- 温泉TOP
- >
- 九州・沖縄
- >
- 大分県
- >
- 大分周辺
- >
- ホテルトパーズ大在駅前
- >
- ホテルトパーズ大在駅前の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年8月19日)
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
-
温泉に夕方入ってくる 常連さんらしき方々が毎回お風呂で大声で喋ってていい迷惑です。
コロナが拡大してるさ中に あれは無い。せっかくのいいお湯が台無し。コロナ禍じゃなくてもイライラする。お風呂も脱衣所でもマスク無しで大声で話す客をちゃんと何とかしてください。色んな温泉に入ったけど 今までで最悪でした。あの人達がまた来るかと思うともう二度と来たくないです。3人が参考にしています
-
さすがおんせん県おおいたのホテル
大分県大分市・市中心部から佐賀関方面へ約15km、大在駅近くにあるビジネスホテルです。海が近く工業地帯が近くにあり、倉敷の水島みたいな感じの地域でした。
ホテルは想像していたよりかなり築浅な感じでコンパクトではありますがロビーも部屋もかなり綺麗でした。大分のビジネスホテルはかなり安値な所が多いですが、こちらはやや高め、とは言っても平日一泊朝食付きで7,000円切りました。
部屋には強wi-fi有、残念だったのが窓を開けると至近距離に民家の物干しバルコニー。これはさすがにきついです。海側だと問題ないと思われます。
さてこちらの施設には天然温泉が併設されています。券売機があり日帰りを積極的に受け入れている様子がありましたが、コロナの影響で最大10人までとなってました。夜は従業員さんが張りついてギリギリの状況を保っていたようです。日帰り止めれば良いのに・・・と思います。
大浴場はホテル併設にしたらやや広めですが、サウナ・水風呂・内湯のみで立地の件があり窓はありません、必然的に露天風呂もありません。
洗い場は5つ程度で珍しいアメニティが置かれてました。
さて温泉ですが、これが想像以上に凄かったです。
公式HPに詳細な源泉の説明がありますので割愛しますが、湯船の透明度30cm位の黄濁。
加温無し・加水無し・消毒有・掛け流し。 ただし消毒臭は飲んでも全く感知しませんでした。 強い塩分と、枕木臭、弱カルシウム臭等がミックスされ複雑な味がしました。またメタケイ酸のものとは肌触りが違う、粉っぽさが無いアブラ系の強ツルヌル感を感知しました。保湿力・保温力が非常に高く、水風呂と交互しているとサウナで整うような感覚に襲われました。
大分は温泉だらけですが、モール泉等をはじめ、別府にはあまり無いタイプの温泉が大分市には沢山ある感じでまだまだ良泉が発見できそうです。
朝食は、居酒屋のような所で靴を脱いで上がる感じ。メニューは至って普通、郷土料理は特になし。
大在地域に来る事はあまりありませんが、機会があれば是非再利用してみたいです。4人が参考にしています
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ