-
投稿日:2014年4月29日
写真イメージとは少し違うが白濁湯は良し (高田グリーンランド雲取温泉)
g1950さん
[入浴日: 2014年4月27日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
古さはいなめませんが施設はよく掃除されており清潔。温泉以外にも畳の大広間などがあり、地域の会議・交流施設として利用されているようです。
温泉棟と渡り廊下でつながった隣の棟にその広間や食事会場、喫茶店などがあります。
入浴料大人500円。
こちらの温泉は大阪からだとかなり遠く、また中途半端(ここまで来るならもう少しで新宮や勝浦)な距離ですが、温泉雑誌などで見た白濁温泉しかも野趣溢れる露天!というイメージで以前より訪問したいと思っていました。
本宮からの道は多少クネクネはありますが気持ちの良い快走ドライブウェイです。スタッフの方も愛想が良かったです。
お風呂は内風呂3浴槽のうち、燃料費高騰により向かって右側の1つが閉鎖されていました。(大浴槽と薬草風呂はあり)
楽しみにしていた露天ですが、、、ガイドブックなどの写真は上手に取れていますね(笑)内風呂から露天へは隣の女性露天との位置的に?少しいびつな通路を歩かねばなりません(女性もおそらく同様)。自然の景色はありますが、つくりなどで趣といった意味では少し残念でした。
お湯は白濁で少し硫黄臭がありました。3人が参考にしています