-
投稿日:2023年11月29日
カミさんから急に「木々に囲まれた温泉に… (モダン湯治 おんりーゆー)
yasufooさん [入浴日: 2023年10月25日 / 滞在時間: 5時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
カミさんから急に「木々に囲まれた温泉に入りたい」とのリクエスト。箱根湯寮はロケーションはいいのだが温泉が塩素臭が強くてイマイチだったので、「森林浴 露天風呂」と検索して良さそうだったここに来訪。
サウナもあるので私には願ったり叶ったり☺
さて、自宅から1時間程で着いたココはもうすでに山の中。
ロケーションは最高。
箱根湯寮は車の音がひっきりなしに聞こえるがここは川のせせらぎと鳥の鳴き声のみ。
平日だとしてもとても空いてて私の他には常時2〜3人しかいなかった。
温泉はぬるいのと40℃くらいのとあってどちらも快適。本当は熱い方は42℃位あってもいいと思うが、お湯はトロっとしてとても柔らかくて気持ち良い。
塩素臭はほぼ皆無。帰ってから濡れたサウナハットの匂いを嗅いでもほぼ塩素臭はしなかった。
サウナは5人も入ればキツキツの狭さだったがとても空いていたのでほぼ貸切。
温度は100℃前後を指していたがそれほど熱く感じない。不定期にオートロウリュがあるが湿度は低めなのか1セット目は下茹でしていても12分入れたけど汗の量は今ひとつ。
サ室を出て直ぐにある水風呂は1人用の大きさ。
温度は体感として16℃位の程よい冷たさ。
地下から汲み上げているという水質は柔らかくて中々良い。
そして
そこからの外気浴が最高だった。
インフィニティチェアが一脚だけあるのだが空いているから好きなだけ休めた。
他にも椅子は豊富で多少混んでてもととのい難民にはならなそう。
カミさんとの時間差を気にして2セットしかこなせなかったがとても良かった。
内湯のぬる湯が多分34℃くらいしかなくて私にとってはとても癒やされる温度だった。
今度は泊まりで来て思う存分堪能したい。14人が参考にしています