本文へジャンプします。

湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)の口コミ情報一覧

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大阪府 湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

日帰り

評価 3 3.7点 / 188件

場所大阪府/大阪市内

お湯 4 4.3点

施設 4 4.0点

サービス 4 4.0点

飲食 4 4.1点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年2月27日

188件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 施設外観

    投稿日:2022年2月27日

    施設外観湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 湯がよかっただけに・・________…

    投稿日:2022年2月6日

    湯がよかっただけに・・________…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    湯がよかっただけに・・_______________

    地下鉄北加賀屋駅の西、徒歩5分少々のところにあった温浴施設です。スーパー銭湯的な感じですが、湯の力感が前面に出ていていい感じでした。
    内湯はジェット系が2か所。76℃サウナ。水風呂と続き、温泉主浴槽は43℃のかけ流し。茶色透明の湯でモール臭はしっかり。一部が電気風呂になっていました。アメニティは千代田2点セットです。
    露天は岩風呂が建物側に2か所あり、40℃くらいでした。あとは岩山のところにも2か所。こちらは42℃くらいです。壺湯も42℃、打たせ湯ありです。どれも温泉の状態はいいと思います。あとはスチームサウナと死海風呂。死海風呂はこちらの名物でして、浮力が強くて楽しいです。
    湯がよかっただけに閉店が惜しまれます。なかなか代わりになる施設も少なく、有難味あるところでしたね。

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2022年2月5日

    施設外観湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • モール臭しっかりで楽しめた______…

    投稿日:2022年1月25日

    モール臭しっかりで楽しめた______…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    モール臭しっかりで楽しめた____________

    地下鉄の北加賀屋駅から西へ。1筋ほど北に入ったところにある温浴施設です。
    内湯は42℃の主浴槽がメイン。一部バイブラと電気風呂もあります。ジェット系は白湯っぽいです。水風呂と85℃サウナと続きます。
    露天は塩サウナ、名物の死海風呂は39℃ほど。塩辛さ全開で浮力が大きく楽しいです。打たせ湯もあります。建物側の温泉浴槽は2つあり、いずれも39℃ほどでした。壁側の岩山のところと壺湯は42℃と高めでした。モール臭がしっかりしていて楽しめました。
    泉質は単純泉で28.2℃、420L/minというスペック。いい湯なだけに廃業は惜しまれますな。とても残念ですね。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2022年1月3日

    施設外観湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 気持ち良い浴後感___________…

    投稿日:2022年1月2日

    気持ち良い浴後感___________…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    気持ち良い浴後感_____________________

    地下鉄北加賀屋の駅から北西に5分ほどのところにあるスーパー銭湯さんです。スーパー銭湯と言っても、温泉の魅力を前面に出した施設になります。
    内湯は84℃サウナ、水風呂、足湯、ジェットバスとありまして、温泉主浴槽は42℃ほど。やや高めの温度設定です。電気風呂もついています。モール臭しっかり。アメニティは千代田の2点セットです。
    露天は建物側の温泉浴槽が39℃ほど。2つあります。打たせ湯、子ども風呂、スチームサウナとありまして、小屋ところは気泡が入ったシルク風呂。寝浴は42℃ほどでした。
    単純泉ですが、モール臭しっかりとしていて香り高い湯でした。気持ち良い浴後感もなかなかのもの。重ね重ねになりますが、廃業は惜しいですな。残念至極です。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年11月4日

    施設外観湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • フレッシュ感あるかけ流しの湯_____…

    投稿日:2021年10月23日

    フレッシュ感あるかけ流しの湯_____…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    フレッシュ感あるかけ流しの湯________________

    地下鉄の北加賀屋駅から西に少し入ったところにあるスーパー銭湯さんです。お湯のよさが前面に出ている素敵な施設です。
    内湯は温泉の主浴槽が42℃のかけ流し。一部電気風呂になっています。ジェット系、水風呂、86℃サウナと続きます。アメニティは千代田の2点セットです。
    露天は死海風呂。これは片側にしかありません。男湯になるのは奇数日です。スチームサウナは休止中でした。温泉浴槽は3つあり、それ以外に壺湯が2基。いずれも41℃くらいでモール臭がしっかり。白色の糸状の湯の華がありまして、浴感はしっとり感ある肌合いでした。かけ流しでフレッシュ感あるいい湯です。お勧めですね。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年10月20日

    施設外観湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 9月で閉店と聞いてとても残念でした。…

    投稿日:2021年10月1日

    9月で閉店と聞いてとても残念でした。…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    zebraさん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    9月で閉店と聞いてとても残念でした。
    場所的にもお湯的にも施設的にも大変好みにあってて何度も通いました。仲良しのお友達とのんびりお湯につかりながらたくさんおしゃべりもして、いろいろ思い出がいっぱいです。本当に残念でなりません。。。涙

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 閉館はあまりにも惜しい。源泉掛け流…

    投稿日:2021年9月29日

    閉館はあまりにも惜しい。源泉掛け流…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    milcooさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    閉館はあまりにも惜しい。
    源泉掛け流しのお湯はもちろんのこと、
    本当に素晴らしい施設で、残念すぎます。
    自称温泉マニアですが、
    湯楽は大阪では一番だと思います。
    何か違う形でも、なんとか再開される事を
    心から願っています。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 何とかクラウドファンディング等を検討し…

    投稿日:2021年9月27日

    何とかクラウドファンディング等を検討し…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    くんちゃんさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    何とかクラウドファンディング等を検討したり、みんなから寄付を集めたりすれば良かったですね💦
    気づいたのが。遅かった💦
    最後の日も行きますが、何か涙出そうな位寂しいです。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 湯使いの良さが出ている________…

    投稿日:2021年9月19日

    湯使いの良さが出ている________…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    湯使いの良さが出ている_______________

    地下鉄北加賀屋駅から西に入った工場街の中にあるスーパー銭湯さんです。比較的温泉のよさを前面に出した感じのところで好感が持てます。
    当日は奇数日ということで、男湯が死海風呂の側になっていましたので、そちらの感想です。
    内湯は一部が電気風呂になっている主浴槽。42℃のかけ流しでモール臭しっかり。水風呂、82℃サウナ、ジェット系と続きます。アメニティは千代田の2点セットです。
    露天は塩サウナ、死海風呂、打たせ湯とありまして、建物側に2か所、反対側にも2か所温泉浴槽があります。42℃のかけ流しです。あと、壺湯が2基あり、こちらも42℃くらいありました。
    単純泉ですが、個性が出ているのは湯使いの良さゆえでしょうね。いずれも高温の設定でした。このあたり、冬場に有難味が増すタイプかと思います。温泉にこだわる方にもお勧めのところですよ。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年9月14日

    施設外観湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 湯場に入った瞬間、匂いたつ温泉の香り!…

    投稿日:2021年9月10日

    湯場に入った瞬間、匂いたつ温泉の香り!…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    えつにゃんさん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星4つ4.0点

    湯場に入った瞬間、匂いたつ温泉の香り!人は多いが、打たせ湯が最高であります。洗い場の水量もちょうどよく、こんないいお風呂が9月末閉店というのが残念でたまらない。今のうちにいきましょう!

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • モール臭しっかり___________…

    投稿日:2021年8月25日

    モール臭しっかり___________…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    モール臭しっかり_________________

    地下鉄北加賀屋駅から西に少しばかり行くと見えてきます。工場や倉庫街の中にあるスーパー銭湯さんです。
    2種類の浴室が男女交替制になっています。当日は死海風呂ではない側でした。
    内湯は足湯、水風呂、88℃サウナ、ジェットバス、主浴槽と続きます。主浴槽は温泉のかけ流しで42℃。一部が電気風呂になっています。アメニティは千代田2点セットです。
    露天は子ども風呂、スチームサウナ、打たせ湯、温泉主浴槽は木の浴槽が2か所。温泉寝風呂もあります。いずれも41℃のかけ流しです。あとは小屋のところがシルク風呂になっていまして、40℃ほどです。
    モール臭しっかりの単純泉で、湯のコンディションもよく、温泉らしさを楽しむことができました。いい感じの湯使いで、お勧めです。街中でこのクオリティはありがたいところ。此花の一休と交互に楽しみたいところですね。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 本当に良いお湯でした。高齢のため、旅行…

    投稿日:2021年8月18日

    本当に良いお湯でした。高齢のため、旅行…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    MIONさん 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    本当に良いお湯でした。高齢のため、旅行に出かけるのも難しくなってきた温泉好きの両親を連れて月に1~2度利用させていただきました。長きに渡りありがとうございました。閉店はさびしくなりますね。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年8月11日

    施設外観湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 閉店は惜しい_____________…

    投稿日:2021年8月2日

    閉店は惜しい_____________…湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    閉店は惜しい_____________________

    地下鉄の北加賀屋駅から北西に5分ほどのところにあります。スーパー銭湯さんではあるのですが、湯の存在感が前面に出ているありがたいところです。
    内湯は90℃サウナ、水風呂、足湯と続き、主浴槽は42℃。一部が電気風呂になっています。温泉使用でモール臭あり。アメニティは千代田の2点セットです。
    露天は打たせ湯、子ども風呂、スチームサウナとあります。当日は偶数日ということで、男湯には死海風呂はないです。建物側の2つの浴槽は38℃のややぬるい湯となっていまして、このあたりは夏場仕様かと。あとは小屋のところと寝風呂に温泉が使われています。寝風呂は41℃くらいありました。
    モール臭しっかりの単純泉で湯の雰囲気がよくて満足度が高いです。残念ながら9/30をもって閉店となるのですが、惜しいなぁと。噂では土地の賃貸のことが原因とか。どこかが引き継いでもらいたい気もしますが、どうやら建物を取り壊すとかなので、再開はないのかなと。コロナで食事処が時短とかになると、経営的にはかなり厳しくなるのかもしれませんね。至極残念です。

    参考になった!

    19人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年7月25日

    施設外観湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

188件中 1件~20件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 天然温泉 なにわの湯

    天然温泉 なにわの湯

    大阪府 / 大阪市北区

    日帰り
  • 天然露天温泉スパスミノエ

    天然露天温泉スパスミノエ

    大阪府 / 大阪市住之江区

    クーポン 日帰り
  • 八尾温泉 喜多の湯

    八尾温泉 喜多の湯

    大阪府 / 八尾市

    クーポン 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる