口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年6月17日)
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ
-
200円・湯船のみ・ややぬる目の掛け流し
大分県竹田市・長湯温泉の日帰り浴場です。こちらは長湯道の駅から七里田方面に約2.5km進むと左手に見えてきます。郷の湯温泉まで行くと行き過ぎです。
大きな一軒家併設された、公共というより個人宅の温泉のような佇まい。
駐車場はかなり広め。私が訪問した朝イチはだれもおらず無人の箱にお金をいれて入浴しました。
長湯の他施設よりややぬる目の印象がありました。3人が参考にしています
-
左手に番台棟がありましたが、無人ゆえ料金箱へ。
朝湯で立ち寄りましたが、シーンと静まり返って始終人影を見ず貸切となりました。
鄙び度、シンプル度、どれをとっても入った長湯の湯の中で一番と感じました。
我が家の裏に共同湯があり毎日ここに入って生活してますよー!って訴えかけて来る声が聞こえてきたような(笑)。
長方形の小ぶりの湯船に少し遠慮がちにお湯が掛け流されています。
それと風呂桶のみ、付随は一切ありません。
チャポンと浸かって、よし暖まった、さああがるぞ、って感じですか。
湯上がり後にお湯の主張がかなりしっかりありました。2人が参考にしています
-
長湯温泉街の外れに佇む施設です。
入浴料は100円、受付のお爺さんに支払いさて入浴。
外見からして素朴な感じの典型的な共同浴場、
内湯浴槽1つのみのシンプルな造りです。
カランは無く、ジャンジャン掛け流されている浴槽から汲み取ります。
お湯は茶色、糸くず状の湯の花が浮かぶ含鉄泉。
浴槽廻りには析出物が盛られています。
100円でゆっくり長湯温泉を堪能できました。8人が参考にしています
-
長湯でお世話になった豊泉荘さんを後にして七里田温泉への時間調整でのぞいてみる事にしました。受付は無人で料金箱に100円入れて浴場へ、先客1名ご機嫌で鼻歌を歌ってみえます・・・共同浴場らしく話しが弾むかな?と思いながら挨拶を済ませると、すぐ「どこからきたね?」と声を掛けられまして、話が弾みました。どこかの旅館(名前は忘れちゃいました)のご主人だといっていましたが、「うちの温泉よりここのが好きだ」と、よく来るそうです。ちなみに温泉巡りだと伝えますと、七里田温泉のラムネへ行きなよと何度も言われました!
さて、こちらは長方形の浴槽1つで長湯で入った温泉では私的に1番適温でした。湯船も浴室の床も析出物で原型がわからないぐらいで、ちょっと痛そうで床に直接あぐらをかけないぐらいでしたね(笑い)
こちらも媚びた感じは最高ランクで、なかなか共同湯らしさが楽しめて良かったです。
県道沿いの立地で駐車場もあって便利です!共同湯好き(マニア)にはたまらない施設です!(一般の方は無理だと思います)2人が参考にしています
-
長湯温泉郷の中でもかなり鄙び度の高い共同湯です。
浴室は10人サイズ程度の湯舟が1つとシンプルで、シャワーやカランもありませんが、洗面器と椅子はあります。
洗い場は析出物が鍾乳洞状に堆積していて、温泉の良さと濃さが目でも楽しめて、温泉ファンとしては堪えられません。
褐色のお湯は御前湯など温泉街中心部のお湯よりも金気臭が弱く、新鮮な土の香りが強くまろやかな感じ。若干ぬるめの湯温も手伝って、まさに長湯にぴったりです。
それだけに地元の方に大人気で次から次に常連さんがいらっしゃっていたので、外部の者は適当なところで切り上げるのがマナーかと思います。
40分ほどの入浴でしたが身体はポカポカになりました。
尚、石けん・シャンプーの泡立ちがかなり弱いので、洗いは別の場所で済ませてから訪問することをお勧めします。1人が参考にしています
-
まわりにものすごい炭酸泉が有るので、幹線道路に大々的な日本一の炭酸泉の看板はちょっとJAROでは?と思いましたが
温泉はパイプを通じて詰まっているのか動力の関係か、はたまた二酸化炭素系の温泉だからかは判りませんがボコッ、ボコッと湯が出てきている中、温度が高いせいか、炭酸ガスが体に付くことはありませんでした。
ました。
それよりも、なによりもカルシュウム含有量が高いのでしょうか、床が幾層にも成っていて、とても驚きました。
けっしてきれいでは有りませんが、渋い温泉の一つだと思います。1人が参考にしています
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ