-
投稿日:2023年2月3日
小菅の湯と並んで山の中にある温泉施設。… (のめこい湯)
温泉博士さん [入浴日: 2023年2月3日 / 5時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
小菅の湯と並んで山の中にある温泉施設。チケットを券売機で買って受付に渡すシステム。登山客が多いせいか,其れ用のロッカーあります。風呂場は広く,内湯は大きくゆったり入れます。一つは42度,一つは40度の二つ。温泉ホテルのような広さです。サウナは適温。露天風呂は一つは41度前後の適温,一つは30度前後の中くらい温度で気持ち良し。壺湯もあります。夜はえらく静かでしょうね。山が迫って若葉,紅葉それぞれ趣あるでしょう。冬は兎に角静か。さて,面白いのはサウナ横の保温室。広めのサウナの感じで棚があり,エアコンなどで適温,冬は30度くらいかなにたもたれ,棚に横になって休めます。これは他にない施設でうたた寝してかぜをひきまません。お風呂の他はレストラン,休憩室,フリーWi-Fi。2階の休憩室は予約制だそうで使っている人はなかったのも冬だからかな。今西・奥多摩の6湯でスタンプラリーをやっており,全部はいればペアチケットプレゼントとか。山に囲まれた,硫黄臭がするいい温泉です。
3人が参考にしています