愛知県 / 名古屋市内
4.0点 / 4件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを男女共用の大型サウナ・女性専用サウナエリアが新設!
サウナの本場フィンランドを身近に感じられる、極上の癒し空間を提供しています。
当館3階エリアに、新しく男女共用の「サウナシアター名古屋」と、女性専用サウナエリア「Forest House」が登場!
より新しくなったサウナ体験をお楽しみください。
<東海地区最大!Sauna Theater NAGOYA>
サウナシアター名古屋は館内着着用のもと、男女共にご利用いただけるサウナです。
約70名が同時入室できるサウナ室では、アウフグースをはじめとする様々なサウナプログラムを毎日開催。巨大モニターや音響・照明も完備しており、今までにない、迫力あるサウナ体験をお楽しみいただけます。
【シアター開放時間】平日/15:00~・土日/12:00~ ※23:00まで
<女性専用サウナエリア「Forest House」>
ウェルビー初!女性専用サウナエリアが遂に完成しました。
メインサウナ「KIRIKABU」をはじめ「Herbal Cold Bath」など、都会のなかで自然を感じられるサウナエリアです。
またウィスキング専用サウナ「Whisking House」があり、旬の植物をふんだんに使ったプログラムをお届けします。心身ともにリラックスするひとときを、ぜひご体験ください。
<男女共用で寛げる「Rest Area」>
3階の「Rest Area」は男女ともにご利用いただけます。
立食スタイルの「Sauna Bar」では軽食もお楽しみいただけます。
フィンランドサウナと森サウナの2種類のサウナを完備しております。
●フィンランドサウナ
フィンランドサウナは、室内に適度な湿度を繰り返し発生させることによって、発汗を促すと共に息苦しさを軽減します。
また、蒸気とともにマイナスイオンが発生するので、呼吸器官や肌を通じて血液や細胞組織に吸収され強力なイオン化作用が発揮されます。
免疫力向上・リフレッシュ効果など様々な効果が見込めます。
●森のサウナ
北極圏にある大切なサウナ文化を再現した「ラップランド」エリアには、森のサウナがあります。
湖畔のほとりのサウナ小屋を再現しており、まるで森の中に居るような癒しと安らぎの空間でリアルフィンランド体験を提供します。
また、自分自身で湿度を調整できるセルフロウリュや白樺の葉を束ねたヴィヒタを楽しむことも出来ます。是非、ご体験ください。
●アイスサウナ&水風呂
急速に体を冷却することで、皮膚を引き締め、筋肉、肝臓の新陳代謝機能を活発にし、疲労回復、消化機能の向上などの効果が得られます。冷え性や不眠症の方におすすめです。また、サウナと交互に入ることで新陳代謝機能を一層高めることができます。
さて、冷凍サウナも水風呂もサウナやお風呂で火照った体を冷やすための設備ですが、熱の熱伝導体の違いから冷水風呂と冷凍サウナでは冷え方と刺激感が違います。
冷水風呂は一気に体を冷やすのに最適です。水風呂に入ったときの頭に突き抜けるような刺激を楽しめるようになるとマニアの域です。一方、冷凍サウナは比較的ソフトに体を冷やしていきます。冷水風呂に比べて初心者向きの冷やし方といえます。いずれにしても、サウナ後の冷水風呂や冷凍サウナにより得られる刺激はサウナ浴の醍醐味の一つです。体調にあわせ冷水風呂・冷凍サウナをお楽しみください。
13時~翌1時まで1時間に1度、ウェルビーオリジナルのエンターテインメントサウナ「ロウリュ」を実施しております。
ロウリュは、サウナの本場フィンランドが発祥です。熱せられたサウナストーンに、アロマウォーターを注いで水蒸気を発生させ、急に温度を上昇させることを「ロウリュ」と呼び「森の神が宿る」と言われています。ロウリュに蒸気の波(熱波)を起こすことによって、体感湿度をさらに上昇させ発汗作用を高めます。熱波に含まれるマイナスイオンの発生により抵抗力が増し、健康上極めて有効なものです。
ウェルビー栄では、ストレッチとロウリュを融合させ、お客様にスタッフの実演によるマイナスイオンをたっぷり含んだ熱波を力強くお送りします。この機会に「健康」と「新感覚サウナ」をテーマにした「ストレッチロウリュ」を是非体感してください。
サウナ室内で簡単なストレッチ運動をホットストレッチは月曜~金曜の17:00から、ホットヨガは土曜・日曜の17:00から各1回行っております。ウェルビー栄でサウナ浴の新しい楽しみかたを発見してみてはいかがですか?
SAUNAYOGA(サウナヨガ)とは、"呼吸"を意識した呼吸法です。
サウナ室の中で、約8分間の有酸素運動と呼吸を組み合わせたメニューを行い日頃、運動不足の方が無理なく短時間で健康的にリラックスして行えるストレッチメニューとなっています。
SAUNAYOGAを行うことにより、運動不足の解消・心身の疲労回復・脂肪燃焼の効果が得られます。
4種類のお風呂を完備しております。疲れたカラダをゆったりほぐしてリフレッシュして下さい。
●バイブラバス
浴槽の底から出る気泡が弾けるときに出る超音波振動により血液の循環を促進します。
疲労回復、筋肉痛・腰痛の緩和など幅広い効果が期待できます。
●ジェットバス
水深1メートルの浴槽面から噴出するジェット水流が体を力強くマッサージします。
水深が深いからこそ、思いのままの部位でジェット水流の力を受けることが出来るのもこのお風呂の特徴です。足裏、腰、背中、肩など、お疲れの部位を揉み解す水の力をお楽しみください。
●寝風呂
ゆったりと横になりながら入浴していただける 1 人用浴槽です。
バイブラバスと同じく気泡の弾けるときに生ずる超音波により血行促進効果の高いお風呂です。
温度を低めにしていますので、ゆっくりとお入りいただけます。
●炭風呂
壁面全体に備長炭を配しています。
炭の持つミネラルを溶かし込み 角の取れた お湯をお楽しみください。
施設名 | サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄店 |
---|---|
ヨミガナ | サウナアンドカプセルホテル ウェルビーサカエテン |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-13-12 |
TEL | 052-262-1126 |
営業時間 | 通年 24時間営業 <男性専用エリア> ●通常サウナ/5:00〜24:00※最終退館26:00 ●ナイトサウナ/24:00〜5:00 <Forest House女性専用エリア> ●12:00〜23:00 ※22:00最終入館 |
定休日 | 年中無休(設備点検等による休館あり(不定期)) |
公式HP | https://www.wellbe.co.jp/sakae/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | シャンプー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
館内着 | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ | メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ |
お食事・食事処 | ○ | 漫画 | ○ | 軽食 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ |
無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | 禁煙フロア | ○ |
お米にも鮮度があるってご存知ですか。長い旅をしたお米や野菜はどうしても風味も味も、そして栄養も落ちてしまいます。当店はお米や野菜の鮮度にこだわり、愛知県産に拘っています。
当店は『地産地消』を合言葉にお客様に美味しい料理をご提供します。
◆朝食バイキング無料サービス
朝はしっかり食べてほしい。
カプセルご宿泊のお客様は、朝食バイキングを無料でご提供いたします!
全席マイテレビのリクライニングシートでお好みの時間をお過ごしください。
完全分煙化のラウンジはお客様お一人おひとりに快適な空間をお約束します。
ネットブース(追加料金なしの無料ネットカフェ)は、個室空間となっておりますので、おひとりでゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。
また、ウェルビーをご利用のお客様は、時間の許す限り何時間でも無料でお楽しみいただけます。
ラウンジとしてのご利用もできますので、お気軽にどうぞ。
マンガコーナーには、懐かしいマンガを中心に10,000冊の蔵書があなたをお出迎えします。子供のころ読んだあのマンガもあるかも知れません。
大きな窓で開放感いっぱいのマッサージコーナーで、当店自慢のマッサージをお楽しみください。趣向を凝らした専用コーナーで受けるタイ古式マッサージ、大きなマットにゆったり横たわりながら受ける楽康マッサージもお勧めです。ウェルビー栄のマッサージスタッフは定期的にマッサージ技術を磨く研修を行っておりますので、スタッフのレベルが落ちずお客様からも高い評価と信頼をいただいております。
●全身マッサージ
主に、指圧によるマッサージを行います。60分間(レギュラーマッサージ)で全身の疲れを癒します。
レギュラーマッサージで物足りない方、特にお疲れの方にはロングマッサージがおすすめです。
楽康マッサージ
大人気の楽康マッサージでは、通常のマッサージよりもゆっくりとした指圧を行います。横向きで座骨や腰、肩を指圧できるので、ツボに入りやすく効果的に効きます。デスクワークの多いサラリーマンの方などにお勧めのマッサージです。
●タイ式マッサージ
タイ式マッサージはヨガとストレッチの要素を組み合わせ、全身を揉みほぐす、リラクゼーション効果の高いマッサージです。特に足を集中的にマッサージすることがタイ式マッサージの特徴といえます。
●角質取り
古い角質を落とすことにより、足の裏がツルツルになります。
フットマッサージと組み合わせると更に効果的です。
<営業時間>
■朝10時~深夜5時迄
●耳エステ
"耳"には足裏同様全身に対応した多数ものツボがひしめきあっています。
「肩こり」「腰痛」「頭痛」「耳鳴り」「血圧抑制」などのツボがありますが、当店ではカウンセリングをしながら、ツボを優しく、そしてときには大胆にマッサージすることからコースがスタートします。
耳のマッサージ??って思いになるかもしれませんが、これがまた気持ちいいんです!耳はもちろん体までポカポカしてくるんですよ!
この段階で ZZZ寝てしまう方もいます。
そしてその後は数種類の道具を使い分けて、耳の中をケアします。
そうです!これが当店自慢の"耳かき"サービスです!
<営業時間>
■15時~24時
■定休日/日曜日
●足匠(そくしょう)
ここちよい癒しをあなたに・・・。技と心でおもてなし。
一般的な手を主体としたハンドトリートメントとは異なり、スタッフが過度な荷重にならぬように、「竹棒」を利用し身体を安定させた上で、その足裏を使って身体の状態を確かめながら、全身を揺らすフットトリートメントです。
<営業時間>
■月~土/15時~深夜5時迄
■定休日/日曜日
本格的な韓国式あかすりで、古い角質を取り除くことにより、肌のつやを出し心身ともにリフレッシュ。また、マッサージ効果もあり、疲労回復や肌への刺激によって脳から出るα波でストレス解消も出来ます。さらに、体臭予防にも効果絶大!びっくりするほどあかが落ち、何ともいえない気持ちよさをぜひ体験してみてください。
<営業時間>
■午前10時~深夜5時迄
■定休日/日曜日
フジーラ さん [投稿日: 2024年8月26日 / 入浴日: 2024年8月26日 / 滞在時間: 5時間以内 ]
23年にできた女性専用エリアを利用しました!北欧っぽい木のぬくもりが感じられる優しいインテリアでとにかくオシャレ…!
サウナは2種類あり、円形のサウナ(サウナストーンまで可愛かった…)と、手前に人の家のような小部屋がついた(涼しかった)セルフロウリュウできるサウナがありました。
水風呂は蒸気につつまれたお部屋の中にあり、肩までもぐれるタイプ。身体は冷え冷え、顔はハーブの香りに包まれる不思議な水風呂体験ができます。
アメニティはトレンドのシャンプー・トリートメント、無印のクレンジング・化粧水・乳液、ドライヤーはリファとダイソンがあり充実してました。
男女共用エリアではドリンクやフードの注文ができます。(食堂、男性フロアにしかないのかな…と思ってたら持ってきてくれる仕組みでした!)漫画やお洒落な椅子がたくさんあり居心地抜群です。
サウナシアターは写真で見た印象よりもっと広く、音響・照明ありのアウフグースもショーのようで迫力があって楽しかったです!
女性エリアは12時からなので、そこだけお気をつけください!
ひこぞう さん [投稿日: 2023年9月17日 / 入浴日: 2023年8月10日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
夏休みの昼にいってまいりました。最近のサウナブームもあり、20代中心でした。ブームで来ている方々多いせいか、それほど大きくない水風呂でも長く入り続けるかたもいなかったので、混み合うことはありませんでした。
ただ、ととのい椅子や休憩場所はこみこみ。
まあ、どれだけととのってるかわかりませんが、どの施設に行ってもやたら座り続けている人はいます。
こちらで有名になったラップランドも、知らない方が多いのかがらがら。一人で死にそうになりながら楽しめました。
全般的におじさんでも楽しめますし、ぜひ足湯しながらのサウナに入って頂きたいです。
こうた さん [投稿日: 2017年1月10日 / 入浴日: 2017年1月5日 / 滞在時間: - ]
サウナの種類がとても充実しています。
沢山汗をかいてすっきりしました!
サウナを利用したい方にとてもおすすめです。
お気に入りに追加しました。