-
投稿日:2016年1月14日
湯が良い 水も良い 蛍が舞う里 (五十沢温泉 ゆもとかん)
cotton_tradersさん
[入浴日: 2013年7月12日 / 2泊]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
33.0点
久々に新潟県に仕事で訪れる機会が出来ました。
同じ様に仕事で二十数年前に新潟に来た際、
ここ五十沢温泉にお世話になった記憶がフラッシュバック。
当時は無かったHPにアクセス。当時と同様に仕事使いもOKな価格体系に感謝です。
関越道六日町ICから車で十数分。都心からのアクセスは良好な部類かな。
チェックインを済ませ、温泉へと直行。
メインは岩風呂とそれに続く露天風呂。その他に内湯が一つの構成。
以前お邪魔した時は、もっといっぱい風呂があった様な・・・
お湯はアルカリ性単純温泉。湯温は夏にはやや厳しいかな?
湯量は十分。岩風呂も露天も豪快に掛け流されていました。
夏の場合、陽のある内だと中々汗が引かないのが難点。
でもここは、日没すると一気に気温が下がります。
しかもこの宿、近所の沢に自生する蛍鑑賞ツアーを開催してくれています。
マイクロバスにゴトゴト揺られて数分。
生まれて初めて見る大量の蛍と、首都圏では味わえない涼しい夏の夜。
至福の一時を楽しめました。6人が参考にしています