-
投稿日:2014年8月31日
田舎の気分が味わえます (極楽湯 羽生温泉(旧 天然温泉 羽生 湯ったり苑))
baka123456さん [入浴日: 2014年8月31日 / 5時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
都心から、そう遠くはないのだけれど、この辺りの土地の広いこと。
名前の通り、ゆったりとした敷地の中に、色んな湯船がありますが、温泉使用は限られています。基本的に内湯も露天も、43度ほどの源泉と、それを冷ました湯船の2つずつです。
紅茶色の重曹泉で、ヌルヌル感を楽しめます。露天の源泉は熱いため、あまり人が入らないのだけれど、じっと入っていると僅かながら泡付きがみられます。傍らに「温泉法改正のため、ガス抜きしている」との表示。もし、そうでなければ、もっと泡が付いたのかな、と思うと残念な気はしました。
露天のスチームサウナは、ただのサウナじゃなくて、お湯もはってあるのが面白かった。
露天には温泉の他に檜風呂、壺湯など多彩ですが全て白湯なので、これだけ湯船があるのなら入浴剤投入とか工夫すれば、もっと人気がでるんじゃないか? とは思いましたが、人が少ないからこそ良いという気もしました。
まあ、特徴はそれだけなんだけど、限られた時間で田舎に来た気分を味わうには、良いところだと思いました。
あと、食事はランチタイムの天丼が580円とリーズナブルでした。10人が参考にしています