-
投稿日:2015年3月29日
草加やまとの湯は健在 (草加やまとの湯(閉館しました))
クマキチさん [入浴日: 2015年3月28日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
休日会員700円(一般800円、平日は各50円引き)。
土曜日午後訪問。女性側には2~30人のお客様がいて以前より空いている印象。
ここのジェットバスは超強力で、背中と腰がスッキリするので大好きです。
内湯の変わり湯、本日はひのき風呂。
ひのきの丸太が浮いており緑色のお湯でした。
露天風呂は、福島白河「矢吹温泉」アルカリ単純温泉との表示あり。
運び湯をしているようですが源泉のもとも投入しているようで人口温泉に近いかんじ?
無色無臭で浴感は温泉らしさはないですが良く温まりました。
ここの露天は肩までしっかり浸かれる深さがあるのでとてもいいです。
以前の蕨の黒湯がとても好きだったので無くなってから足が遠のいていましたが、設備そのものは変わらず良かったです。
ホームページがなくなり最新情報がわからなかったので不安でしたが久ぶりに行って良かったです。
近いのでまたちょいちょい行こうと思います。
2015年10月10日再訪
温泉の種類が「行田温泉」とやらに変わってました。
無味無臭無色でトロミもなく温泉ぽさはありませんでした。10人が参考にしています