癒しの総合リゾート、個性的で、ダイナミックなお風呂がとことん楽しめます。岩盤浴で、からだリセット、こころリフレッシュ!
- 日帰り
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.6点 / 82件
- 3.8点
- 4.0点
- 3.7点
- 3.7点
(口コミ最新投稿日:2021年9月10日)
82件中 1件~20件を表示
沢山の風呂と、ジャグジーがあり、開放感… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
ゆかちゃん さん [投稿日: 2021年9月10日 / 入浴日: 2021年9月10日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
沢山の風呂と、ジャグジーがあり、開放感があり、滋賀県内では、トップクラスかな。
ゆっくりしたい時に行きます。
1日ゆっくり出来て、お勧めかな。
3人が参考にしています
とても気に入っているので定期的に利用さ… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
よしちゃん さん [投稿日: 2021年7月7日 / 入浴日: 2021年7月4日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
とても気に入っているので定期的に利用させてもらっています。施設は清潔で食べ物も充実しています♪
岩盤浴や種類が多くて満足します。一番はリクライニングからの景色が一番疲れが取れます😊
2人が参考にしています
初めて行ってきました。コロナの為、… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
ちっぴ さん [投稿日: 2021年5月25日 / 入浴日: 2021年5月21日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
初めて行ってきました。
コロナの為、10時から22時まででした。
朝イチから閉店までいました。
良い点
・なにせ景色がよい!
琵琶湖が見渡せます。
近くに亀がいっぱいいて、ビーバー?のような生き物も見れました。
・ドクターフィッシュが無料!
お風呂上がりならOKなので、いざ挑戦。
すごくこしょばくて、我慢するの無理でした。
かかと綺麗になったような。
・リクライニングシートがいっぱい!
2か所にびわ湖が見れるオーシャンビュー!
席数もたくさんあり、座れないことはなさそう。
・漫画いっぱい!
昔途中まで読んでた漫画に再度ハマりました。
・料理屋が多い
普通、お食事処は1か所だが
ここは4か所くらいあった!
コロナで休業してるお店もありました。
入ってすぐの和食屋さんで
近江牛丼食べました。美味しかった。
残念な点
・コロナなのに、大声でしゃべってる人が何人かいてた。
小声ならともかく、うるさいなぁと思えるほどのボリュームだったのに、近くにいた店員さんは注意してくれませんでした。
伝えたら注意してくれたのかな、少し残念。
・岩盤浴でクールダウンの場所がない。
今まで行ってた岩盤浴は、涼しい部屋があったのにこちらにはありませんでした。
その代わりシャワー室がありました。簡易ジムもあったから、その為かな?
リョウリュウのあとは凍ったおしぼりがもらえるので、助かりました。
あと注意点
閉店30分前からほたるの光が流れます。
知らずにサウナに入ってしまったので
出てから大急ぎでした。
音鳴ってるから出ないといけないのかな?
と思って、最後ゆっくり出来なかったので
また行きたいなぁ。
90点。
岩盤浴も空いてて楽しかったです。
土日祝の混雑状況はわかりませんが、また平日に行けたらいいなぁ。
5人が参考にしています
マスクをしない人が何人もいてるこの… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
まーさん さん [投稿日: 2021年4月17日 / 入浴日: 2021年4月17日 / 1泊]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 3.0点
マスクをしない人が何人もいてる
この施設にはリクライニングシートがあってゆっくりまったりできるので時々来てるんですけど
今の、この新型コロナの時期に No Mask のお客さんが何人もいてる
それをスタッフに注意してもらおうと連絡しましたが、館内放送が一回あったきりで個別には注意してもらえませんでした
マスクしないの人が隣の席に座れると怖い
何回も来ているだけにがっかりです
次来るのが恐ろしいです
お客さんへの安全配慮するのも、施設側の仕事かと思うんですけど
友達には勧めません 絶対に
5人が参考にしています
水風呂が冷たく、顔や頭をつけてもOKな… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
Payozzi さん [投稿日: 2020年3月29日 / 入浴日: 2020年3月28日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
水風呂が冷たく、顔や頭をつけてもOKなところが他と違う。サウナ好きならお勧め。
10人が参考にしています
初めてこちらを利用しました。まず、… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
ゆーちん さん [投稿日: 2019年11月30日 / 入浴日: 2019年11月30日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 1.0点
- 2.0点
初めてこちらを利用しました。
まず、小さな子連れにはオススメしません。
オムツの取れてない子は大浴場に入れないためファミリースパという別館?に行かなければなりません。
かなり奥です。
その隣くらいにキッズルームがあり、小さい子供は完全に排除されているようなイメージ。
実際に館内の飲食店を利用した際、4歳以上のメニューしかありません。
ブッフェだったのですが、3歳以下は大人のブッフェを取り分けるのはありですが飲み物などもなし。
大人が頼んだものは分けていいというスタイル。
ですがそれに対して表記はなし。
店員さんに聞くもわからない。
本人達も仕組みがわからないよう。
普段小さい子供が利用しないので曖昧なのだと思います。
今までファミリーレストランから高級ホテルまでいろんなお店を利用してきましたが、ブッフェ形式で1歳の子に飲み物が有料なのは初めて。
入館時の館内着なども、3歳以下の子は有料。
4歳以上の子と同様に子供料金を払うなら館内着ついてきます。
小さな子供がいても大丈夫かな?と思いこちらを選んだのですが、失敗でした。
安めなのでやはりサービスもその程度です。
ただ食事の味や温泉の質は良い。
大人だけで利用するなら問題ないでしょう。
7人が参考にしています
琵琶湖の見えるリクライナーやマッサージ… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
お風呂大好き さん [投稿日: 2019年11月25日 / 入浴日: 2019年11月22日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
琵琶湖の見えるリクライナーやマッサージ機などあって、長時間ゆっくりしてしまいます。露呈スペースも広い方だと思います。
ただ水風呂の温泉が15℃で、超!!!冷たく、心臓に悪い様に思います。20℃位でゆっくり冷やしたく思います。兵庫県で、水風呂23℃位の所もいくつかありますが、ゆっくり冷ませて快適です。15℃なんて他で出会った事もなく、私には信じられない温度です。
岩盤浴にはクールダウンする設備がありません。畳の所でゴロゴロして冷ますしかありません。
10人が参考にしています
リニューアルされてお風呂のロッカーは好… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
滋賀っ子 さん [投稿日: 2019年10月5日 / 入浴日: 2019年10月4日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 1.0点
- 5.0点
- 5.0点
リニューアルされてお風呂のロッカーは好きな場所使えて隣の人に気使う事なく利用できたのと、ドライヤーが増えた為かいてんはよくなったんじゃないかな⁉
大衆演劇場はすべてテーブルになり後ろの方は見にくくなり、前の方が見やすくて良かったと思う。
残念なのはエレベーターがなく2階に上がり奥のフロアーに行くとエレベーターがあるのでメインの場所にエレベーターは必要だと思う。
足の悪い人や高齢者のお客さんでも利用できるようにエレベーターはつけて欲しい。
母親も足が悪く、階段を上がる時に毎回介助してあげるけど、ふらついてしまう時があるので一緒に転げ落ちる可能性もあるし、いくらいい施設でも一度行くお客さんでもまた行きたいと思っても階段だと行くのにいいわってなると残念やと思います。
6人が参考にしています
とても良い施設だけど、衛生面だけが不安… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
たかさん さん [投稿日: 2019年8月26日 / 入浴日: 2019年8月20日 / - ]
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 2.0点
とても良い施設だけど、衛生面だけが不安。
ファミリースパを使用するべき、おむつの乳幼児を、一般の風呂に入れている。おむつを着用しているお年寄りの常連も多数。
従業員がきちんと対処してほしい。
沢山のマンガがあるので、リクライナーでゆっくりと過ごし、レストランは、特に焼き肉が美味しくて気に入っています!
3人が参考にしています
着替えるロッカーの鍵の配置がギュウギュ… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
京都から通ってた人 さん [投稿日: 2019年4月18日 / 入浴日: 2019年4月18日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
着替えるロッカーの鍵の配置がギュウギュウにして渡すので、気を使って着替えるのがストレスです。沢山空いてるのに、、、
ただ、鍵渡す作業ではなく
もう少し着替えロッカーの配置考えて欲しい、
着替える人の身になってくれたらありがたいです
1人が参考にしています
和食に行きましたが、湯上りなのに寒くて… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
福ふく さん [投稿日: 2019年3月25日 / 入浴日: 2019年3月24日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 2.0点
和食に行きましたが、湯上りなのに寒くて寒くて、クーラー入ってるのかと思うぐらいでした。カツ丼定食を正式 な名前は忘れましたが
味が濃くて濃くて 辛いのは好きですが…濃すぎて
お茶を何倍もお代わりしました。
その前に頂いた 天そばの天ぷらはなんか衣が
フライぽくて天ぷらになってないし
お蕎麦は氷でしめすぎて 冷た過ぎました。
お蕎麦屋さんのざるはこんな極端に冷たくないですよ。
ぬるいのは困りますが もう少し他の店で外食でもされて 月一でも 勉強会でもされたらと思います。
それとリクライニングは最高にリラックスできますが 大抵の人はそこで休みたい寝たい人達ですよね? 奥の方は窓が高くて、眩しくて眩しくて
晴の日は日焼けサロンにでも来たみたいで。
日焼けなんて女性は嫌がります。すっぴんなんですから。
皆さん、休めなくて困ってます。ロールカーテンあるなら もっと自由に下ろしたいです。下ろして欲しいです。
お湯はとても気に入ってます。
8人が参考にしています
ゆったり出来てマッサージチェアも無料が… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
のん さん [投稿日: 2019年1月28日 / 入浴日: 2019年1月28日 / - ]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
ゆったり出来てマッサージチェアも無料が魅力。
ただ露天に男湯にはテレビがあるようですが、
女湯にも付けて貰えたら最高です。
2人が参考にしています
何回でも入浴できる所が最高です [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
匿名 さん [投稿日: 2018年10月12日 / 入浴日: 2018年10月12日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
何回でも入浴できる所が最高です
30人が参考にしています
施設的には大変良かった。一日中ゆっ… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
匿名 さん [投稿日: 2018年10月2日 / 入浴日: 2018年9月26日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
施設的には大変良かった。
一日中ゆっくりと出来たので楽しく過ごせました。リクライニングコーナーや漫画も大変充実してましたし飲食店も4店舗あり特にムッシュのバイキング料理は大変美味しくて大満足でした。
21人が参考にしています
飲食施設の一つだけダメな所イタリアンス… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
ブーちゃん さん [投稿日: 2018年9月8日 / 入浴日: 2018年9月8日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
飲食施設の一つだけダメな所イタリアンスタッフの私語が、厨房でしているところとシーフードが生臭い所好きな私でもダメでした。フレンチの、ムッシュは大変穏やかで料理も美味しい。素材も良いし味付けも良い。なのにいつもお客様が、少ない(涙)もっと宣伝しても良いのになぁ(o^^o)
28人が参考にしています
楽しみに行きました、風呂ユックリできま… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
バアバ さん [投稿日: 2018年5月14日 / 入浴日: 2018年5月7日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
楽しみに行きました、風呂ユックリできました、岩盤浴楽しみ行きましたが、臭い、体臭の臭い、岩盤浴、床のでこぼこにへこみが多く背中が痛い、老朽化ですね、食べ物、高いわりに見本と違う、チョット残念
9人が参考にしています
家族で一緒に休める一番良い施設です。 [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
匿名 さん [投稿日: 2018年4月11日 / 入浴日: 2018年4月11日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
家族で一緒に休める一番良い施設です。
15人が参考にしています
同じ大津市内なのでよく利用しています… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
かなやん さん [投稿日: 2018年2月24日 / 入浴日: 2018年2月23日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
同じ大津市内なのでよく利用しています
他の方もコメントされてますが
飲食の料金がどんどん高くなってるのにビュッフェの質が落ちてる気がします。
大衆演劇やカラオケ大会など
催し物を売りにするのもいいと思いますが、それ目当ての方より
お風呂と食事目当てで来られてる方にスポットあてたほうがお客さんは喜ぶと思います。
16人が参考にしています
年に2,3度行きます。広いしゆっく… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
岩盤浴メイン さん [投稿日: 2018年2月1日 / 入浴日: 2018年1月31日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
年に2,3度行きます。
広いしゆっくり出来ます。入館料が少しお高めなせいか、岩盤浴もスーパー銭湯よりは全然静かで空気も悪くなく、いい匂いもして癒されます。
リクライニングも琵琶湖を眺めならがダラダラ出来て最高ですが、テレビが全席にあるのはすごいけど、音量を大きくする人がいると結構離れていてもとても気になります。。。イヤホン式になるともっといいなと思ってます。
どなかたも書かれてましたが、やはり飲食店少し値上がりしてますよね?
他のスーパー銭湯に比べたら、全然クオリティ高いですが、毎回は利用しなくなりそうです。
23人が参考にしています
育児家事バートと頑張っている娘2人にプ… [スパリゾート雄琴あがりゃんせ]
ふゆか さん [投稿日: 2018年1月30日 / 入浴日: 2017年12月18日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
育児家事バートと頑張っている娘2人にプチご褒美と思い利用させていたたきました。
日頃の疲れもとれ、とっても喜んでいましたよ。
9人が参考にしています
82件中 1件~20件を表示