鹿児島県 / 霧島
5.0点 / 2件
- 日帰り
- クーポン
湯田区営温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください宮之城湯田温泉唯一の公衆浴場。地元からは湯田区湯の愛称で親しまれています。
薩摩郡さつま町の宮之城温泉にある湯田区営温泉は、その名のとおり区営の公衆浴場で、泉質はアルカリ性単純温泉。美肌にも効果が期待できます。
無料のお茶や一面のゆず湯など、地元愛とサービス精神に溢れています。
施設名 | 湯田区営温泉 |
---|---|
ヨミガナ | ユダクエイオンセン |
住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町湯田1366-12 |
TEL | 0996-55-9192 |
営業時間 | 6:00~21:00 |
定休日 | 第2・第4月曜日 |
公式HP | https://www.kanko-satsuma.jp/spa/yuda-kuei-onsen/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
駐車場あり | ○ |
---|
下湯田の末っ子 さん [投稿日: 2019年1月11日 / 入浴日: 2015年9月15日 / 3泊以上 ]
今は名古屋ですが区民です。
以前は 30 円でしたが、70 円でした (区民限定?)
日本三名泉と言われる「下呂温泉」に行ったのです。
美人湯と呼ばれ、肌がツルツルになるということでしたが(笑)
宮之城温泉に比べたら・・・でした。
日本三名泉より、スベスベになる宮之城温泉にぜひ…
おいでください。
リッキー さん [投稿日: 2017年12月19日 / 入浴日: 2017年12月19日 / - ]
今年も行くよ! 毎年冬至の日に温泉がゆず湯になる、柚子の量が半端でない柚子でお湯が見えなくなる!
12月22日は湯田区営温泉え!!
温泉レスラー さん [投稿日: 2011年11月5日 / 入浴日: 2011年10月15日 / 2時間以内 ]
宮之城温泉にある公営の公衆浴場になります。こちらには宿泊した紫尾温泉から車で10分程で朝風呂で利用しました。
比較的あたらしめの施設で設備関係も今風で綺麗!立地も分かり易く駐車場もありまして利用し易かったです。
番台ありで脱衣所と浴室は別々になっており、お風呂としては10人~12人位はいけそうな内湯1つのみとなります。お湯は泉温約46度のアル単で、ほぼ無色透明(僅かに黄色ぽく感じました)・微甘味でほのかに硫黄臭・ツルツル感あり・泡付きありといった特徴でした。
湯使いは飲泉可能な源泉が掛け流しで味わえます。掛け流し量も多く、お湯も凄く元気な感じで良い印象でした。湯温も湯口近くで43~44度位、離れた所では42度位と適温で楽しめるので湯温的にもポイントが高いなと思いました。
※150円 5時~22時 桶・イス・カランあり 駐車場あり
お気に入りに追加しました。