-
笹塚の「栄湯」にて入浴し、更に幡ヶ谷にある「天龍泉」にて写メだけ撮ってきたかえり、同じ幡ヶ谷には「観音湯」という銭湯もあるなと思い出し、写メだけ撮ってきました。
私は薄給でして、一日に二度も450円を払って湯に入るだけの伊達も酔狂も(二度目)ございません。申し訳ないことですが、今回は写メだけを提供させていただきます。
ちなみにこの湯は京王線幡ヶ谷駅から6号通りという商店街に入り、200メートル弱くらい歩いたら左に曲がる路地に入り、すぐに右に曲がると見えてきます。路地を曲がるので迷うかもしれませんが、左に曲がってすぐ右と覚えればよろしいかなと思います。
ココも是非今度行ってみたいところです。8人が参考にしています