口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年9月19日)
11件中 1件~11件を表示
前へ 1 次へ
-
ここの売りはなんといっても
露天からの眺め!
海が見渡せて開放感抜群!
夕日を楽しみながらつかれます。
サウナも楽しめるが
水風呂の温度は高め。
利用客は比較的多いです。0人が参考にしています
-
清潔な施設でくつろげる。風呂からの景観も良く癒やされる。
2人が参考にしています
-
週に1度は訪れてます。夕方に行きますが夕焼けを見ながらの温泉はかなりいいですね。
1人が参考にしています
-
景色を売りにしているだけあって景色はサイコーです。ただ西日がすごい!
屋内風呂も露天風呂も西日に晒されて日焼けが気になりです。
風呂の湯は塩素臭がものすごく、臭くて臭くてプールに浸かっているような気持ち悪さがあったのですぐ出ました。3人が参考にしています
-
橋を渡って訪問出来る新築国民宿舎
山口県下松市・市内から橋を渡って笠戸島に進んですぐの所にある新築の全室オーシャンビューの国民宿舎です。
平日一泊朝食付きで宿泊利用しました。下松には良く来るのですが、なかなか直前では予約が取り辛い人気宿。下松駅から車で15分程度の好立地、瀬戸内の景色は慣れているのですが、施設に到着するまでの景色はなかなかのものでした。
過去口コミを参照する限り、どうやら完全に建て替えされた模様で、現在は近代的な落ち着いた建物になっています。内装はピカピカ、そして日帰り色が強い感じです。
部屋に関してはビジネスツインを一人で利用、通常部屋よりはやや景観が劣る感じではありましたが、部屋の設備はかなり豪華、また部屋も通常ビジネスの1.5倍位はありました。景色は湾を見渡す感じで海はしっかり見えました。強wi-fiあり。
温泉に関しては、日帰りの場合注意したいのが、男女入れ替えで片方しか温泉利用が無い点でしょうか。とはいえ温泉自体がかなり特徴に乏しい源泉をフル加工しており、また消毒がかなり強めに感じました(特に露天風呂)。なので場合によっては気にならないかもです。片方には炭酸露天がありますが、非常に狭い。
両方とも内湯と露天風呂があり、どちらからも見事なオーシャンビューが拝めます。特に露天風呂からは風を受け、視界を遮るものが特に無く、景観だけで言えば日本でも屈指の海が見える露天風呂と言えるかもしれません。故に日帰り客でごった返している可能性があり、ゆったり入浴したいのであれば、宿泊しての朝風呂がお勧めかと思います。
朝食については、定食+セミバイキングでかなり豪華で味もよかったです。カレーがやたら美味かった。
全体的にコロナ対策がかなり行き届いており、部屋にも消毒液が設置されていたり、至る所で努力している部分を垣間見ることが出来ました。7人が参考にしています
-
海を見下ろして見晴らしが素晴らし
5人が参考にしています
-
平成26年にリニューアルして大変綺麗になりました 息子の結婚式もしました 大変良かったです 景色もとても良かったです
3人が参考にしています
-
昔、神功皇后がこの島を訪れた際、あまりの景色の美しさに宿の戸口に笠を置き忘れたことから名付けられたと謂われる笠戸島。この地で笠戸湾を臨む岬の突端に建つ、昭和46年開業の宿。5年ほど前に、日帰り入浴しました。下松から車で行く時渡る、真紅の笠戸大橋は、最近大きな橋を見慣れているせいか、ちょっとかわいい。昭和45年に完成した、ランガートランス橋だとか。さて、こちらの宿の建物も、一見ちょっと変わった外観。2階建ての鉄筋コンクリートの建物を、柱でエイッと持ち上げたように見えます。実際は、1Fがフロントやロビー、レストラン等のパブリック、2Fが展望台、3F・4Fが客室です。そして、BFに大浴場「潮騒の湯」。「北側」と「西側」の2つ浴室があり、毎日男女日替わり。いずれも、無色透明のナトリウム・カルシウム-塩化物冷鉱泉が楽しめます。当時も、雄大な海と島のパノラマと、磯の香りを感じつつ、露天風呂でまったりできました。
9人が参考にしています
-
-
家族サービスも兼ねて日帰りで行ってきました。
露天風呂は1種類、高台にあるので笠戸島を見下ろす景色が堪能できます。
海を眺めながら見上げると鳶が優雅に舞っていてロケーションはなかなかのものでした。
湯温は熱めで半身浴が良い感じです。
内風呂は1種類でガラス窓越しに海が見渡せます。
湯温は適温で良い感じです。
平日という事もあって人は7~8人程度で混雑はありませんでした。
備え付けのシャンプーと別に、売店で販売されている炭のシャンプーと馬油シャンプーがテスターとして使用できました。
施設レストランで昼食(ランチ1000円程度)を頂きましたが、刺身が新鮮でお勧めです満足。
評価について、サービスや応対に関しては大変満足できましたが欲を言えば風呂の種類がもう1種類づつあれば・・・。3人が参考にしています
11件中 1件~11件を表示
前へ 1 次へ