まっている感じです。
二階にレストランがありますが、その手前にフルージュと言うスナックコーナーがありました。とっても贅沢な生フルーツかき氷を扱っています。氷は普通ですが、目の前でフルーツをジューサーで絞って掛けてくれます。グレープフルーツのかき氷を頂きました。
シャンプー.コンディショナー,ボディソープ付き650円のところ、東海ウォーカー割引で300円。更にタオルをサービスしてくれました。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
お気に入りに追加しました。