口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2017年4月11日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
春休みを利用して宿泊しました。予約の際に希望を記載していたのですが、返事が来ないままチェックインしました。
部屋は普通の和室でしたが泊まるだけでは十分でした。
お風呂はヌルヌルとした感じではなかったです。
料理は花衣にしましたが、お腹いっぱいになりました。
施設はゲームコーナーやボーリング場などあり、息子たちは退屈する事なく過ごせたようです。
それと、1番良かった点は、車両を駐車場まで移動して頂いたのと、道中フロントガラスに鳥の糞などが付着して汚れていたのが、翌日綺麗になくなっており、気持ちよく車の運転をする事が出来ました。ホテルから出る際は5人の方にお見送りまでして頂き、気配りが非常に素晴らしかったです。0人が参考にしています
-
湯本温泉の中心部(川沿い?)から少し離れたところにある大きなホテル。ボーリング場なども併設されてます。
時間がなかったので立ち寄り湯もしませんでしたが、帰宅してから口コミみると意外に悪くなさそうな感じ。
次回は寄ってみようかな。1人が参考にしています
-
大内氏滅亡の悲哀を秘めた大寧寺から徒歩5分ほど、家族で行くには1日中、ホテル内にいても飽きない施設が揃っている。
義母の要望もあり、3回ほど宿泊した。芝居小屋では昼に続いて、宿泊者だけに夜の特別公演も公開している。終わって帰ると泊まって良かったなと思いつつ眠りに就く。泉質もまったり感があり、露天も白壁と自然に囲まれて心地よい。料理も10種以上が部屋食として出される。朝食も和洋のバイキングで好きなほう、または両方を食べれる。特に感動した内容はないが、普通のことができて、客を喜ばせて帰すことはたいしたことかも知れない。0人が参考にしています
-
-
-
先日宿泊しました。料理はこれと言った特徴はなく、刺身は鮮度悪かったです。サザエの殻が陶器製には笑えました。
同じ湯本温泉の○○山荘よりは料理も対応も当然ランクは下ですが、泉質は良かったです。ジェットバスは塩素の臭いがしたけど、大浴場と露天は○ まったり感がありました。露天も広く開放感がそこそこあります。温度も丁度良く長湯出来ました。部屋も綺麗でした。
2回目の利用でしたが、今回は見送りがあるから感心してたら、最後まで「ありがとうございました」の言葉は聞けませんでした。客の私達の方が先に礼をして見送りして頂きました。実に西京らしい…(笑)
でもボウリングもあって楽しめるし、泉質が良かったし、バスタオルもタオルも浴場にあって使い放題だし、また行くと思います。0人が参考にしています
-
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ